goo blog サービス終了のお知らせ 

テキサスイレブン since 1975

世田谷区立 代沢小学校&池之上小学校&多聞小学校の子供達を中心としたサッカークラブ

6年生が卒業記念北沢杯に参加しました

2009年03月10日 12時40分51秒 | 活動報告

1日(日)、6年生は北沢キッカーズさんのご招待で、北沢中での「卒業記念北沢杯」に参加しました。他のチームとボールを蹴る対外活動の機会として小学生年代で最後。なかなか楽しくサッカーできました。

6人制(GKあり)・10分ハーフ・8チーム総当りリーグ戦・1人審判という形式で、参加したテキサス6年選手は途中参加を含め14人。7試合を「14人全員がGKとキャプテンを10分ずつ担当、皆同じ時間フィールドに立つ」という「作戦」。低学年からサッカーを始めた子も、高学年から加わった子も、様々なポジションやチームメートの組み合わせで、多彩な対戦相手と全力でサッカーを満喫、帰るときにはさすがに疲れて足をひきずる選手もいるほど、終日集中して楽しんでいました。

①テキサス2━2梨花B(稲城市)
②テキサス3━4赤堤
③テキサス0━7北沢
④テキサス1?━9?梨花A
⑤テキサス3?━7?8?旭
⑥テキサス4━6千歳台
⑦テキサス1━6烏山

大会では優秀選手も選ばれ、テキサスからは得点・アシスト・守備など幅広く活躍したT輝クンが表彰されました。
選手個々のアイデアや判断を尊重するサッカーの楽しさ、仲間と助け合いながら相手も尊敬するスポーツの精神を再確認する「楽しく真摯な大会」でした。
6年おやじコーチ陣も1人制審判に3級・4級計3人で4試合チャレンジしました。
キッカーズさん、ありがとうございました。ご観戦いただきました方々、応援ありがとうございました。                 (6年・真柄、沢渡)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。