試し録りしてたラジオ音源(1分程度)をノイズ除去してみた。
まぁ、いつもはMP3→mmfの時の切り出しにしか使ってないaudacityが、本来の仕事したわけだw
そんなに難しいことはないが、覚書。
まず、ノイズプロファイルを設定してやる。
ノイズだけの部分を選択してから「効果」から設定。
あとは、音源を全部選択してノイズ除去。
パラメータはいじらないのがいい感じ。
下手にシャカシャカした。
これで、日曜の黄昏時を待つばかり・・・。
まぁ、いつもはMP3→mmfの時の切り出しにしか使ってないaudacityが、本来の仕事したわけだw
そんなに難しいことはないが、覚書。
まず、ノイズプロファイルを設定してやる。
ノイズだけの部分を選択してから「効果」から設定。
あとは、音源を全部選択してノイズ除去。
パラメータはいじらないのがいい感じ。
下手にシャカシャカした。
これで、日曜の黄昏時を待つばかり・・・。