goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえずメモっておくこと

気の向いたときにメモ代わりに使用していきます

リビング改装中

2016-12-01 22:13:31 | コメ
リビングの子供のおもちゃが散らかって仕方がない。
ものを置きたくないし、一つ買ったら一つ捨てる、なんていうのは独り暮らしの人しかできないんじゃないかな。

子供のものはなかなか捨てられないし、リビングの収納は少ない。
カラーボックス使って、収納を制作中。
先週、カラーボックス4つと、天板に1200mmの化粧合板買ってきた。
2つずつ連結して、キッチンカウンターの前に置くことにした。

一段低いが、それでいい。
カウンターと同じだと、絶対に嫁が物置スペースを延長するから。
キッチンからは使えません、リビングの棚として使うので。

先週は一つ組み立てた。
今週はもう一つを組み立てる。
こっちは俺のパソコンデスクの置き換え。
パソコンデスク周りも、ぶっちゃけ汚い。
俺のもの以外が半分以上。
なので、デスクも片付けてしまって、物を整理する。

あとは、嫁の実家からもらった洋らんが邪魔になってきた。
冬だから、暖かいリビングに入れるんだが、吊るして育てるやつだから、置き場に困る。
カーテンレールに吊るしてるが、4鉢は邪魔。
うまい飾り方ないか、模索中…

LEDライトが切れた

2016-08-10 21:52:24 | コメ
夕べ、嫁が洗面台の電気が切れたって言ってた気がする。
半分寝てたから聞き流してた。

今日、帰って来て着替えしてて電気がパッと消えた。
てっきり誰か間違って消したのかと思った。
洗面台じゃなくて、洗面所の天井の電気が切れてた。

多分7,8年位前にLEDにした気がする。
記事に書いてないみたいで、寿命がよくわからなくて残念。
PanasonicのE17型の昼光色、多分2500円位はしたかな?

明日、買いに行ってこないと。
アイリスや東芝もあるから安くて、明るさあるやつ選ぼう。

Tカードが読み取り不良になった

2015-10-03 16:35:37 | コメ
最近更新したTSUTAYAのTカード。
今日、エネオスで使おうとしたら読み取りエラー。
何回やってもエラー。

スロットタイプでなく、スキャンするレジでもエラー。
念のため更新のシールが重ね張りなってたからはがしてみたけど、エラー。
磁気不良だorz

もう、何年も使ってるから仕方がない気がするが、番号引き継ぎできないのがムカつく。
とりあえずエネオスのTカードをすぐに発行してもらった。
こっちに切り替えるけど、前のカードのポイント使いきらないと。
でも店では読み取りできないから、通販だな。
ソフトバンクにも登録してるから、全部修正する前に使いきらないと。

アウトドア用品届いた

2015-08-11 22:16:33 | コメ
今日、時間指定してたのが届いた。
でっかい段ボールに一まとめなってきた。

テントは明日試し張りするつもり。
ランタン位点けてみようと思ったら、単1電池が家に4つしかなかった。
後二個足りないので、明日までお預け。