気ままに人生を楽しまなきゃ

物づくり大好き人間、思いついたら即PC、PC何でもあり、最近パークゴルフにメチャハマり・思いついたら何でもアップします

発泡スチロールカッター(ハンドタイプ)を作ってみた

2021-01-04 18:42:57 | DIY

ありきたりの自宅に有った材料を使って

ハンディータイプの発泡スチロールカッターを作ってみた

電源は何処にでもあるUSBアダプター DC5V

使う資材

木材   20㎜角 長さ15㎝程度

何に使っていたか分からない USB充電コード

アルミのパイプ 径5㎜

電線 家庭で配線に使っている銅線の切れはし

ダイソーで購入してあった0.28㎜のステン針金

スプリングは書けなくなったボールペンの物

出来たのがこんな感じ

金具はアルミのアングルを加工して作成

スイッチは配線接続用の丸型端子

実際に使ってみた

ステン針金の長さは10cm USB変圧器が5V

十分使える感じです

今回の製作費はすべて手持ちなので不明!

スマホで動画撮影しながら作っていたのですが・・・・・

途中でバッテリー切れに気づかず・・・編集断念(;'∀')

 


発泡スチロール熱カッターと切断定規を色々作ってみた(電源100V・乾電池・USBモバイルバッテリー)

2020-12-17 20:13:43 | DIY

以前紹介した電熱線スタイロホームカッターをまたまた改良

小型サイズを作成・作業定規台も作成しました

最近スタイロホームの電熱カッターにはまってるな~~(;'∀')

今回作成したのはこれ!

作り方は見てのとおり簡素な物なのではぶいて!

資材のみ

木材は100均 15㎜角

電源は以前購入して使ってないモバイルバッテリー

バッテリー底面  DC5V 3.4A

熱線はニクロム線0.5mm

USBコードはダイソーの充電専用の物

充電・通信兼用だとコードが4本になってると思うので

充電専用を使用3Aだったかな?

配線中間に変圧器等は挟んでない直結です

手元にON・OFFのスイッチ、これは模型を解体した時に

パーツ取りしていた物

ニクロム線の端に短いバネを付けてます

これも何かのパーツ取りした物

今まで届かなかった所のカット用に作成

こんな簡単なつくりでも、なかなか良い感じでカット出来ます

これがOKなら、以前購入してあったハンディータイプの電池式カッターも

モバイルバッテリーから繋げばいいじゃん!!

って事で

改良しちゃいました

USBコード直結

線の繋部分は熱収縮チューブを使用  ダイソー100均

こちらはニクロム線の細いのが無かったので、ステン針金0.25㎜ ダイソー100均

熱線の長さはだいたい木製の作成したものと同じ位だけれど、熱線の細いぶんだけ

熱量が低いけど綺麗に切れます

「同じ電圧だと線の細い方が熱量が低い」ってネットで調べ済みだったから納得???

細い方が熱くなると思ってた(;'∀')

ま~~細かいカットには良いかな?

これで、以前作成した台付きの垂直のカッターの電池ボックスが専用になったので

単一乾電池6本を直列にして9Vの配線に改良

端に定規を貼付け(ダイソー100均)

スライドする定規を作って、手前の蝶ねじは固定するときの為に

これで平行・直角にカット可能・寸法も印する事なく、端の定規にで

寸法を合わせてねじを締めればカット可能(^^♪

以前作成した長い100Vの電熱カッターも合わせてYouTubeアップに動画を

アップしました

暇なら見てね~

夜な夜なこんな事やってる!私は暇人??変人!かも(;'∀')

スタイロホーム電熱カッターと切断定規を色々作ってみた(電源100V・乾電池・USBモバイルバッテリー)Stylo Home Electric Cutter and Cutting Ruler


強力発泡スチロール熱線式カッターを作ろう~(3、角度自在カット定規)

2020-11-24 21:29:59 | DIY

前回ニクロム線の結束部分がスパークして改良したと書いたので

今回は改良部分を記載します

ニクロム線が赤くなる時にスパークしていたので強固な結束をしました

改良した結束箇所

これでスパークする事はなくなりました

前回、パワーコントローラーの調整が微妙でニクロム線が切れてしまいましたが

少し練習したら今のニクロム線(0.5㎜)で大丈夫みたいです

角度自在の切断用定規を作成しました

なかなか、平面を斜めにカットするのが難しかった

以前、パット練習器を作成した時は、鋸で切って凹凸をヤスリで削り

粉だらけになったので・・・・

これで平面加工が簡単になる事だろう~~

ついでに直角切断定規も作成

簡単にカットでき切り口もメチャ綺麗でです

熱線カッターに通電した時の画像です

通電前

ダイヤルを半分位回すとかなり赤くなりニクロム線がたるみます

これ以上パワーコントローラーを回したり、慌てて握って線を引っ張ると

断線します

パワーコントローラーを少しづつ戻して少し赤み程度までにすると

握ってニクロム線を引っ張ても大丈夫です

この状態で切断可能です、多少強く握っても大丈夫でした

室内で作業する時は切断時に異臭がするので十分な換気と万が一の時のために

水や消火器を備えて作業しましょう

出来れば、野外での作業が良いでしょう

今日は、外気温が3℃位でとても寒かったので室内で暖房を入れ

窓は全開、バケツに水と手元には消火器を完備し、床にコンパネを敷いて

の作業でした

パット練習器2号は、譲ってほしいと言う方が居たので、無料で譲っちゃいました

パークゴルフ場で渡したので皆でワイワイ言いながら、皆さん試し打ちしてました

スタイロホームカッターが揃ったので

3号機を作らないと私の練習器がありません(;'∀')


電池式発泡スチロール カッター改良(2)

2020-11-22 20:57:13 | DIY

電池式スタイロホーム カッター改良の続き

迷った末!単一乾電池3本の直列の2列の並行にしました

限られたスペースの中での並び替えは窮屈だったけど

何とか仕切りを取り付け配線で改良しました

改良前の電池配列

改良後の電池配列

チョットわかりにくいかな?

改良前のケース

改良後のケース

図で描くと

改良前の配列

改良後の配列

小学校の理科の時間かい(笑)

試し切してみたら格段の差で、以前の倍位の速さでカット

できるようになりました

動画をYouTubeにアップしました

動画内の誤字訂正

平行じゃなくて並行だ!!(;'∀')


電池式発泡スチロールカッターを改良

2020-11-21 17:03:38 | DIY

今回は電池式の昔購入したスタイロホームカッターに

直角に切断できるように作業台を作成してみました

今まではフリーハンドでカットしていたけどうしても

直角に曲線がカットできない

で、今回作成したのは木製の台を作成して、それに

熱線式スタイロホームカッターを直角に固定してみた

電池は2本直列の3列 3Vの並列・・・熱量がかなり低いな~~

作成した台に固定した熱線式スタイロホームカッター

本来スイッチを押しながら使用するのですが、両手を使いたいので

スイッチをテープで固定しON状態に

実際にカットしてみた、ゆっくりだけど確実にカット出来てる

切り口は良い感じだけど・ヤッパ熱量がいまいちだな~~~~~

本来はこんな感じ

「モンブラン」って書いてある

ニクロム線はノギスで測定したら0.27㎜

本体を開けて配線の無い所にボルトを通す穴開けしました

中は何もない、スイッチのみの簡単なつくりでした

ダイソーで買ったのかな~~?

チョット熱量を上げたいから

今3Vの3列の並列を電池4本の直列にして6Vにしたらどうなる??

電池ケースが6本用だから、絶縁体を挟んで配線を変えれば3本4.5Vの2列平行って事も

出来そう?

試してみる価値アリかな?

100vのパワーコントローラーが1個残ってるから

100Vで直角のカッターを作ろうかな?

とか色々思案中です

先日の強力スタイロホームカッターも多少改良しました

通電した時にスパークしてたのでミクロ無線の接触部分が

いまいちだったようで接続方法を変えてみました

まだ、試していないので次回結果ブログアップします

連日の冷たい雨、何かやってないと落ち着かないから

毎日、好きな物づくりやってま~す