goo blog サービス終了のお知らせ 

tf9.bbc

~「力抜気楽」でも
  maken no kirai~

「ビッグ・ユニット」引退!!

2010年01月08日 15時13分01秒 | MLB
「ビッグ・ユニット」こと、ランディ・ジョンソンが遂に引退しました。

1990年代~2000年代のMLBを代表する左腕でした。

208cm・102kgの規格外の体から繰り出される160km/hのフォーシーム(直球)と左打者の背中から鋭く曲がる高速スライダーを武器にMLBで奪三振の山を築きあげた大投手です。

1985 モントリオール・エクスポズに入団 *ノーコンで有名だった。

1989~1998 シアトル・マリナーズ *当時の背番号は「51」イチロー入団前まではR.ジョンソンと言えば「51」と言われるほど有名な背番号だった。

1998 ヒューストン・アストロズ *シーズン途中でトレード

1999~2004 アリゾナ・ダイヤモンドバックス *2001年WシリーズMVP獲得

2005~2006 ニューヨーク・ヤンキース

2007~2008 アリゾナ・ダイヤモンドバックスに復帰

2009~引退   サンフランシスコ・ジャイアンツ

通算勝利 303勝

奪三振  4875個

サイ・ヤング賞 両リーグ併せて5回

まさに1990年代を代表する左腕でした。

そんな投手と日本が誇る三冠王「落合博満」との対戦映像がありましたんでどうぞ(笑)



どうでしたか???

懐かしかったでしょ???

あんまりかっこいい感じではなかったと思いますが・・・(笑)


 ←ビヨンドMAXはこちら
 ←野球用品はこちらで検索
にほんブログ村 野球ブログ 草野球へにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ MLB・メジャーリーグへ←タッチアップ

番組案内

2010年01月03日 17時09分14秒 | MLB
本日の23時40分~テレビ朝日系列(関西圏は6ch)で「2010MLB新時代〓」っていう番組が放映されます。

イチロー・松井・松坂らの特番みたいです。

まずはこれを観て2010MLB情報を仕入れてください。

まずは観て勉強です。

子供のころは野球選手の物マネをよくしたものです・・・。


 ←ビヨンドMAXはこちら
 ←野球用品はこちらで検索
にほんブログ村 野球ブログ 草野球へにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ MLB・メジャーリーグへ←レーザービーム!!

2009 MLB

2009年12月25日 17時14分29秒 | MLB
今日は2009の「MLB」を振り返りたいと思います。

今シーズンは開幕前から「イチロー」の日本人最多安打記録更新と前人未到の9年連続シーズン200本安打という話題から始まったシーズンだったんじゃないでしょうか?

「張本 勲」の3085安打という記録をいとも簡単に破ってしまうあたりはやっぱり千両役者でしたねぇ~。
4月15日に3085本目をなんと「満塁ホームラン」でたどり着き、そして次の日に張本氏本人が観戦している前で簡単に3086本目を達成してしまうあたりは・・・。

そして、9年連続200本安打も・・・WBCで打撃不振に陥り、シーズン前半の試合を欠場したにも関わらず、225安打も打ってしまうあたりはまさに天才としかいいようがないですよねぇ~。(褒めすぎですかね(笑))
まぁ~今年はWBCで日本中を感動させたからいいでしょう!!

MLB全体の個人記録を見てみると・・・何か全体的に物足りない感じがしましたねぇ。
MLBの醍醐味とも言える本塁打数は「STL所属 A.プホルス」が最多で47本とファンからするとイマイチだったかなぁ~。
来シーズンはいま最も三冠王に近いと言われているこの男「A.プホルス」の活躍に期待ですね。

Albert Pujols mix



チーム成績は・・・みなさんご存知の通り2009シーズンをNewヤンキースタジアムで迎えた松井秀喜所属の「NYヤンキース」がワールドシリーズを制覇しました。
シーズンオフにあれだけの大物選手(A.J.バーネット・CCサバシア・M.テシェイラ)を補強したら当然でしょうけど・・・。
大金注ぎ込んで造られたチームはどうも嫌いですなぁ~。NYファンの方はごめんなさいねェ~m(_ _)m

でもそんな中で、我らが日本の野球人「松井秀喜」のワールドシリーズMVPは凄かったですねェ~!!
こんな偉大な選手を放出してしまうあたりが、どうもやっぱりNYを好きになれない!!
・・・またNYファンのみなさんごめんなさいm(_ _)m

そんなこんなで2009シーズンも日本の野球人の活躍あり、悪の帝国のワールドシリーズ制覇ありといろいろありましたが、楽しませてもらいました。

MLBに感謝。BASEBALLに感謝。何より野球とそれをささえる「野球人」に感謝ですm(_ _)m

soredeha sukosidesuga kotirawo どうぞ!!

↓   ↓   ↓   ↓

メジャーリーグ ハイライト 2009 Baseball Video Highlights 2009





 ←ビヨンドMAXはこちら
 ←野球用品はこちらで検索
にほんブログ村 野球ブログ 草野球へにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ MLB・メジャーリーグへ←野球最高!!

M・A・T・S・U・I 情報

2009年12月15日 13時16分20秒 | MLB
・2009ワールドシリーズMVP「松井秀喜」のLAエンゼルス入団がほぼ合意し入団間近とのニュースが飛び込んできました。

このエンゼルスってどんな球団って???
よしっ!!簡単に説明しましょう!!

正式名称 ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム

アメリカンリーグ西地区所属(DH制有り)

LA  エンゼルス
SEA マリナーズ *イチロー所属
OAK アスレティックス
TEX レンジャース
の4球団で構成

本拠地 エンゼルス・スタジアム・オブ・アナハイム

1961~1965 ロサンゼルス・エンゼルス
1966~1996 カリフォルニア・エンゼルス
1997~2004 アナハイム・エンゼルス *97~01まで「長谷川滋利」がセットアッパー(中継ぎ)として活躍
2005~     現在の球団名になる。
2002年シーズンにはワールドシリーズ初制覇。その後、名将「マイク・ソーシア」監督の下に日本的な「スモールベースボール」*送りバント・盗塁等を多用を展開し、プレイオフの常連チームとなっている。
2009シーズンも97勝65敗で地区優勝している。

現在所属の主力選手
#27 LF ブラディミール・ゲレーロ
#48 CF トリー・ハンター
#53 RF ボビー・アブレイユ
などなど・・・この3選手にあってはアメリカンリーグでも屈指の外野陣なんですが・・・。これって松井の守備につきたいとの要望が通らないのでは???とも思うんですが・・・。

まぁっ!!それはさておき非常に強く地元に人気のある球団と言うことは間違いないです!!!!!


そんなニュースの影でスゴイ投手がイチロー所属のSEAマリナーズに入団しました!!

2009ワールドシリーズ第1戦先発左腕で元PHIフィリーズの「クリフ・リー」が入団した。

↓   ↓   ↓   ↓


Cliff Lee Music Video


2008には22勝3敗で、サイ・ヤング賞を受賞したメジャーでも屈指の左腕です。イチローにとっては朗報では???

・・・と今日はMLB情報でした。


 ←ビヨンドMAXはこちら
 ←野球用品はこちらで検索


にほんブログ村 野球ブログ 草野球へにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ MLB・メジャーリーグへ←ストーブリーグが熱い!!ポチッとどうぞ。




MLB ウィンターミーティング情報

2009年12月09日 10時33分07秒 | MLB
速報です!!

松井秀喜所属NYヤンキースが俊足・好打(強打)の外野手「カーティス・グランダーソン」を獲得したみたいです。

この獲得で松井の放出は決定的な感じではないかと・・・。

カーティス・グランダーソンってどんな野球人って???

こんな選手

Beyond Baseball Curtis Granderson


かっこ良すぎっ!!


しかも足速っ!!


日本の野球人に例えると・・・西武の「くりやま」っぽいかなぁ~???
とにかくオールスター級のすげぇ~選手なのは間違いないです。

・・・で「MLBウィンーターミーティング」って何って???

簡単に言うと・・・オフシーズンの選手の獲得合戦みたいなもの。

毎年12月初めから半ばにかけて各球団のGM、監督、
選手の代理人など 主にチーム運営の幹部とその関係者が勢ぞろいし、
主に以下の活動を行う場です。

・フリーエージェント選手の獲得交渉
・トレード交渉、特に三画トレードなど大型トレードの調整
・ルール5ドラフト
(40人のメジャー登録枠から外れている選手が対象となるドラフト。入団後5年間
昇格できずにいるマイナー・リーガーを他チームがドラフト獲得できる措置)
・メジャー歴3年以上の若手選手に対し、年棒調停を調停委員会に委ねるか否か決定
・マイナー・リーグ関係者との調整
・MLBのスタッフとして職を求めてくる人達のためのジョブフェア

ウィンターミーティングの意義は、アメリカ・カナダ、その他外国にまたがる
大陸に散らばるMLB関係者が、煩雑かつ効率的にさまざまな業務を短期間に効率的に
進めるための会議として位置づけられています。

ちなみに今年は12月3~6日にかけてテネシー州ナッシュビルで開催されました。

ってこんな感じです。この文章はネットから拝借しました・・・あしからず。

そんなこんなで今オフは「松井秀喜」に注目です。
ちなみにtf9.bbcは獲得には乗り出しません!!
うちには優秀な外野手が多数揃ってますんで・・・(笑)
P.S 松井は髪が若干長いんで切ったら考えます。



←野球用品はこちらで検索

にほんブログ村 野球ブログ MLB・メジャーリーグへ←ポチッとどうぞ!!