goo blog サービス終了のお知らせ 

NewスーパーマリオブラザーズDS裏技

NewスーパーマリオブラザーズDSが、だいすきです。

裏技:マリオが空中をつかむぅ!?

2011年01月27日 20時12分48秒 | 日記
既出だったらすいません。
W8-7(他でも出来るかも)で,
マメマリオで行って下さい。
途中で崖(ぶら下がれるとこ)が
あるので,そこの上のほうでぶら下がってください。
そんで崖のはし(?)のとこから落ちてください。
落ちた後も横を押しっぱなしにしてください。
す~る~と~…………

説明下手ですいません

裏世界・おすすめポイント集!(マメ知識あり)

2011年01月27日 20時11分40秒 | 日記
このページでは、
・裏世界へ行くことのできるエリア
・裏世界へ行って楽しい(?)エリア
・裏世界・壁掛けのマメ知識
などなど、裏世界に関する情報を紹介してみたいと思います。
小技かもしれませんがよろしくお願いします!
感想などで情報を提供してくだされば、随時追加したいと思います!(出来ないかも・・・オィ
あ、もちろん情報提供者の名前も載せさせていただきます!
しかし、あまりに説明不足だったりガセだったりすると載せませんのでそこらへんはあしからず・・・。
既出情報など、苦情があればその情報はすぐにこのポイント集から削除します。


まず、基礎知識ですが・・・・・
・裏世界とは『ひみつのチャレンジモード』や、勝手に画面がスクロールするエリアで、壁にマリオを引っ掛けて、さらにジャンプなどで上に上がり、画面外で歩行などが出来てしまうことです。壁掛けジャンプは初代・スーパーマリオブラザーズからありました。それのNewマリオ応用編と言ってもいいでしょう。
ちなみに『裏世界』の名づけ親は虎馬さん。(勝手に断言)

あ、ここまで読んで「おもしろくねぇ」とか思ってるあなた!
最後まで読んでください。お願いします(笑


○オススメ裏世界ポイント!
さぁ、やっと本題です。(前フリなげぇぇ・・・
ここでは裏世界を出来るエリア、裏世界に行けて楽しいエリアなどを紹介します。

・W3-B(提供者・自分)
中間くらい、土管が密集しているところです。
上に黄色、緑、ミニ緑、ミニ緑、赤、緑・・・という順で土菅があると思います。其の内の一番左にある黄色の土菅に壁掛けしてください。
「スクロールやり過ぎた!」と思っても下に赤い土管があります。これは入ることが出来るので一度入って戻ればOK!。


・W5-2(提供者・自分)
三分の一進んだくらい、上に土管が密集している所です。
ここでは壁掛けする土管を毎回変えて遊んでください。
それぞれいろんな反応が見れます(笑


○裏世界マメ知識!
ここでは、裏世界をやっててこんなことが起きた、こんな風になったというものを紹介します。

・水中面の上は・・・・・(提供者・自分)
自分は偶然見つけたのですが、水中面で壁掛け→裏世界へ行こうとした時です。
何回かしゃがみジャンプをした後に気づきました。
マリオの足がちょっとだけ見えてるのです。
しかも、走ってみると『パシャ!パシャ!パシャ!』と、水の上を走る音が・・・・。よく見ると水しぶきまでちゃんと聞こえるんです。
水中面の上にはちゃんと地面がありました(笑
でも、この現象はしゃがみジャンプの回数、つまり上への上がり具合で左右されるようです。


・土管の中で!?(提供者・自分)
上に紹介したW5-2で、パックンがいる土管で遊んでたときです。
壁掛けをして、一回しゃがみジャンプをして右にスライドしていったとき・・・、いきなりミスのBGMと共にマリオが・・・・・。
土管の中にいるパックンにも、ちゃんとダメージ判定があるようです(^^;

以上です!
こちらもほうもよろしくお願いします!
・W1-2・W5-Bにて画面外歩行(裏世界??)

裏技:W7-1で裏技(バグ?)

2011年01月27日 20時09分58秒 | 日記
まず、秘密のチャレンジモードにします。
しばらく進んで↓のところへ行きます。

 |*木木
 |*木木
 |*木木
 |*木木
 |
 |M       ■
 |↑
 |雲雲雲 ・=動く台===・
 |
 |    雲雲雲雲雲雲雲雲雲

木=4マス分のしかくい木のブロック(?)
|=スクロール(せまりくる壁)
M=マリオ
↑=ジャンプしている
雲=まぁ・・・・・・ゆか?
*=めりこむところ
■=レンガブロック

やり方は、マリオが*のところにめりこみます。
めりこんだらジャンプします!!(しゃがみながら)
ジャンプの回数は4回~∞でいいです。
そして、前に進むと・・・・・・・・・

裏技:W3-1裏技(バグ?)

2011年01月27日 20時06分34秒 | 日記
まず、秘密のチャレンジモードにします。
で、図Aの*のところで壁抜けしてください。

図A
  |*■■■■
  |*■■■■
  |   ■■
  |   
  |M
  |↑
  |  □□□
  |   
  |   
   ーーーーーー

めりこんだら、しゃがみながらジャンプして(5回ぐらい)
上の方へ行く。そうしたら勝手に動いていくので
最後の方になったら、上の部分が水で吹き抜け
の場所に行く。(強制的に)
でも、吹き抜けのはずなのにマリオが出てこない!!
ひだりにずっと動くと(ジャンプしつつ)
下のメーターっぽいのは、動いてる。でもなぜか出てこない!!

☆おまけ☆
W3-Aで、中間からしばらく進むと
右に入る土管があります。そこを入って、さらに
しばらく進むと、天井についてる土管があります。(2つ)
2つ目の土管で壁抜けして、(普通のマリオで)
しゃがジャン(しゃがみジャンプ)して、
前に進む、右押しながらジャンプしたりとにかく暴れて。
すると、W3-1のように落ちてこない!!
マリオが空中に浮いてる!!(見えないけど)

難易度「★★★★★」とにかくムズイです。
=============================
☆更なるおまけ☆
W6-1で、最初の壁で壁のぼりします。
見えなくなったら前に進んで途中で、壁が無くなるんですが
落ちてきません!!(説明荒くてすいません)
=============================

裏技:スタッフロールの時に

2011年01月27日 20時04分34秒 | 日記
エンディングの時に スタッフの文字をさわるとなんと 音がします。ここにかいてありますので、最初から見た目で評価しないでください
A だと、「アォ!
B クッパジュニアがやられた音
C カロンの音
D だと、敵をふんだときの音
E ノコノコを踏んだ音
F ノコノコのこうらを飛ばしたときの音
G だと、マリオの声「イエス
H ?????
I 花火の音
J だと、オープニングでマリオが小さくなる音
K だと、スターコインのおと(キラーン
L だと、ピーチの声
M ?????
N ?????
0 だと、マメマリオのジャンプの音
P だと、負けたときの音楽の前の音「たたっ
Q この文字はありません。
R だと、ファイアを出したときの音
S だと、コインの音
T だと、ブロックのわれた音
U ?????
V だと、1UPの音
W リンク?みたいな音?
X ガラスが割れる音
Y ?????
Z ピーチの声 6・5
ーーーinformationーーー
まだまだ情報を受け付けております!メールでどうぞ!
ーーーcautionーーー
なるべくこれは「小技」って書かないようにしてください。
小技ではないので。もしまだ分からない場合はメールでじっくり話しましょう・・・



試してみてねぇ

裏技:ファイアバーが2本になるバグ!

2011年01月27日 20時03分25秒 | 日記
普通はファイアバーには1本のバーしか着きませんよね。2本ついたとしても直線になってますよね。このバグは、

  ●●●●●■
          ●
           ●
            ●
             ●
              ●

上のような形になるんです。(こうなるとは限りません)
8-クッパ城(緑の城)の後半でできます。

--------------------------------------------------------------------------------
後半は、上や下を通らないといけませんよね。
1つ目と2つ目の通路は普通に通り抜け、3つ目の通路は
下か上を通り、するとブッブーと音が出るはずです。すると、その先にファイアバーがあるはずです。

    _____
       □


    ____   ▼ |
   |     | __|

_と|=壁と床
□=ファイアバーの中心

次に▼のところにいきます。
そのまま戻り、の図のところを半分以上画面に出す。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ■■■■■■ ■■■■

 ■■■■■■■■■■■■■■

_____ ____ _____

_=床・天井
■=ブロックっぽい物

そしてファイアバーのある場所にいくと、ファイアバーが2本になっている事がある。
--------------------------------------------------------------------------------
★☆無駄知識コーナー☆★
このコーナーは、この裏技についての無駄知識を書く場所です。

おまけ1
ファイアバーは2本までしか増えない。(ハズ…)

おまけ2
ファイアバーは二つとも本物です。(だから少し難しい。)


おまけ3
二本に増えた後、もう一度この裏技をやると、一本に戻る事がある。
--------------------------------------------------------------------------------
この裏技はガセではありません。
何回かやってから感想書いてください。(できない事もあるので。)
わかりにくければすいません。

裏技:何も無い所からマリオ

2011年01月27日 20時02分05秒 | 日記
この裏技には、巨大キノコが必要です。
巨大キノコハウスに行くなりして、手に入れてください。
まず、w3-Aの、三つ目のスターコインがある場所へ行きます。
そこで、巨大キノコを使い、巨大マリオになります。
左にある土管を壊します。
そして右の土管へ入ります。
そして、そのコースから出ずに、また三つ目のスターコイン
のある場所へ繋がる土管に入ります。
すると…