goo blog サービス終了のお知らせ 

流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

一発勝負の気持ちよさ!

2016-04-12 12:40:23 | Weblog
水泳の話だけど、先週競泳のリオ選考会が終了した。
10代の活躍や北島の引退なんかもあって、話題性も豊富だったけど
一発勝負というのは見てても面白いね(^-^)/
なんかわくわくするものがある。

他の競技では複数の選考会があって
その成績や過去の実績なんかを加味して選考するのが多い。
それはそれでメリットもあるけど、デメリットも目立つ。
どうしても不透明・不可解な部分が出てくるんだな。

だから世間に批判されることも多いよね。
今回の女子マラソンが解りやすい例だけど。
それに比べて一発選考はとても解りやすいし
目の前で結果が出るだけに、批判のしようがない。

まあ北島を出せとゴネたやつも居たようだけど
社会的な共感は得られなかったようで、論争にもなってない。
それはそうだよね。
だって目の前で結果は出てるんだから。

確かに実力的には上の選手が落選したりしたけど
だからこそ一発勝負は面白い訳で
反論はあるにしろ、他の競技でも一発選考するのが
解りやすいし、正しいような気はするね。

ただ競技人口や選手層の厚いマラソンなんかの競技だと
一つのレースに全員が出場するのは確かに難しいし
コースによっての得意不得意もあるだろうから
むしろ現実的では無いのかも知れないね。

採点競技はまた別の問題も出てくるだろうし。
確かに全ての競技で一発選考がベストとは言えないな。
でもあのワクワク感と高揚感は何物にも変えがたい。
観戦する楽しさが違うよね。

悲喜こもごもいろんなドラマがあって、とても楽しめたし
リオでメダルを期待できる顔ぶれだと思う。
がんばれ日本!!だな。
北島さんはお疲れ様でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。