goo blog サービス終了のお知らせ 

Thanks メル&マリン

Mダックス(ロング) メル 2003〜2018
Mダックス(ワイヤー) マリン 2006〜

やっと・・・初レッスン♪

2012-01-13 21:12:42 | アジレッスン・服従
先週は雪に阻まれたアジレッスン

今日は・・・やっと・・・やっと

初レッスンできましたぁ~




年末から運動らしい運動もしてなかったので、自分の身体が重い重い




まぁ、あれこれ思うことは別のところでするとして・・・・


順番を待ってる間は寒いんだけど、
自分が走り終えると身体がポッカポカしてくる

今日の初レッスンはマリンの大好物()のボーダー祭り
走り以外でも、弾けまくったマリンでした・・・



そして、今年も私の『記憶の海馬』はかなり劣化したまま・・・・・





アジ初めはいつ?(T_T)

2012-01-06 17:25:09 | アジレッスン・服従
一昨日からの雪で、昨日の朝はどっちゃり積もってた我が地方



「寒いのキライでち」って、昨日はずっとコタツに潜ってたマリンたん!


今日は、アジの初レッスンへ
昨日も今日も、とってもいいお天気で、もう雪は降ってないのですが・・・
溶けた雪でグランドは「たんぼ状態」らしく・・・



昨日はちょっと外に出ただけでブルブル震えてたくせに、
アジとなると意気揚々とグランドへ向かうマリン



駐車場からグランドまで歩いただけで、短足犬はお腹がドロドロ
グランドも・・・・・ドロドロ



まだ凍ってる部分もあって、ケガをするといけないので初レッスンは中止

「遊んで帰りな~」って、せんせーに言って頂いたので、
ちょっと汚れるのもいっぱい汚れるのも一緒だから、楽しく泥遊びしてきました~



目も鼻もおっぴろげたプー助とマリン!
プー助~ 今年も一緒にレッスン頑張ろうね~


一時間後、泥だらけのマリンの完成~



アンタが飛び付くからでしょ
マリンに汚されたみなさま・・・・・申し訳ございませんでした

アジ初め・・・来週は・・・来週こそ・・・できますよーに!




絶叫しました(-_-メ)

2011-11-25 23:03:21 | アジレッスン・服従
今朝、午前4時半すぎにまたグラグラッと地震が 
(震度3だったらしい。)

それから数十分後、またもやグラグラッ

あまり地震のない我が県なんで、なんか・・・怖い

メルマリン、早朝の地震には全然!動じておりませんでした




さてさて! 雨確率が高い金曜日ですが、今日は晴れた~!

アジレッスンの予約に合わせて、仕事のシフト希望を出すワタクシ
今日はしっかりお休み取ったもんねぇ~
マリ~ン 午後からレッスン行くどー 起きろ~~



この間の原鶴で跳べなかった鬼門のWバーをコースに組み込んで頂いて練習!

まだまだ成功確率80%くらいかなぁ・・・
「練習すれば大丈夫」ってせんせーに言って頂いたから、ガンバローね!マリン

競技会前のせんせーとムーちゃん(ボーダー)も2走だけ一緒に走られたので
マリンたん!そりゃもう大絶叫!

ムーちゃんは勝手にライバル視してるボーダーコリーである上に、
マリンが大好きなせんせーと走るなんて・・・ってカンジ

嫉妬の炎メラメラで、どーにもこーにも手がつけられません
マリンの絶叫ぶりに、プー助・・・縮こまっておりました



あの絶叫くらいの気迫で跳んだら、Wバー成功率も100%になるかもね

さっ!明日は自主練に行って、少しでも成功率を上げるとしますか





レッスンとティータイム♪

2011-10-07 18:41:48 | アジレッスン・服従
今日のアジレッスン、さわやかな秋晴れ・・・と思いきや
走ったらかなり暑かった

「どんぐり」の時、ちょっとスムーズに走れてないような気がして、
ここのとこ、今まで以上に念入りにマッサージをしてた。

レッスン前にもちゃんとウォーミングアップのマッサージをしようと思ってたのに、
クチャクチャしゃべってて、すっかり忘れとりましたぁ~

それでも「どんぐり」の時よりは、軽快な足取りだったかな
ちょっと安心しました

レッスンラストの4走目・・・タイヤを跳ぶのをちょっと躊躇
レンガも1走目と比べると、「んっしょ」って感じの跳び方に・・・
今夜はいっぱいケアしないといけませんねぇ



相変わらずスタートのマテができましぇん
Aランプもぶっ飛び気味で、「タッチがビミョー・・・」byせんせー
練習で「ビミョー」だと、本番は「アウト」だもんね・・・要注意だなぁ





レッスンが終わって、我が家で反省会ティータイム~
お留守番してたメルちんも、プー助ママとシュンちゃんママを見て大喜び



お犬様の庭なので、ド真ん中には「なんちゃんってアジ用具」がデーン!
なので、お茶を飲むテーブルは隅っこです





外でコーヒータイムするにはいい季節
メルも喜ぶし、またレッスンの帰りにはお茶しに来てねん





ダブル跳べたよ!

2011-09-27 14:43:29 | アジレッスン・服従
じゅん父さんから「どんぐり」のお写真いただきました






ついつい早く行こうと、マリンを引っ張っるハンドリングになってる私・・・
その為にオーバーランになって、タイムロスしちゃうとこがあるんだって



せんせーに教えていただいた通りに指示を出すと、
ちゃ~んと小回りしてロスなく走れた


:「アタチの体高に合わせて、的確に指示して欲しいでち!」

・・・・・以後、気をつけマス・・・・・



JP2では、マリンの苦手なダブルバーが
オプでは一回しか成功したことのない鬼門のダブルバー

ずっと練習でも跳んでないし、できるのかどーか心配だったけど・・・・・



あらよっと!



跳べたぁ~~~!



嬉しい~~~

次回の競技会でもこんなにキレイに跳べますように

とっても嬉しい瞬間の写真をありがとうございました