しばらくの間放置してしまい、申し訳ありませんでした。
ようやく動けるようになったので、早速皆様にお願いがあります。
まず1つ目。
概要にも書いてありますが、この企画を多方面に宣伝していただきたいと思っています。
みなさんが管理しているHPやブログ、mixi、さらには口頭で。
1人でも多くの方に、この企画を知っていただき、協力を得られたらと思っています。
当然、私のほうでもファンサ . . . 本文を読む
更新が遅れましたが、昨日より、『Thanks , Aice5』正式始動しました。
方針としましては
・『Letter』のときに白サイリウムを使う
これは決定でいきます。
理由は概要に書いておきます。
・『Letter』の合唱(アンコール時orライブ終了後orAice5が歌ってるのと一緒に)
提案してたスタッフに協力してもらい、音楽流してもらっての合唱はナシにしました。
理由 . . . 本文を読む
メールにて、新規案件を2つ、提案していただきました。
コピペさせていただきます。
1.全体を色分けする。
これは、私が某サッカーチームの試合で見たものをヒントにしたものです。
有志で席での色の配分を決め、そこに座っていただいた方にその色を振ってもらう、ということです。
これは全体の同意を得られなければ不可能なことかと思いますし、人も必要ですが、可能となれば素晴らしいと思います。
2.単色 . . . 本文を読む
1.アンコール前orライブ終了後に、お客さんみんなで『Letter』大合唱。
これにはスタッフさんの協力が必要かな、と思っています。
2.『Letter』のときに白サイリウムを振る。
現在、2つの案が出てきています。
これに対する賛成・反対意見、質問、見解等ございましたら、メールやメッセージに書いていただけたらと思います。 . . . 本文を読む
現在見てくれてる方の多くはmixiから来て頂いてると思います。
このブログは、mixiやってない方でも、この企画を知ってもらえるようにと思って立ち上げたので、現在ではあまり意味がないかもしれませんがw
というわけで、mixiにて、【thanks , Aice5】というコミュの作成、及びAice5コミュにて軽く宣伝してきました。
正直、各所(Aice5コミュやAice5メンバー個々のコミュ)でばら . . . 本文を読む