goo blog サービス終了のお知らせ 

流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

疑問もあるね。

2011-08-25 03:38:12 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!



まだまだ”紳助引退”の激震は続いてるね。

ニュース色の濃い報道番組は事実を報道するだけだけど

ワイドショーなどは紳助と親交のある者も多く出演してるので

概ね「引退しなくてもいいんじゃない?」的なコメントが多い。


困ったときにお世話になった芸能人も多いようで

多くの人に慕われてるのは良く分かるし

さすがに仲間を大事にする彼らしいとも思う。

ヘキサゴン・ファミリーなんて、足を向けて寝られないよね。


ほぼ芸能界で燻ってたような人たちを、人気者に仕立て上げたんだから。

上地雄輔にしてもつるの剛にしても、俳優としては全く売れてなかったし

misonoや里田まいにしたところで、引退の崖っぷちだったのを

紳助に救って貰ったようなものだものね。


でもやっぱり、それはそれ、これはこれだと思うな。

本人は会見で

「直接暴力団幹部と接触してなかったから、セーフだと思ってた」

と言っていたけれど、そうじゃないでしょ?


自分が直接的に親交を持ってなくたって

「自分じゃどうしようもないトラブル」を、暴力団に解決して貰ったら

それはその時点でアウトなんじゃないの?

しかも本人も解決したのが暴力団関係者だって、知ってたみたいだし。


直接的に連絡を取っていた”Aさん”は、渡辺二郎のことらしいけど

彼が暴力団の構成員かどうかはともかくとして

暴力団と親交があることは、広く世間的にも知られてるし

暴力団幹部にトラブル処理を直で頼めるような人と親しいってのは

やっぱり公人として問題があるんだろうと、僕は思うな。


「直接やり取りしてなかったから、セーフだと思った」というのは

端から聞いてると、とっても都合の良い解釈で

要するに「直接はマズイので、ワンクッション置いて、トラブル処理を頼みました」

と言ってるように聞こえる。


それにワイドショーなんかでも、全く触れてないんだけど

暴力団が何の見返りもなく、大きなトラブルを処理するってのは

常識的にみても考えにくいし、更に言えば

トラブル処理が全く合法的に行なわれたってのも、疑問だよね。


相手だって手を引くには、それに見合うだけのものがあったはずで

暴力団幹部に言われたから、はいそうですかと手を引いたとは思えない。

それは一部報道で言われてる右翼団体だろうと

例え解決してくれた暴力団と同じ系列の組織だろうとね。


でも多分紳助にその辺りの経緯は聞かされてないはず。

それは事が明るみに出たときに、紳助が事の次第を知っていたなら

警察に事情聴取なんて事にもなりかねないし

処理を頼んだ本人なんだから、違法性があれば罪にも問われかねない。


だから「どうしたのかは、知らない方が良い」ということを

暴力団幹部から多分Aさんを通じて言い含められたはず。

「問題は解決したから、もう気にしなくて良い」と言われたんだろうな。

紳助にしてもそれがどういう意味なのかは、理解してたはず。


そもそも当時どうしようもなくて、芸能界引退を考えたほどのトラブルを解決して貰って

その暴力団幹部に何のお礼もしなかったのかって思うでしょ?

「ありがとうございました、助かりました」で済む世界じゃないもの。

その辺りの疑問は、全く明らかになってないよね。


発覚してから引退会見まで僅か3日というのも、かなり気になるね。

あれだけの人気者でレギュラー番組を何本も持ってて

プロデューサーとしても成功を収めてたんだから

吉本興業にしても、大きな利益をもたらしてくれるタレントだったはず。


それが突然引退となれば、違約金だって発生するだろうし

事務所としても大きな損失になるはずなんだけど

強く遺留することもなく、割とあっさりと引退を了承したってことは

急いでそうしなければならない何かがあったと、勘ぐられても仕方がない。


お金に厳しいと有名な事務所にしては、全く不可解な行動だよね。

つまり利益よりも引退させた方が、後々の損失より少なくて済むってことだろうな。

何かまだ大きな問題が眠ってるような気がするんだけど

そこは明らかにならない確率が大きいと思う。


まあ僕の勝手な推測もあるけど、当たらずとも遠からずじゃないかな。

何にしろ芸能界としては、惜しい人材を失ったということだろうね。

ただ芸能界って引退したからって戻れない世界じゃないし

何をもって引退なのかというのは、線引きが曖昧な部分もある。


芸能人じゃなくたってTVには出られるわけだし

過去犯罪を犯した人たちが復帰してるような世界でもある。

まして今のところ違法性を問われてる訳でもない彼が

戻ろうと思えば特に難しいことはないはず。


まあそこは”男の美学”を通した手前、簡単に復帰するとも思えないけど。

娘さんにも言われたらしいけど、その通り強運の持ち主だから

何をやっても成功するでしょ!

今まで作ってきた人脈が助けてくれるだろうし。


55歳で大きな挫折ってのも、何だかある種の格好良さを感じるね。

男の人生って、挫折したことのある方が、絶対に味があるからな。

僕は小さな挫折の繰り返しだから、格好悪いだけなんだけどね。
















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね




------------------------------------------------------

○胃癌の情報サイト『胃がん.com』

------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』

------------------------------------------------------






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。