goo blog サービス終了のお知らせ 

てつ

今日も元気に仕事(保育園)に行きました!

サッカー部の次男

2015-06-11 23:31:02 | 日記
中二の次男。中総体のメンバーに選ばれなかったようだ。サッカー始めてまだ1年、三年生は最後の大会。かなりのスピードで上達してきたけど やはり何年も前からやってきた子達にはかなわないでしょう。悔しいけど 実力実践共にまだ劣っている。

それを認めて 自分を冷静に見る。
自分がどうしたいか、どうなりたいのか、シンプルに突き詰めて ただそれに向かっていけばいいだけなのだ。
人のせいでも、環境のせいでもない。力がないのは自分の力がないだけ。それは努力がたりないのかもしれないし、もしかしたら それが限界なのかもしれない。
でも、自分がどうしたいのかさえ はっきりしてれば進む道は決まってる。
揺れ動くことはない。

今の次男は揺れ動いていて こっちまで心が痛くなる。お前がやりたいようにすればいいんだよ。シンプルに。ブレることなく。

悔しいとか、プライドとか認めたくないとか、ズルイとか、そんなことに取り巻かれて ツライだろうな。

本当はもう全てわかっているのだよ。少し丁寧に整理して 深呼吸してゆっくりみてごらん。
大丈夫、乗り越えられる。がんばれ。もう少しだ。
そして本当の自分の目標に向かって進んでいけ!

ディズニーへ

2015-04-07 08:53:31 | 日記
ランドとシーに行ってきた。
合格祝い。
今回はディズニーホテルに泊まった。
計画しはじめたのが1ヶ月きってからだったけど二日間まるっと遊んだ。
そして長男の成長を実感。まだ自分からグイグイではないが チケット全般の管理をお任せした。
あっちもこっちも気にしながらチケット類の管理もするのは とても疲れるので非常に助かった。
次男もそうなってくれるかなぁ?
彼は弟のことを気にかけて ちゃんと手を引いてくれてた。 
たまに むつけながらも楽しんでたかな?

今回はアトラクションが安全装置作動で中断して優先権を何枚ももらえた。
これはある意味ラッキー!!
初日は雨が降ったけど おかげで意外とサクサク乗れてよかった。

よかったよかった。
楽しかった。

長男はそろそろ親と行動しなくなるのかなー。
あと何回一緒に行けるのかな…
まあ、たまには付き合っておくれよ。

今回 パパは留守番。ごめんなさい。ありがとう。

3月

2015-03-29 20:48:49 | 日記
気がつけばもう3月末。
受験にはじまって 卒業式、授業参観、閖上、送別会、卒園式、その間合格発表から入学説明会。あと 何あったっけ?
それでも 息つく暇はある。まだまだ!

長男は無事希望の高校に合格したし、次男はスマホを欲しがって騒いでるけど 部活も学校も友達ともよく遊んでるし、三男は相変わらず可愛いし。みんな 秘かにママのこと心配してくれてる。たぶん。
有難い。
今日は男子みんなで実家に帰ってたから 半日だかど久しぶりに側溝捜索に参加した。

夕方から仕事。けっこう疲れてるけど 充実感のある疲れだからね、満足。

うんうん。色々あるけど 満足な日々なんじゃないかな。

それにしても長男は塾にも行かずに レベルの高そうな高校に合格するなんて すごい奴だ。
あっぱれ!!

卒業

2015-03-07 23:39:53 | 日記
ついに長男が中学を卒業した。
いつか来る日とはわかってたけど 現実になるなんてあんまり考えてなかった。

おめでとう。

というか、ホントに良かった。生まれた時と変わらず元気で 人生変わっちゃうようなケガとか病気とかもせずにいてくれて。
そして楽しそうに学校も通ってくれて。
部活も一生懸命。
かっこよかった。
友達もたくさん連れて?いや、連れてきたと言うより 押しかけて来てくれるような人になってくれて。
友達と集まってゾロゾロ歩いてる姿とか、家でたわむれている姿とか、バスケやってる姿、部活で部長やってる姿。
そんな姿を見れて嬉しかった。ありがとう。

クールそうなのに五歳の弟と しりとりしたり 遊んでくれたり。
時にはおちゃらけて踊ったり 歌ったり。
時にはケーキを作ったり。
ディズニーオタクだったり。
ママのおバカ発言に付き合ってくれたり。
マラソン大会に一緒に出てくれたり。

とりあえず途中経過中だけど、いっぱいありがとう。

これからも 変わらず 自分を信じてブレない男でいてください。
こらからもっと頭のキレが良くなり ママは逆に鈍くなっていくけれど あんまり嫌わないでね。

保育園から始まって中学校。今までたくさんの先生に育ててもらった。色んなことを吸収できたと思う。
卒業の年に あの先生が担任で本当に良かったと思う。これからの人生もっと楽しく生きる術を教えてもらったと思う。
感謝!
これからまたどんな人と出会うのか楽しみです。煙たがらずに聞かせてね。
3年間お疲れ様。
ありがとう。

受験

2015-02-02 22:36:36 | 日記
長男は高校受験真っ只中。

私立受験期間おもいっきりインフルエンザになり、2日間別室受験。
受験生オレ1人。監視員2人。超気まずかった。
緊張とかでなく気まずいって…。
いい度胸だ。
ボーッとしてマークシート間違えるんじゃないかとか 緊張してるんじゃないかとか色々心配してたんだけど、心配ご無用でした。

この2日間の試験は合格したらしい。どうやって発表になるのかなー?って思ってたら もう発表になってたんだ。いまどきはネットで、見れるんだって。

とりあえずおめでとう!よかったよかった。
明日は本番その1。公立前期選抜試験。

頑張れよ!
力のみせどころじゃ!きばっときー!