goo blog サービス終了のお知らせ 

てつ

今日も元気に仕事(保育園)に行きました!

キティちゃん?

2014-05-04 21:53:02 | 日記
レジ袋をふくらませて 顔を書いた。ネコみたいな形だからと 書いた絵は キティちゃん?と思わせるような顔。
これはすごいんじゃない?!って思ってしまった。世の中みんな こんな親バカばかり!

そして今日は ゴールデンウィークちう。日中は風はふいてたけど、いい天気だった。外で遊ぼうと出ていったてっつ。すぐ戻ってきて「ママー、おそと お日さまだらけだよー!」とさけんでいた。
オモシロイネ。

2014-05-03 23:56:08 | 日記
お庭の大改造計画が間もなく始まる。 お花たちの避難はとりあえず完了。

ゴールドクレストは大木になってしまい、撤去予定。
これもとりあえず 挿し木にしているけど 根がつくかどうか。

5月になり うーも本格的に部活動開始。
休日の練習は初めてで珍しくヘトヘトになってた。
がんばれよー!

ただ、トラウマになっちゃったみたい。親の会って聞いただけで 拒否っちゃう。
文書も 構えて読んでしまう。

こんなんではいかん!とは思うのだが。
冷静に、冷静に。
こんな時ほど フラットな気持ちでいなくては。

ゴールデンウィーク

2014-04-29 16:19:09 | 日記
気が付けば世の中は、ゴールデンウィーク。
たまたま今日昭和の日はお休みだった。
でも、パパは昨日からお泊まり。けんけんは部活、うーは 友達と映画。

なので てっつとママ二人でお出かけ。
いざというと どこに出掛けていいかわからない。ママが行きたいところだと てっつは二の次になってしまうから 、どこに行ったらいいか昨日の夜から考えてたどり着いたのが 空港まで 電車に乗り、飛行機を見てくるプラン。

名取のイオンモールに車をとめて(もちろん買い物をするよ)仙台空港アクセス鉄道にせきのした駅から乗って空港へ。
てっつ意外とうるさい。
はしゃいでんのかな?時々怒鳴りながらも 離陸する飛行機を3機も見れた。
そうえいば今気付いたけど着陸する飛行機はぜんぜんいなかった。

そして もちろんイオンでお買い物。てっつの希望のお寿司(おいなりさん)とパンとブドウゼリーとリンゴジュースを買って 車で食べるっていう ランチコースでしめました。
てっつ いい人だから ちゃんと たのしかったって感想をのべてくれました。
なので良いお休みとなりました。

追記 離陸する飛行機に滑走路から手を降る人達ってなんて職業なのかな?カッコイイ。

てっつ画伯

2014-04-24 14:47:35 | 日記
怪獣だか恐竜だか。
何かホントかわいい。
見てるとにこにこしちゃう。

なんだろね、気持ちがある?生きてる?
子供の純粋さが そのまま絵にうつるんだろうなー。

てっつ 数字とか 字を書こうとしたり数を数えれるようになった。
でも、1、2、3、4、5…て数えていけるけど 3の次は…わからないみたいで いちいち最初から1234
って数えて3の次は4!って。
それも一生懸命なんだよね、かわいいなー。

けんけんは今修学旅行に行っている。
うーにてるてる坊主を頼んだら てっつも作ってくれた。顔が四方向に書いてある世にも不思議なてるてる坊主でした。

スプーン

2014-04-23 23:11:48 | 日記
そういえば この前行った側溝捜索で うちにあるのと同じミッフィーちゃんのスプーンが出てきた。

3年たつけど 土をほろえばまだピカピカ。普通に使えそう。

何か出てこないとだめなような、本当はそうじゃないのだけど、何をしているのかが 明確ではなくなっていく。
掘り出し物が出てくると 嬉しそうにしたり。
もう自己満足の世界かな。
変だな。

やめようか。
でも やっぱりやらなくていい理由も見つからない。
家族の気持ちを考えたら やっぱり 探したい。
この土地のどこかにいるって考えたら探さずにはいられないからね。

こんな懐かしいものも出てくる。時間が止まってる。

見ず知らずの人と 力を合わせる。これが終わったら 2度と会わないのだろうけど あまりしがらみもなく話せるところがいい。
少なくとも活動中は心は穏やかだ。
捜索に行こうかとか、活動報告とか顔を合わせないでする やり取りに気を滅入らせたりしてしまう自分に また嫌気がさす。

でも、懐かしいな、と思うだけの日が必ずくる。
今は今出来ることを精一杯、いや、満杯ではダメ。少しはゆとりが あるくらいのいっぱい 頑張る。
それだけ。