goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえずメモっておくこと

気の向いたときにメモ代わりに使用していきます

ボクサムビューティーとキングローズも咲いた

2020-06-13 17:59:28 | コメ



ボクサムビューティーとキングローズも咲いた。
金曜の写真。

ボクサムビューティーはグラハムトーマスとは違い、柔らかな香。
キングローズは、一昨年空き地から見つけて鉢植えにしたやつ。
去年、伸ばした枝を仕立てて、ようやくまあまあな花数。
弱いけど、バラって感じの香。

近所のいろんな家の庭もバラの時期で、いろとりどりだ。


給湯器が寿命の為、交換準備

2019-06-08 20:40:00 | コメ
現在の給湯器は2003年製、パロマ20号のもの。
この間、嫁が異音がするとのことで、ガス屋に話して見てもらったら、そろそろ変え時。

若干湯量に不満はあるが、24号にするほどのことでもないので、20号で検討。
ガス屋では24号を月々3600円で、リースらしい。
一括はないらしく、総額30万は越えそう。

給湯器を自前で準備して、取り付ける工事の依頼でも受けると言ったので、その方向で準備した。
工賃は4,5万+廃棄料2400円位。
ネットで工賃込みの商品はあれど、関東、関西のみ。
工賃はガスの資格がいるのでほぼ一律。
廃棄料も込みの値段に入ってたり、なかったりでレビューに注意書きもあった。

いろいろ探したが、今回はNORITZのGT-C206AWX BLを68000円をYahooで初ペイペイで。1%キャッシュバックで669円。
リモコンはRC-J101Eマルチセットを10660円で。
こっちは別のYahooの店で、ペイペイ使えなかった。

トータルで11696ポイントTポイントと、669円バック。
これでテレビ用のハードディスク4TBに買い換えよ。

ものは昨日届いたけど、工事は13日。
帰ってきたら楽しみだね。

平和最後の車検

2019-05-12 13:18:21 | コメ
今週、オートバックスで車検をすませた。
全部で109000円。

惜しむらくは、LEDヘッドライトが通らなかったこと。
念のため外したハロゲンバルブを積んでおいてよかった。
ヘッドライト磨きやって、バルブ戻して通ったらしい。

ま、しかたない。
光軸さだまらず、でNGだった。

IGNIO テーブルラックを購入

2019-04-18 22:33:22 | コメ
先月だったか、今月頭か、スポーツデポに行ったら、イグニオのアウトドアコーナーの準備をしてた。
まだ棚入れの最中だった。

最新号のGo Outにも掲載されてたから、思い出してHP見たら、よさげなアイアンのテーブル。

今日、仕事の帰りにスポーツデポに寄り道。
店内のアウトドアコーナーにがっつりイグニオ並んでた。
ウッドのラックもほしいけど、キャプスタでも変わらないから、テーブルラックを選択。
残り2つだったので全部買ってきた。

これ重ねて使ってもいいから選んでみた。
外箱見て気づいたけど、1x4が4枚天板代わりに差し込める。
家にDiyの端材のちょうどいいのあるかなぁ。

とりあえず、週末お花見キャンプの予定だから、楽しみだな。

マミーシュラフをポチった

2017-05-17 22:58:14 | コメ
先月、嫁のスマホケースやら、子供の通知表入れやら、ブラックアンドデッカーのEVOの電源コード式のインパクトをヤフーで買ったりで、ポイントが貯まってた。

しかも、明日までに780ポイント。
微妙な額。20ポイント位ならまぁ、無くなってもね。
もったいない、という訳で、嫁に正直に話してマミーシュラフを一つ購入。
快適使用温度0℃の今時期用をためしに一つ。
お値段は2800円。
現金で2000円位だな。

真夏用封筒シュラフのは人数分あるけど、今は最低気温5~8℃なので、マミーを。
これを揃えれば春秋も外遊びできる。