goo blog サービス終了のお知らせ 

テキサスイレブン since 1975

世田谷区立 代沢小学校&池之上小学校&多聞小学校の子供達を中心としたサッカークラブ

Kids(未就学児)大会報告

2012年11月25日 17時42分23秒 | ☆イベント☆

本日、未就学児の大会である第2回 キッズ世田谷ドクターズファイルカップが行われました。

詳細はコチラ

総勢24チームの大きな大会は、世田谷区立総合グランド陸上競技場で、晴天の暖かい日差しの下、行われました。

わがテキサスは、男の子7名、女の子5名の総勢12名で参加しました。(年長11名、年中1名)

 

予選リーグは、チャンプ、武蔵丘、二子玉川Bの3チームと。

初戦、チャンプ戦では、開始10秒で、相手のキックオフミスのどさくさから、Y気くんが先制ゴール!

そして、またその1分後にも、Y気君が2点目。

後半にも、Rうくんが豪快に決め、3-1で勝利!!

どこまでいくのかと期待しましたが、残り2戦はあえなく敗戦

Fリーグ3位で終わりました。

そして、午後はD,E,Fリーグの3位がそろってのキリンさんリーグ。

こちらは、太子堂、MIPと。

MIP戦では、0-4からの後半、Y気くんが2点、Yとくんが1点と怒涛の攻撃で、盛り返しましたが、あえなくタイムアップ。

3-4と惜しくも2連敗

キリンさんリーグ3位でしたが、参加全24チームを表彰していただける配慮と

参加者全員に参加賞とくじ引き景品で、こども達は大喜び

2度の雨で、一度も練習もできず、本日初めて顔を合わせた、即席チームでしたが、

みんなで力を合わせて、めいっぱい戦えたと思います。

無事、ケガもなく終えられて、良かったです。

保護者の皆さん、朝早くから、ご苦労様でした!

本日、全試合の審判をサポートいただきました、T顧問ありがとうございました!

午後から、公式戦があるのに参戦・サポートいただきましたH監督、

来年はガッツリくまさんリーグあたりで優勝してください!

 


秋のバーベキュー大会のお知らせ

2012年10月10日 17時36分34秒 | ☆イベント☆

<秋のバーベキュー大会のお知らせ>

テキサスOBの皆様が、奇跡的にこの素晴らしい時期に貸切となる5基も炉を引当てられて、

大バーベキュー大会を開催され、我々現役もご招待を受けました。200人くらいは収容可能かと

思われますので、甘えて参加しちゃいましょう!

秋の公式戦真っ只中ですが、代沢小学校はこの日は土曜授業ではありますが、

参加可能な方は奮ってご参加を!

日時 平成24年10月13日(土)11:00~

     (準備は9:00頃からやっています!)

場所 駒場野公園 デイキャンプ場(BBQ場)

会費 500円(炭代) 

持ち物 食べ物・飲み物は全て持ち寄りです。

過去のBBQ記事

http://ikenoueoyajinokai.blog108.fc2.com/blog-category-5.html 


BBQ大会のお知らせ

2012年03月27日 20時13分19秒 | ☆イベント☆
【BBQ大会】開催のお知らせ

ヒューストン11との共催でBBQ大会を行います

詳細は後日、各学年世話役より連絡があると思いますが
予定を是非空けておいてください

日時:4月21日(土)11時から
場所:駒場野公園BBQ場
参加費:無料(各自食べたい物や飲み物を持参してください)

OBや他学年との交流の良い機会です

みなさんお誘い合わせのうえ是非ご参加ください

執行部

さくらフェスティバル開催のお知らせ

2012年03月27日 20時04分14秒 | ☆イベント☆
【さくらフェスティバル】開催のお知らせ

日頃お世話になっているヒューストン11より
4月7日(土)池ノ上小学校にて開催される
【さくらフェスティバル】のお誘いがありました

当日、通常練習(8時~10時)及び全日本予選(新6年)がありますが
終わり次第、是非遊びにきてください

11時半より餅つき大会が開催される予定です。
他にも子ども達が楽しめる催し物をあるようですので
奮ってご参加ください

※監督・コーチ・保護者の方々のお手伝いも募集中です。
ぜひご協力ください

執行部

集まれ!新1年生(3/31) (6人制ミニサッカーイベント)

2012年03月17日 15時39分31秒 | ☆イベント☆

執行部です。お疲れ様です。

松原SCからのお誘いで、以下の大会にエントリーすることになりました。
詳細はこれからですので、追ってご報告しますが、
参加できる新1年生、新年長生を募集します。
ルールなんて知らなくったって構いません

現部員の弟さん、妹さん、近所の元気なあの子、新1年生としてテキサス入部を検討いただいているこのブログを見た方等など、どなたでもウェルカムです

ちなみに、前回の別キッズ大会の報告はコチラ


ご興味のある方は、以下メールアドレスまでお申込ください。
2012texas@sjfl.jp
お子様に関して
・ご氏名
・学校名
・学年

保護者の方
・ご氏名
・連絡先電話番号

==大会概要==
日時:3月31日(土)9:00-13:00
場所:松原小グラウンド
対象:新1年生(新年長さんもOKです)

6人制ミニサッカー(全6~8チーム程度)



※このイベントは、テキサスイレブン入部前の方を含むため、クラブ加入の傷害保険の適用はございません。
このイベントを通じてのアクシデント・怪我などに関しては、各自のご負担になります。

6年生を送る会

2012年03月13日 13時27分17秒 | ☆イベント☆
《6年生を送る会のお知らせ》

下記の通り、テキサス6年生の卒業をお祝いし
『6年生を送る会』を開催します。
美味しい料理を食べたり、ゲームをしたりして楽しいひとときを過ごしましょう

日時:3月18日(日)
17:30 ~ 20:00
20:00 ~ 20:30(片付け)予定
場所:梅ヶ丘パークホール2階
世田谷区松原6-4-1
TEL 03-5300-3220
電車:小田急線梅ヶ丘駅下車
バス:梅ヶ丘駅下車
共に徒歩1、2分

参加費は無料です
当日参加もですので、奮ってご参加ください

大勢で6年生を送り出してあげましょう!!

世話役

高校サッカー準決勝を国立競技場へ観に行ってきました。

2012年01月08日 19時35分11秒 | ☆イベント☆
1月7日(土)、千駄ヶ谷の国立競技場へ全国高校サッカー大会の
準決勝を観にいってきました。

組合せは;
第一試合 大分(大分) vs 市立船橋(千葉)
第二試合 四日市中央工(三重) vs 尚志(福島)

参加したのは1年生から6年生までテキサスメンバー14人と
その保護者の方々、合計30名超。それ以外にご自分で
チケットを購入されて行かれた方もいたようです。

午前中に練習があったので、練習から第一試合に直行する組と
昼食後に集合して第二試合から観にいく組に分かれて行きました。

天気は快晴。国立競技場のバックスタンドは非常に眺めがよく
新宿の高層ビル群も一望のもと、グラウンド全体も見渡せ、
ゲームの進行がよくわかりました。第二試合が終わるころには
だんだん風が冷たくなってきましたが、それを除けば解放感に
つつまれて、とても気持のよい観戦ツアーでした。



高校生の清々しくも果敢なプレーは夏に観に行ったJリーグの
プロサッカーとはまた一味違う勢いがあります。子供たちだけで
なく保護者の方も楽しんだのではないでしょうか。

結果は、市立船橋と四日市中央工が勝ち進みました。9日の
決勝が楽しみです。


イベント担当

全国高校サッカー観戦ツアー(1/7)要領

2012年01月06日 01時07分25秒 | ☆イベント☆
1月7日の高校サッカー準決勝の組み合わせが決まりました。

以下の要領で観戦ツアーを開催します。直前のご案内になり
申し訳ありませんが、みなさん奮ってご参加ください。

★注意★
・7日は3,4年生が花見堂小学校で8:00~11:30の
 練習が入りましたので、テキサス11としてのサッカー観戦は
 『第二試合のみ』となりました。当初のご案内から変更になり
 ましたので行き違いの無いようにお気を付け下さい。
・第一試合観戦希望の方は朝の花見堂練習時にチケットをお渡し
 します。水谷に声をかけてください。

◆組合せ
 第一試合 12:05キックオフ
  大分(大分) vs 市立船橋(千葉)

 第二試合 14:20キックオフ  ←←観戦ツアー
  四日市中央工(三重) vs 尚志(福島)

◆ツアー行程
・集合時刻 12:50
・集合場所 下北沢駅南口階段下
・行程
 13:00下北沢駅出発→新宿駅→千駄ヶ谷駅→国立競技場
      自由席は両ゴール裏かバックスタンド側の上段
 14:20キックオフ
・チケットと集金
 集合場所(下北沢駅)にて観戦チケットをお配りします。
 同時に大人チケットの集金@1,300円をいたします。
・持ち物/食事
 ビン、缶、ペットボトルは持ち込みできません。軽食は現地
 売店で買えますが、持ち込みも可。防寒は十分にしてください。
 ごみは各自でお持ち帰りください。
・第二試合終了後現地解散です。お気をつけてお帰り下さい。


イベント担当

★全国高校サッカー団体観戦のお知らせ★ テキサス小学生無料!!

2011年12月18日 22時09分45秒 | ☆イベント☆
この冬も毎年恒例の全国高校サッカーの決勝トーナメントが開催されます。
「ふり向くな君は美しい」のテーマでおなじみ、青春をかけた感動の
名場面を現地で体験しませんか?

!!!!!テキサス在籍小学生は無料です!!!!!

今回は1月7日(土)の準決勝(第1試合)の観戦を企画しました。
サッカー観戦未経験のお父さま、お母さまもこの機会にぜひご観戦
ください!小学生にとってはお兄さんぐらいの年代でありながら
日本一を競うハイレベルな試合はきっと刺激になるでしょう。


●対象試合
 第90回全国高校サッカー選手権大会 全国大会準決勝(第1試合)
 1/7(土)12:05 キックオフ
       (第2試合は14:20 キックオフ)
 出場校はこちら↓↓↓
 http://www.ntv.co.jp/soc/tournament/index.html
●会場
 国立競技場 (JR「千駄ヶ谷」駅徒歩5分)
●価格 (前売チケットをまとめて購入)
   席種     前売料金
 自由席(一般) 1300円
 自由席(高校生) 800円
 自由席(小中生) 500円 →テキサス在籍メンバー0円
               (テキサスイレブンで負担)
●申込方法
 締め切りは12/25(日)です。
 学年と児童名、チケットの必要枚数(一般、高校生、テキサス小学生、
 その他小中生)、合計金額、当日連絡のつく保護者の携帯電話番号と
 メルアドを各学年世話役にメールして下さい。
●チケットの受け渡しと支払い方法
 当日、下北沢駅にて代金と引き換えにチケットをお渡しします。
●集合
 日時:1月7日(土)10:30
 場所:下北沢駅南口階段下
●スケジュール
 移動 下北沢→(小田急)→新宿→(JR)→千駄ヶ谷→(徒歩)→国立競技場
 昼食(軽食持参が無難)
 第1試合観戦後、現地にて解散。

 ※準決勝(第2試合)も観戦していきたい方は、各自にてチケットを購入して
  下さい。観戦ツアーとしてのチケット手配は第1試合分のみとさせて頂き
  ます。
●注意事項
 基本的に保護者同伴が必須です。同伴できない場合は、各自ほかの保護者に
 引率をお願いして下さい。
 雨天決行です。キャンセルの場合は払い戻しできませんので後日集金させて
 いただきます。ご了承のうえ、申し込むようにして下さい。

 イベント担当

OBの方もどんどんご参加を!

2011年12月18日 11時30分48秒 | ☆イベント☆
女子コーチの村川さん主催の【年忘れサッカー】今年もやります!
現役のみならず、OBの方も大歓迎!
ぜひぜひ、ご参加を。

①12月23日(金)天皇誕生日19~21時 砧公園

23日は、中学生以上を対象に行います。

②12月28日(水)17~19時 砧公園

28日はU18を対象とし、男子、女子とグランドを分けてハーフコートで行います。

詳しくは、村川コーチまで

国際交流のススメ

2011年11月19日 07時01分41秒 | ☆イベント☆
将来、欧州リーグで活躍するかもしれないテキサスイレブンのみんなに、来る23日に近くでの国際交流イベントがあるので、ご紹介です。

駒場国際交流会館(約70カ国から留学生が生活)にて、文化交流イベント
【KIND文化祭】が開催されます。
各国独特のイベントや料理の出店が賑わう楽しいイベントです。

テキサスイレブンのOBの皆様でもある池ノ上おやじの会の皆さんが、
日本代表としてここに焼きそば屋台を出店されてます。

一緒に世界と文化交流しよう!とお誘いをいただきました。
ぜひ、この機会に、将来世界を股にかけるプロサッカー選手になる準備を兼ねて、イベントに参加してみてください。
詳しくは、こちら↓
http://ikenoueoyajinokai.blog108.fc2.com/blog-entry-135.html

駒場国際交流会館
東京都目黒区駒場4-5-29


ヒューストン11主催 BBQのお知らせ

2011年09月25日 17時30分26秒 | ☆イベント☆

<ヒューストン11主催 BBQのお知らせ>

 

日頃、審判などで大変お世話になっているヒューストン11にて

下記の通りBBQを行います。

公式戦の真っ最中ではありますが、お時間のある方は奮ってご参加ください

 

 

(以下、転載いたします)

 

 

各位

 

やっと朝晩が涼しくなってきました~

卯年は災害が多いと言伝えがあるらしいのですが、今年はホントに多いですね。

台風の進み方も例年と違う気がします。

 

さて、恒例の駒場野公園のBBQですが、下記日程で開催しますので、

お時間が合えばご参加下さい

 

場所はいつもの駒場野公園のBBQ場です!

 

飲みたい物、食べたい物は持ち寄りにします。

自慢の食材を持ち寄って、皆に自慢しましょう!!

スモーカーでの燻製もやりますよ!

お仲間を誘っていただいて、コミニティの広がりもどんどん行っていきたいと思っています。

職場のお仲間、近所のお友だちにもお声をかけてみてください!

お楽しみに~ヽ(´▽`)/

 

日時 10/16 () 10:00~15:30 

 

昨年の様子

流しそうめんやりました!

今年もやる?

 

http://ikenoueoyajinokai.blog108.fc2.com/blog-entry-105.html

 

参加希望者は

大人 2名 子ども 3名 参加希望などと書いて

各学年世話役までご連絡ください


テキサス11 全体忘年会のお知らせ

2011年09月09日 10時34分44秒 | ☆イベント☆
【テキサス11 全体忘年会のお知らせ】

まだまだ夏も終わっていませんが
善は急げ!?で 「テキサス11 全体忘年会」の会場を押えました

いつもいつも同じお店ではつまらないし飽きた・・・という声があったので
いろいろ調べてみましたが、100人収容のお店は見つからず
やはり・・・「えん屋」となりました
ただ、いつも2時間のところ3時間に増やしてもらいました

日時:12月10日(土) 18:00 START
場所:えん屋 下北沢店
参加費:大人3,500円 子ども1,500円(飲み放題込)

出欠は改めて(もっと冬に近づいたら)世話役経由で行いますが
予定を空けておいてください。
他学年の保護者や子どもたちと触れ合うチャンスです

是非みなさん参加してください

執行部



8/6 東京ヴェルディvs京都サンガ F.C. 観戦してきました!

2011年08月07日 09時17分49秒 | ☆イベント☆

昨日、8/6(土)に、味の素スタジアムで行われた

東京ヴェルディvs京都サンガ F.C. 

を1-5年生の20名弱の子供たちと、保護者で観戦してきました!

詳細コチラ

 

東京都4種チーム特別優待チケットには、ピッチ見学ツアー付き

試合前のプロの選手の練習やアップを、子供たちはピッチに降りて、

直接近くで見て、かなり感動の様子。

ハーフタイムにも、今日のヴェルディサポーターとして、なんと大型ビジョンに

【テキサス11】が紹介されて、ビックリ?!

試合は、残念ながら引き分けで、ヴェルディの勝利とはなりませんでしたが、

子供たちはサッカー専用スタジアムならではの臨場感のある生観戦と、

大人たちは青空の下での生ビールと、それぞれ楽しい夏休みの思い出の

1ページが出来ました。

ヴェルディサイドに陣取っていましたので、試合後は、ゴールキーパーの柴崎選手が、

スタンドの子供たちに握手、サインで、応えてくれ、子供たちの興奮はピークに。

 

明大前乗り換え1回で、30分程度。

9時頃には、もう下北沢に戻って来れてました。

参加した子供たちは、みんなかなり満足そう。

ぜひ、こういう機会があれば、また企画したいと思いました。

今回、全面的にご準備、段取り、引率いただきました、イベント担当のM谷さん。

ありがとうございました!