goo blog サービス終了のお知らせ 

テキサスイレブン since 1975

世田谷区立 代沢小学校&池之上小学校&多聞小学校の子供達を中心としたサッカークラブ

!!!テキサス11在籍小学生無料!東京ヴェルディ団体観戦のお知らせ!!!

2011年07月05日 13時49分30秒 | ☆イベント☆

 

東京ヴェルディより団体観戦チケット特別優待の案内がきています。
これを機にテキサス11では、みんなで観戦しようイベントを企画しました!
!!!!!テキサス在籍小学生は無料です!!!!!
今回は試合前の選手のウォーミングアップをピッチで見学することもできます!
プロならではの高い技術と戦術、現地での臨場感をみんなで体感しよう!
サッカー観戦未経験のお父さま、お母さまもこの機会にぜひご観戦ください!
(ピッチツアーは申込順ですので出来ない場合があります。ただし7/4現在、十分余裕がある事を確認しています。) 

 
●対象試合
 2011Jリーグディビジョン2 東京ヴェルディホームゲーム
 8/6(土)17:00頃ピッチツアー
       18:00キックオフ 東京ヴェルディ vs 京都サンガ
●会場
 味の素スタジアム (京王線「飛田給」駅徒歩8分)
●価格【東京都4種チーム特別優待価格】
 席種 通常価格 特別優待価格
 ホーム自由席(一般) 2000円 →1500円
 ホーム自由席(シルバー)500円 → 300円
 ホーム自由席(中高生) 800円 → 500円
 ホーム自由席(小学生) 500円 → 100円 →テキサス在籍メンバー0円
                        (テキサスイレブンで負担)
●申込方法
 締め切りは7/10(日)です。
 学年と児童名、チケットの必要枚数(一般、シルバー、中高生、テキサス小学生、
 小学生)、合計金額、当日連絡のつく保護者の携帯電話番号とメルアドを各学年世話役
 にメールして下さい。
●チケットの受け渡しと支払い方法
 当日現金と引き換えになります。
●集合場所
 今のところ基本は下北沢駅集合です。詳細は参加者に後日連絡いたします。
●集合時間
 参加者に後日連絡いたします。試合前にピッチツアーがあります。
●注意事項
 夜間のイベントということもあり保護者同伴が必須です。同伴できない場合は、
 各自ほかの保護者に引率をお願いして下さい。
 テキサス11でまとめて申込となりますので、基本キャンセルはできません。
 雨天決行です。欠席の場合は、後日集金させていただきます。
 ご了承のうえ、申し込むようにして下さい。
サッカーボール デコメ絵文字 イベント担 サッカーボール デコメ絵文字
 

 


バザー 報告

2011年05月06日 08時26分26秒 | ☆イベント☆

【バザー 報告】

 

昨日は朝早くから富士中にて行われた

親子サッカー&バザーに多くのお手伝いありがとうございました。

 

その中で行わせていただきましたバザーでは、出品物の提供及びご購入に協力いただきまして

合わせてお礼申し上げます

 

さて、先にご連絡いたしました通り

バザーの売上金は東日本大震災にて被災された方々へ寄付させていただきます。

バザー売上+その他の義援金の合計で24,764円になりました。

本日にでも振り込み手続きを行う予定です。

 

一日も早く東北地方の子どもたちが今までのようにサッカーが出来る環境が戻る事を祈りつつ、

引き続き出来る事はやっていきたいと思いますのでご協力よろしくお願いいたします。

 

世話役


6年生送る会について

2011年03月22日 11時15分29秒 | ☆イベント☆

 

6年生を送る会について

東北地方太平洋沖地震の影響で【延期】していた『6年生を送る会』ですが

執行部及び6年監督とも話し合った結果、

6年生最後の練習日となる 3月26日(土)代沢小グランドにて

誠に簡単ではありますが行いたいと思います。

つきましては、練習をいつもより早めに切り上げて

青空の下、全学年で元気よく6年生を送り出してあげようと思います

ぜひみなさん、参加してください(もちろん、練習にも参加ですよ)

当日は用意していたお菓子も配りますので、お楽しみに~

執行部

 

 


あと1つ+告知

2010年03月22日 14時39分05秒 | ☆イベント☆
お世話になっております、テキサス二年監督です。
告知させていただきます。
3月27日(土)12時から代沢せせらぎ公園にて、二年打ち上げ+お花見を開催させていただきます。
学年などは関係なくOBの方々もお誘いさせていただきたいと思い、ブログに書き込みさせていただきました。
当日は12時から自由参加・飲み物、食べ物各自持ち込みで開催します。
既にブログに記載されているように午前中富士中学校にて富士祭もあるようですが、帰りがけにでも立ち寄っていただければと思います。
是非、皆様のご参加をお待ちしております。

出来るだけ、可能な限りで構いません。
皆様からの応援とお花見へのご参加よろしくお願い致します!!
二年監督より
※子供たちが過度の緊張をしないように、23日(火)に修正しました。



サッカー観戦案内第2弾!東京国際U-14

2009年04月12日 13時55分23秒 | ☆イベント☆
東京都サッカー協会からの試合観戦の案内第2弾です。

2009東京国際ユース(U-14)サッカー大会観戦案内がきています。

日程
予選グループリーグ:平成21年5月2日、3日
順位決定トーナメント:平成21年5月4日、5日

会場:駒沢オリンピック公園総合運動場

入場無料

問い合わせ先:2009東京国際U-14サッカー大会実行委員会事務局(03-5320-7728)

www.tokyo-football-u14.jp


『・・・世界の大都市から次世代を担うサッカー選手を招き、・・・平成21年5月2日から5日の4日間、駒沢オリンピック公園総合運動場にて・・・しのぎを削る試合が繰り広げられます。さらに、・・・4、5日には中央広場に天然芝が出現し、サッカーアトラクション、ヘヴンアーティストなどのイベントも実施され、5日にはお楽しみ抽選会も行われます。」

こちらは特に申し込みの必要はありませんので、興味のある方は直接会場に行って応援してください。

「なお、5月5日にご来場された方には・・・記念品をご用意させていただきました。」

記念品は、KAMOオリジナルサッカーシューズケースです。連盟から記念品引換券が届いていますが、数に限りがありますので、5月5日に応援に行かれる方は高田(rtakada@zc5.so-net.ne.jp)までご一報ください.数に限りがありますので、先着順とさせていただきます。





キリンカップ日本代表戦入場券優先受付!

2009年04月11日 13時34分24秒 | ☆イベント☆
東京都サッカー協会から、協会に登録しているチームのためのキリンカップサッカー2009日本代表戦 入場券優先受付の案内がきています。

開催日:2009年5月31日
対戦:日本代表 vs ベルギー代表
開始:19時20分キックオフ
会場:東京国立競技場
入場料金:
カテゴリー1(メインスタンド、指定)¥6,000
カテゴリー2(バックスタンド下段、指定)¥4,000(¥4,500のところ、登録チーム限定の割引料金)
カテゴリー3(バックスタンド上段、指定)¥2,500(¥3,000のところ、登録チーム限定の割引料金)
ファミリーシート(バックコーナー、4枚ひと組、指定)¥4,000
カテゴリー4(両ゴール裏、自由)¥2,010(一般)、¥1,000(高校)、¥500(小中)

お問い合わせ及び申し込みの方は高田(rtakada@zc5.so-net.ne.jp、090-6020-1918)までお願いします。申し込み希望者数をまとめて協会に申込みます。
協会への申込みの締め切りの関係で、観戦希望の方は4月18日(土)までにご連絡をお願いします。

春休み練習を体験したい6年生へ

2009年03月28日 16時33分38秒 | ☆イベント☆
小学生に富士中を知ってもらおうと開かれた恒例の富士祭に4-6年生の希望者で参加してきました。
フットサル体験やシュートコンテストにはテキサス部員でない池小・代沢小の6年生もいて、皆で中学生の先輩と5号ボールを体験しました。

その際、サッカー体験イベントを催してくださった富士中サッカー部より、富士中に進学する6年生で、春休みの練習に体験したい人はどうぞ、とお誘いを受けました。
恐縮ですがこの場にスケジュールを掲載させて頂きます。

3/30(月)・31(火)・4/1(月)、9:00頃~正午頃。
スパイクもOKだそうです。(沢渡)
※29日の練習は急きょ中止になったとのことです。

6年生を送る会盛大に開催しました!

2009年03月26日 12時22分20秒 | ☆イベント☆
かねてより告知しておりました、6年生を送る会を開催しました

当日は練習リーグの総括リーグが、前日より雨天順延した関係で
2年生の参加ができなくなってしまい、少し残念でしたが、
130名ほどの方々に参加いただき、盛大に開催しました!

この場をお借りしまして、賞品などを提供くださった皆さまに
御礼を申し上げます

まず、中野代表を通じまして、ご提供いただきました、タカラトミー
様、ありがとうございました。子ども達も大喜びでした!

続きまして、サッカーマリオ 高野店長様、イベントの度に景品の
ご提供いただき、ありがとうございます!今後とも宜しくお願い
いたします

また、サッカーグッズを提供して下さった岡村さん、高級バッグ提供の
松倉さん、金メダル、色紙に加えてノートを提供していただいたテキサス
OBの堀越さん、ランチマットを提供くださった豊田さん、撮影協力して
下さった、玉野さん、高田さん、ありがとうございました

それと、大内会長のプラズマテレビはまだ届いておりませんが、宜しく
おねがいします

さて、会の方ですが、和気あいあいと進み、ビンゴゲーム、前川さん
渾身の編集の6年間の軌跡のVTRなど大いに盛り上がりました

このVTRはDVDに焼いて卒業生に記念で送らせていただきます

監督、コーチ陣、ママさんたちのスピーチも感動的でした

極めつけは、中野代表の言葉だけでは伝えきれない思いを歌い上げた
オリジナルソング!
前川さん編集のVを背景に熱唱する姿は皆の心に焼きつきました

会場の設営、片付けを手伝っていただいた皆様、ありがとうございました。

そして、6年生のみんな、卒業おめでとう!!!

事務局


J-フロンテッジクリニック開催しました!

2009年03月02日 18時44分22秒 | ☆イベント☆
2月22日に予てより、お知らせしておりましたJ-フロンテッジクリニック
を富士中グランドにおいて行いました

当日はJ-フロンテッジから若いバリバリのコーチが3名指導に駆けつけて
くれました

9:00~11:00の1・2・3年生のクリニックではとにかく楽しく
笑顔のたえない練習に『さすがプロ!!』と感心しました

11:00~13:00の4・5・6年生のクリニックでは逆にシリアス
に考える!そして動く!練習に『さすがプロ』と再び感心

J-フロの松島コーチ、えのコーチ、たからコーチありがとうございました
この場を借りまして御礼を申し上げます

執行部

全日本フットサル選手権大会観戦のお知らせ

2009年02月14日 08時14分13秒 | ☆イベント☆
(財)日本サッカー協会よりPUMACUP2009第14回全日本
フットサル選手権大会の観戦のご招待が下記の通りきました

日本最高峰のフットサル大会をこの機会に是非ご覧下さい

           記

日時 平成21年3月15日(日) 11:00 下北沢駅集合 
試合開始 12:00

場所 代々木第一体育館 東京メトロ 明治神宮駅より徒歩3分

招待人数は1チーム 引率者2名+小学生20名 となります。
希望者多数の場合は抽選とします

締切りは2月28日とします

希望者は事務局平井までメール下さい

E-Mail:hirai_28280@yahoo.co.jp

新年お楽しみ会開催しました

2009年01月13日 15時48分35秒 | ☆イベント☆
1月10日に予てより、お知らせしておりました新年お楽しみ会
を富士中グランドと地区会館において行いました

まず、紅白戦ではくじ引きにより紅白のチーム分けを行い、
1年生からOB・コーチまでゲームを行い、勝ち点を競いました

今まで親子サッカーやクラブ内の練習試合という形式では定期的
にやっていましたが、紅白に分れてというスタイルは初めての試み
だったのですがにわかにチーム意識も芽生え、盛り上がりました

結果は紅チームが総合優勝し、5点を挙げたT中R太郎くんが
みごと得点王&MVPに輝きました

終了後には世話役ママさんらに作っていただいた豚汁が振舞われ、
マリオさんから寄贈していただいた景品の授与式を行いました

お手伝いいただきましたママチームありがとうございました

また、いつもいつも賞品を寄贈していただいている、サッカーマリオの
高野店長さま、この場を借りまして御礼を申し上げます
いつもありがとうございます

また企画しますので、みんなMVP目指してがんばろ~

執行部

ママさんサッカー大会に参加しました!

2008年12月08日 10時06分10秒 | ☆イベント☆
12月7日(日)にママさんサッカー大会という、小学生以上の
お子さんをお持ちのママさんたちの大会に参加しました

参加の20チームが4つのブロックに分れ、総当りのリーグ戦を行いました

そこで、我らがマザー☆テキサスは初戦の桜を2-1で破り、勝ち点3を
取りました1年間この日のために練習してきました!って感じのママさん
チームも多数いて、そろいのユニフォーム着ていないのはうちだけ
なんて感じもあり、練習もままならぬ中での話しなので、これは賞賛に値する
快挙といえると思います

その後は準優勝した玉川や10年間やっているという若林に負け、城山とは
ホントに僅差の1-0と惜敗しましたが、リーグ戦4位は急造チームとしては
胸を張れる成績だと思います

でも、成績よりも参加してくれたママさんたちの元気ハツラツとしたプレーに
感動し、口々に楽しかったとの声が

参加してくれた12人のママさんたち、ホントにお疲れさまでした

そして、ご協力くださった、コーチ陣、審判をして下さったスタッフ、応援して
くれた子どもたちありがとうございました

来年も出ちゃいますか

執行部

親子サッカー&バザー開催のお知らせ

2008年11月18日 09時16分35秒 | ☆イベント☆
テキサス恒例の親子サッカー&バザー下記の通り開催します。

春の親子サッカーではテキサス史に残る、ママチーム対女子チームの
対決や高学年チーム対おやじチームのガチバトルなどもあり大いに
盛り上がりました。また、バザーでは15,000円以上の売上げが
ありました。

日頃中々参加できないパパさん、ママさんこの機会に是非子どもと一緒に
ボールを蹴ってみませんか

           記

日時 平成20年11月30日 日曜日 

親子サッカー 9:00~9:30 ウォーミングアップ
       9:30~10:45 各学年親子サッカー
       10:45~11:00 片付け

バザー    9:00~9:30 バザー準備
       9:30~10:45 バザー
       10:45~11:00 片付け

場所 太子堂中学校

グランド脇でブルーシートを広げ、不用品のバザーを行います。

着れなくなった練習着、パンツ、ソックス、スパイクなどのサッカー用品が
ありましたら、是非ご寄付下さい!
売上げはテキサスのユニホームを新調する資金の足しにします!

皆さん、奮ってご参加下さい!

お問い合わせは事務局平井までお願いします。

携帯:090-3131-6348
E-Mail: hirai_28280@yahoo.co.jp
    hirai-28280@docomo.ne.jp

忘年会のお知らせ

2008年10月27日 18時33分48秒 | ☆イベント☆
早いもので、今年もあと二ヶ月となり、お鍋のおいしい季節となりました。

そこで下記の通り、テキサスイレブンの忘年会を下記の通り企画しました。

クラブ員は現在77名を数えています。パパ、ママも入れて150名以上で

盛大に出来たらなぁと思っております。

普段中々参加できないパパさんもこの機会に参加していただいて、ボランティア

おやじコーチ達と是非是非酒を酌み交しませんか

ママさん達にお願いです!パパさん口説いて下さい

宜しくお願いしま~~す

         記

日時 平成20年12月13日(土) 17:00~20:00

場所 えん屋 下北沢店 (飲み放題・2~3F 貸切予定)

会費 大人 3,000円 子ども 1,000円 未就学児 無料 (予定)

11月に入ったら、連絡網で出欠取ります

執行部

テキサス恒例 バーベキュー大会開催

2008年09月29日 17時23分06秒 | ☆イベント☆
前回は残念ながら雨天中止となってしまった、バーベーキュー大会を 下記要領で開催します。 みんなで食べて飲んで楽しみましょう!
           記
日時 平成20年11月1日 土曜日 10:00~14:30位
準備、火起しを手伝って頂ける方は9:30集合とします。
場所 駒場野公園 バーベキュー広場
食べ物 基本各自持ち寄り 炭 着火剤 軍手等消耗品はを主催者で 用意します!
飲み物 飲みたいお酒、ソフトドリンクは基本的に各自持ち寄りとします。
会費  無料
お問い合わせは事務局平井までお願いします。
携帯:090-3131-6348E-Mail: hirai_28280@yahoo.co.jp        hirai-28280@docomo.ne.jp