goo blog サービス終了のお知らせ 

てつ

今日も元気に仕事(保育園)に行きました!

インフルエンザA

2015-01-27 22:47:19 | 日記
明日は私立の受験日だというのに長男は熱をだし 予想通りインフルエンザA!

なーんかそうなるような気もしてたけど イベントっていうと熱出してた長男らしいね。

別室での受験になるらしいが そうそう経験できることじゃないから ま、いいんじゃない?

流れや環境を無理に変える必要はないし、そのなかで一生懸命やって出た結果が その人にとってのベストなんだと思うよ。
そういう風にできているんだ。

とはいえ イナビル吸入はしたけど まだ熱も下がらずだるそうにしている。
明日はせめて微熱くらいになっえればいいんだけどなー。
まずは 頑張れって言うしかない。

誕生日

2015-01-14 00:08:31 | 日記
次男が作ってくれた。
色々考えてくれてありがとう。
パイ生地が固くなってしまったけど 美味しかった。

いっぱい考えてくれたり、作ってくれた時間。その時間をママのために使ってくれてありがとう。

皆なんだかんだいっても 誕生日を、一緒に祝ってくれてありがとう。いつまでも、とはいかないけど こんな風に育ってくれてありがとう。

買ってもらったプレゼント。

ナゼかてっつは歯磨きのコップを買ってもらってた。ママが誕生日なんですけどー。

年末年始

2015-01-13 23:53:23 | 日記
年末年始もかけ足で過ぎていく。久しぶりに大晦日の夜お仕事だった。
その後皆で元朝参り。寒かったけど 幻想的な雰囲気もあり 印象に残っている。
立ち止まる暇がなくて 気持ちがガサガサ ザワザワしていて落ち着かない。
よくない。
少し遠くを眺める時間を持ちたい。近くのことばかりにとらわれてしまっていることに気づいているのに 変えられない。

てっつとなるべくお風呂に入る。これ今年の目標なんだけど なかなかできない。時間がほしいなー。

お正月のおせち。
なるべく習わし的なことはやりたいと思う。が、フルで仕事しながらってのは難しい。
結局またバタバタして怒ったりの繰り返し。
やっぱり時間がほしい。
フル回転してギリギリつめていけば 結構色んなことが出来るけど どこかにしわ寄せがいく。
それが子供への時間なことが多い。
自分は無理すれば何とかなるが 子供との時間の使い方は何とかなるもんじゃない。
ゆったりと過ぎていく時間を持つことも絶対必要だ。がさつに 雑に過ごしちゃいけないのに。

これはけっこういい。無駄な感じだけど 子供と雑念を持たずに遊べちゃう。
まだ2週間しかたってないのに 鉄棒くんで遊んだ日が懐かしく感じる。
完全に年をとったな。

ケーキ

2014-12-24 13:09:19 | 日記
受験生なのだが 今年もクリスマスケーキを作ってくれている。
こだわりの泡立ては 手動で。
ムキムキなってて すっかり男子だねぇ。腕相撲ももう勝てない。
だが、仕上がりが今ひとつな感じ。おかしいなー?泡立てはかなりもったりとなるまでしたのに あんまりフンワリしてないみたい。
オーブンのせいなのかなー?

受験生なのだが リベンジでもうひとつお願いしたい。

受験生。本番まであと50日くらいらしい。私立ならもう1か月後なのに 何故か今 友達5人で人生ゲームをやっている。楽しそう。

11月

2014-12-13 17:06:59 | 日記



11月って 色々買いたくなる月なのかな?

気がついたらこんなに 買ってた。
レンジとかの日付を見ると 前も11月に買ってるんだよね。何か買いたくなる月なんだな、きっと。

オーブンは焼き加減が違うのかパウンドケーキが思ったくらい膨らまないんだよね。
試作品多数発生。喜んでるのは 長男だけ。
パウンドケーキ真ん中がキレイにわれないんだよねー( ´△`)