goo blog サービス終了のお知らせ 

鍛鉄・ロートアイアン 青森の鍛冶工房 鉄工房アール工房日記

青森、鍛鉄・ロートアイアン工房の門扉、手すり、フェンス、表札、看板などの製作風景、日常の出来事などをご紹介いたします。

青森の手作り商品

2012年03月15日 19時52分05秒 | オンリーワン

お久しぶりのブログ投稿です。

最近、Facebookの投稿ばかりでブログ投稿を疎かにして申し訳ありません。

久しぶりに薪ストーブアクセサリーのシャベル&火バサミを作って見ましたのでご紹介いたします。

  

シャベルは使いやすいように小さめに、火バサミは握りやすいように柔らかく動くように製作しました。

次は、ステンレス製の風見鶏です。ゲンスラー様からご依頼頂いた復興支援のものです。

南三陸町のワカメ小屋プロジェクトでのシンボルとしてご使用する風見鶏です。

  ※注意 風見鶏の下に写っている手は心霊写真ではありません。風見鶏を押さえている手です。

お次は、ステンレスの表札 ハンマー仕上げです。

お客様のご要望で、すべての文字を大文字で製作致しました。

次は、アイアンのベースプレートです。ハンマーで叩いて模様を付けました。

このプレートはアイアン門扉の柱を止める為に使います。

次は、2/24 『ものづくり産業技術フェアin八戸の時に出展させて頂きました、ステンレスのスプーンとフォーク、アイアンの薔薇とハチドリです。

 

最後は、今年の新商品として製作いたしました真鍮製の表札です。

昨年からサンプル製作を始め出来上がった表札です。

これからもう少し作りこんで製品にして行ければと思っています。

これからも、青森のロートアイアン工房 鉄工房アールをよろしくお願いします。

青森の鍛冶屋 鉄工房アールHPへ

鉄工房アール Facebookページへ