修理に出してた携帯が復活して設定しなおしたり色々ありました
修理中の代理携帯はカメラ画素数が多く撮影してると何だか違和感がありました
携帯のレンズ性能だと500万画素ぐらいがいいと言われますけど、デジカメみたいな形状のレンズを搭載した携帯もリリースされているようで、更にカメラ機能に特化する携帯が現れるとパソコンいらなくなるのかも…
デジカメ級の携帯が出てきて野外で撮影してそのままその高画質の写真でブログが書けるとか何だか面白そうですよね
と、アナログ人間の自分としては淡い期待を抱く…そんな土曜の午前でした。
基本ラジオで音楽聴いてれば幸せなもので…
パソコンに長時間向き合うのにがてなのです
(※DOCOMOのL-03Cが発展していくとなにやら良さげな感じです。形状からしてデジカメだ(笑)。操作性が古いらしいけれど写真好きにはいいのかもしれない)
修理中の代理携帯はカメラ画素数が多く撮影してると何だか違和感がありました
携帯のレンズ性能だと500万画素ぐらいがいいと言われますけど、デジカメみたいな形状のレンズを搭載した携帯もリリースされているようで、更にカメラ機能に特化する携帯が現れるとパソコンいらなくなるのかも…
デジカメ級の携帯が出てきて野外で撮影してそのままその高画質の写真でブログが書けるとか何だか面白そうですよね
と、アナログ人間の自分としては淡い期待を抱く…そんな土曜の午前でした。
基本ラジオで音楽聴いてれば幸せなもので…
パソコンに長時間向き合うのにがてなのです
(※DOCOMOのL-03Cが発展していくとなにやら良さげな感じです。形状からしてデジカメだ(笑)。操作性が古いらしいけれど写真好きにはいいのかもしれない)