goo blog サービス終了のお知らせ 

チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

チェンマイの景色は好いが大音響が・・・

2011年01月31日 | 街の様子
チェンマイの街から こんにちわ 

今日も昨日に引き続き朝から寒くはありません。 ちょっと扇風機使おうかなと言う感じです。

雲は多いですが天気はいいですよ。



いつも窓から眺めている ドイステープ山です。 これは朝9時です。



最初の写真の景色の右側の続きの風景です。

家の窓から山なり川なり海など自然の景色が目に入る事それはすばらしく気持ちがいいですね。

日本にいる時窓から見える景色は隣の家の壁でしたから・・・。

この景色を日々眺めながら暮らせるだけでもチェンマイに来てよかったと感じます。

話は変わり昨日の夜ですが、うるさくて中々寝られませんでした。

原因はこれです。                



先日お伝えしたイベントの音楽です。 大音響なんてもんではありません。 どれだけ高出力のアンプを使っているのか?

まだ、ここの会場から直線距離で1キロあるかないかだから、音が漏れてくるだけでなんとか窓を2重に閉めれば済みますけれども。

お近くの家の方、たぶん窓ガラスに振動がきているのではないでしょうか?
ガラスだけならいいが、壁や家自体に振動がきたら寝れませんよね。

これが深夜0時過ぎまで続くのですから、景色はいいが音の対策を考えないとチェンマイには住めませんよ。

もうここまで来ると 波動砲に撃たれたようですよ。

ここのイベントは2週間くらいで終わりますからいいのですが・・・・・。

チェンマイには無数の 「パブレストラン」 がありまして、そこにはかならず 生バンドによる演奏が入っています。

これが連日深夜0時まで 演奏をただで聞かせてくれるのです。

言いも悪いも聞かざるえませんよ。 

若い頃 ロックミュージックが好きで聞いていた人はまだいいかもせれません。

1970年代のロックをカバーしてけっこう演奏していますからね! 

昨日もいきなり耳に 「 ジャジャジャジャジャ~ン ジャ~ン ジャ~ン」 と
ディープパープル の ハイウェイスター が聞こえてきましたからね。

さあ~ 皆さん チェンマイの街中に住むか? 住まないか?

ここは よ~く お考えを~。

それではまた 明日の話で・・・。 

フレーフレー飲んべ親父がんばれ~ 
 こちらをクリックしてね! ありがとう!
タイ・ブログランキング
         

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

           

 日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
住みたーーーい1! (チョおば)
2011-01-31 10:04:44
えっ、えっ、タダで生演奏聞けるんだって!!
いいなあ、あーーーあいいなあ!!!

3/3の名古屋ドームのイーグルス行きたいんだけど、なんせドームの後ろの方なんて、米粒ほどでしかみえましぇん!! 今回は日本全部ドームらしいんでぇ。
ちなみに、ホテルカルフォルニアやディストラーゼとか、ただで聞けますぅ?それから、クィーンの名曲もただで聴けますか。
ちゃんと、把握してからじゃないとぉ(笑)
返信する
チョおば様 こんにちわ (飲んべえ親父)
2011-02-01 14:43:21
チョおば様はロックンロール少女だったんだね。
クイーンの「伝説のチャンピオン」はまだチェンマイでは聞いていません。
一番多くカバーされているのは CCR かな。
特に「雨を見たかい」なんて良く聞きます。
イーグルスもCCRも同じアメリカのカントリーロックバンドで聞かせてくれますよね!
 
返信する