寒い日曜日になりました。
この週末は横須賀におります。
金曜日までに土日の仕事を終わらせましたので、横須賀に戻って文系のお仕事をしております。
房総と三浦半島はなにせ見えるぐらいの距離ですから直線だと近いです。
ということで久しぶりにフェリーを使いました。
金谷港をあとにして、、
夕焼け
小さくても船って感じ
明り取り
船大好きなんです
かもめさん
ばっちり夕焼け
いつも見る久里浜港わきの火力発電所の煙突
夢中になって写真撮っておりましたらあっという間についてしまいました。
金谷港を午後4時20分に乗って5時前に久里浜港に到着。
あぁ!気持ちよかった!
ちなみに午後3時半に木更津で仕事終わってアクアラインから高速使って、2750円+燃料代=ちょっと混むので2時間半程度かな
フェリーだと車両5M未満込3880円で家まで1時間半くらい
フェリーもありだと思いました。
パーフェクトな夕陽にカモメ
ステキな写真ですね*
船内の天井もステキです(・∀・)
カモメは二十枚くらい撮ってこの一枚だけでしたよ。
一眼レフはなかなか難しい分面白いですね…!
もっと早く始めれば良かった
フェリーは子供の頃に乗った記憶がありますが、大人になってからは全然です(;´∀`)
夕焼けでオレンジになった空と海。キレイですね♪
2012年の1月に乗船して以来、ご無沙汰しています。
東京湾フェリーは何度乗船しても良いです。
なかなか良いですよ
汽笛の音といいちょっと日常とは違います
ホントの船乗りさんからは、あんたはシケにまだ会ってないからといわれますけどね、、
気持ちよいですよね、、。
また金田港が小さな港で雰囲気良いです!
でも明日からまた房総なので、実は今から下道で向かいます!
宮崎 鹿児島から大阪南港までのフェリーに乗船しますが 焼酎を飲んでても大阪に着くんですから有り難いです
短時間の旅でも事故のリスクとか考えたら フェリーがいいですよね
海で見る夕焼けがとても綺麗です
バッチシですね♪( ´▽`)
夕焼けキレイですね~( ´ ▽ ` )ノ
長距離フェリーは大好きです
雑魚寝でも自分は全然オッケーなんで、、
広いし、風呂もはいれて、ぼんやり海ながめるのが最高です