鉄っちゃん写真ブログ

定期更新⇒不定期更新になります
諸事情により御勘弁下さい
連続で載せたり、2週間空いたりします

街中の清流

2011年05月18日 | PEN E-P1

埼玉県熊谷市

ここに綺麗な清流があります

僅か数百メートルですが

下水等を流れこませない施策をされてます

ここには 天然記念物ムサシトミヨという魚が住む清流

オイラの生まれた町吹上まで来ると汚いどぶ川でした

今では結構綺麗になってきてますが

そう ここは元荒川です

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやしですね (だんべえ)
2011-05-18 12:48:58
埼玉でも、この様なところは少ないですよね。
こんな場所を見つけるなんて、さすが、先生です。
これって、コンクリート会社の近くですか?
返信する
こんばんは (自転車親父)
2011-05-18 20:57:38
こんばんは。
綺麗な流れですね。
近くにこんなのがあって良いですね。
おいらの近くは綾瀬川・・・。(笑)
返信する
だんべぇさん (鉄っちゃん@携帯)
2011-05-18 21:38:31
こんばんわ(^-^)/

はい、ここは熊谷の駅から行田方向に1kmくらいですね。元荒川の始まり所です。
一番上流に近い所です。この先は民家などもあり進めません。
街中にこれだけ澄んだ川があるんですよ。
フキギョウあたりだとドブ川ですよねf^_^;)
返信する
自転車親父さん (鉄っちゃん@携帯)
2011-05-18 21:41:07
こんばんわ(^-^)/

オイラも大人になってしかもカメラをやるようになって知りました。
こんなに綺麗な流れだったのだと気がつきました。
凄い事ですよね(^-^)/
返信する
鉄っちゃん、今晩は。 (ten-zaru)
2011-05-18 22:28:31
この綺麗な流れを未来に残したいものです。
一人ひとりの努力や願い、強い意志が必要です。
原発に汚染された海や畑を元通りにするのは大変なことですよね。
汚さない、大事です。
返信する
清流 (てるえ)
2011-05-18 23:03:11
鉄っちゃん
こんばんわぁ~~~♪

あらぁ~~家の近くに清流とは良いですね
涼しげな光景です~~~♪

返信する
ten_zaruさん (もひかん鉄っちゃん)
2011-05-18 23:30:48
こんばんわ

PL持ってくるべきでした
清らかな流れにしばし見入りました
大事に残しムサシトミヨがいつまでも住めるように
願います
返信する
てるえさん (もひかん鉄っちゃん)
2011-05-18 23:32:09
こんばんわ

はい!
まさか元荒川の始まりがこんなに綺麗な清流とは
思いませんでした
だって普通に街中なんですよ
びっくりです
返信する
湧き水 (大阪のおっちゃん)
2011-05-18 23:58:32
こんばんは
何処かに湧き水があるのでは、、、
街中とは信じられないですね。
返信する
大阪のおっちゃん (鉄っちゃん@携帯)
2011-05-19 07:57:43
おはよう( ´ ▽ ` )ノございます

そう思いますよね。
荒川から分流したので、湧き水は無いと思いますが、それにしても綺麗な流れですね。
返信する

コメントを投稿