the morning star ~明けの明星~

日本でも世界でも子どもたちが安心して幸せに暮らせるように☆と願う活動主婦の日記。三原市の課題や三原応援情報を発信。

SDGsワークショップin三原2022年3月

2022-03-14 20:03:08 | SDGs
コロナウイルス感染拡大の影響を受けて開催を見送っていたため、3月13日が、2022年初開催のSDGsカードゲーム体験会になりました。

実質1週間余りのご案内期間で、2030SDGsに5人、SDGs de 地方創生に6人と、少人数で行いました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

 * * *

2030SDGs



最初からみんな立ち上がって、他の人のカードを見に行くものの、プロジェクトがあまり実行されず、みなさん慎重な感じ。前半が終わったところで【社会】メーターがゼロに。


中間発表の後、活発になってきて、最終的にバランス良い結果になりました。



「やりたいプロジェクトがあったけど、やりたくてもできなかった」

「やりたくないプロジェクトを、仕方なくやった」

「1人でできないことを、他の人と協力してやった」

「時間が足りない~~~」

などなど、現実世界のジレンマを、ゲームのいろんな場面で感じられたようです。

「今の社会で、『困っている』『助けて』と言えるかというと、なかなか難しい。現実にどう落とし込んでいけるか・・・」というご感想も。

終わってからのアンケートでは、

●自分と世界の繋がりを分析することが重要

●知ること、行動することが大事

●とても非力な気がして何もできないと考えてしまいがちだけど、やっぱり一人一人の行動が大切

●人との繋がりを大切にしていく。

●普段の行動がゲームに現れた。ビジネスを通じて環境や社会にも役立つ事業プランを考える。

●今まで「SDGs」という言葉そのものが、安易かつ表面的に消費されているような感覚があったので、私自身ができることを粛々と続けていくだけだと思っていました。体験会に参加したことで、思いがけず自分の内面の動きや、死角だった部分がみごとに顕在化し、それがSDGsの本質にも通じている、ということを知ることができました。とてもおもしろかったし、理解も深められたけど、このおもしろさをめいいっぱい言語化する自信がないので、やはり、友人知人たちに実際参加することをおすすめしていこうと思います。

などなど、お寄せいただきました。

 * * *

SDGs de 地方創生

こちらもスタートから、行政職員の役割のお2人が積極的に動き始めました。全体的にプロジェクトの実行は慎重な雰囲気。


地域の状況を表すメーター(指標)を気にしながら、後半でプロジェクト実行のスピードが上がっていきました。「このプロジェクトをやったら人口が増えるのでは?」「人口を増やすプロジェクトを実行できるように、まず経済を良くしたい」など、相談してプロジェクトを選ぶ場面もありました。


最終的に、こちらもバランス良い感じで終わりました。



「自分の立場に関係する分野じゃなくても、影響がまわりまわってくる」

「時間がなくて、よく考えずに実行したプロジェクトも。。踊らされた感もある」

「プロジェクトをするかしないか、リスクの可能性など対話ができて、避けられたリスクがあると思う」

「有効な手が打てるよう、プロジェクトの比較もできれば良かった」

「プロジェクトや持ち手の話はできたけど、まちづくりや目指すゴールの話もできれば良かった」

「対話してたらプロジェクトが進まず、対話と協働の難しさもあった」

などなど、プロジェクトの内容や役割が身近な内容なだけに、1人ひとり自分が直面する現実の課題に引き寄せて、何かをつかんでくださったようです。

「市政にもっと興味を持つ。意見を言っていく」

「普段の場でSDGsを話題にしたい」

「仕事を通じて発信していきたい」

「『自分ゴト』という意識を持ちたい」

などの感想もありました。

 * * *

世界中が、今の地球環境や社会の現状が「持続不可能である」という共通認識のもと、世界共通の目標を打ち立てて「持続可能」にしていこうと取り組む中、ウクライナへの軍事進攻により、あまりにも無残に子どもを含め人々が殺戮される状況は、悲しいとか悔しいとか普通に思い浮かぶ言葉で表現できない辛さがあります。

自分自身の感覚や価値観を的確に言語化することの難しさ、さらに相互に理解することの難しさ、問題が複雑に絡み合った現状を理解することの難しさ、現状に対する打ち手の正しさを見極めることの難しさ、、、

幾重にも重なる難しさ・複雑さ・不確かさを乗り越えていくために、より多くの人が、【目指すべきゴールを達成するためのアンテナ】と【目指すべきゴールを達成する担い手】になれることを願ってやみません。

それが、あらゆる戦争を終わらせ、平和な世界を子ども達に残すために、必要なことだと感じています。

それを体感として実感できる!よくぞこんな素晴らしいカードゲームを開発してくださった!と思う素晴らしいゲーム!

たくさんの方に体験していただきたく思っています。

 * * *

次回、サステナブルみはら主催のSDGsワークショップは

5月7日(土)14時~ ゲット・ザ・ポイント

5月8日(日)9時30分~ 2030SDGs

5月8日(日)13時30分~ SDGs de 地方創生

の予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プーチンのウクライナ侵攻に... | トップ | 「広島県を訴えた!」ストッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

SDGs」カテゴリの最新記事