goo blog サービス終了のお知らせ 

てつ

今日も元気に仕事(保育園)に行きました!

花見

2014-04-17 23:02:13 | 日記
桜も満開になった。
でも 週末は仕事。今年は家族での花見はできないなぁ。
あらためて花見に行かなくても 充分なくらいに近所でも 見事に咲いているから ちょこちょこ写真をとったりしての花見。
毎年おんなじ花なんだけど やっぱりキレイ。
写真に撮ったからどうだ。って感じだけど 撮ってしまうし、何度でも見いってしまう。
花のパワーなんだろうなー。

ホントはもっともっとゆっくり子供たちと見て歩きたい。

桜満開!

2014-04-13 22:26:23 | 日記
何だかんだいっても やっぱりキレイ!!

うちの近くはあともう一息で満開。
花もエネルギー出してるんだろうな。
引き付けられるもん。
無駄に写真とってしまうくらい、引き付ける力がある。
ただ見ててもいい。見ていたい。


てっつの字

2014-04-13 22:18:38 | 日記
保育園でおしえてもらったのかな?
急に字を書き始めた。

この幾何学模様みたいな字が 何ともいえない 雰囲気があって好きだなぁ。

書いてる姿も 書き順もあり得ないんだけど 可愛い!

一生懸命な後ろ姿も ホントいとおしい。


後ろ姿って 気持ちがにじみ出ると思う。
この子達の後ろ姿を見ていると ホントに純粋さや 素直さを感じる。兄弟で歩く後ろ姿は 絆って言葉あんまり好きじゃないけど 、そんなような繋がりを感じる。

お互い優しい気持ちなんだなぁって、見てるだけで幸せ。

入学式

2014-04-09 23:31:21 | 日記
うーが中学校に入学。
あまり実感のないままに 過ぎていく。
卒業もあんまり実感がないままに いつもと同じように 片付けろ!とかテレビばっかみてるな!とか騒いでいるうちに春休みもおわっちゃった。

それはそれでいいんだろうけどね。
何でもかんでもイベント性もたせすぎだもんね。
普通に過ぎていくことって 意外大事だったり かけがえない時間だったりする。
それを感じとれるような感性があるかないかが とても重要な気がする。

おめでとう。
入学式の日は 我が家の映画部2回目の活動もしたし。焼き肉もりもり丼にもしましたよ。
おまけに 翌日もお祝い膳その2でお刺身サラダにしました。
って 野菜に刺身乗せただけなんだけとね。

桜はもう少し。あと2、3日で咲きそう!

プリークリー

2014-03-25 09:56:03 | 日記
てっつ作。
うちの子達はプリークリーに興味があるようだ。

私の上司のことを プリークリーと名付けている。
確かに雰囲気はあるけど 誉め言葉にならなそうなので 言えない。
ジャンバ博士。
雰囲気すごく出てる!うまし!
あー、親バカバカバカバカボンぼん。