goo blog サービス終了のお知らせ 

チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

驚いた!こんなインスタントラーメン屋があったとは?

2013年08月30日 | グルメ

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

 

先ごろできたラーメン屋さんで、とても流行っているお店がある。

そのお店、変わってるんです。

 

 

 

 

 

なんと、インスタントラーメンをお客に出して大成功していた。

 

 

 

 

何時行っても、お客さんでいっぱいのお店。

ただし、若者だけね、年寄りはいません。

 

 

 

 

タイで有名なインスタントラーメンと言えば、ママですよね。

その ママ のラーメンをそのママ? 使っているのが

      みそ? ・・・・なんです。

 

 

 

 

 

息子の学校帰りの途中にある店ですから、一度どんなもんかと?

寄ってみました。

 

 

 

 

 

 

店内は明るく清潔で、メニューはこんな感じ。

 

 

 

 

作っているところを拝見したら、本当に 「ママ」 の袋入りラーメンを使ってた。

 

 

 

 

 

まず、袋の中から取りだしたスープの素を、どんぶりに入れる。

それから、やはり袋の中から取り出した 「ママの麺」 を茹でる。

そして、具を入れて出来上がり。

 

 

 

 

 

 

出来上がった  「ママのラーメン」  がこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子に聞いてみました。

「 うまいか? 」

 

 

 

 

 

 

息子の返事は

 

 

 

 

 

 

「 うまい! 」   だって!!。

 

 

 

 

 

もちろん、お父ちゃんも食べてみましたよ。

 

 

 

 

感想はって?

 

 

 

 

感想は、家で作った 「ママラーメン」 と同じ。

・・・・・・・というより、そのまんま    ・・・・・ かな?

 

 

 

 

当たり前ですよね、ママラーメンなんだから。

 

 

 

 

営業時間は、夕方5時から深夜1時30分までの、夜型営業。

 

 

 

 

これも、アイディアでしょうかね?

 

 

 

 

確かに、うまい ママラーメン・・・・・でした。

 

 

 

 

最後に、お店の方と息子が記念写真を・・・・・とりました。

 

 

 

 

 

 

 

 





御馳走さまでした。

 

 

 

 

今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

ありがとうございました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インスタントラーメン屋 (テーンモー)
2013-09-06 15:26:15
はじめまして。即席麺の専門店ですか! 屋台のラーメン屋でも、持参した即席麺を茹でてもらって、粉末スープに湯を入れた丼でツルツルする客を目撃してます。その客は調理代?として5か10バーツ支払ったんじゃないかな。 さて、「ちゃーお」が手に入った時はそちらも楽しく読ませてもらってます。『息子、ただいま3才と6ケ月…』の息子さんも小学生ですか! その制服ですが、我家の中・高生の子供と同じ学校のようです。
返信する
テーンモーさん こんにちわ (飲んべえ親父)
2013-09-06 16:38:19
コメントありがとうございます。
「ちゃ~お」 もご愛読感謝致します。

ママのお店ですが、若者にとても人気があるんですよ。
家の近くに2件のお店がありますが、どちらも流行っています。

息子の通う学校は、敷地内に幼稚園から高校までありますので
きっと同じ学校なんですね。

その内、学校内で会うかもしれませんネ。
返信する