

にほんブログ村
ぽちっとしてね!

先頃報道された、英キャサリン妃入院病院への偽装取材だけど
最初に電話を受け付けた看護師が自殺するという
最悪の結果を招いてしまった。
仕掛けたのはオーストラリアのラジオDJ。
事もあろうにエリザベス女王とチャールズ皇太子に扮して
キャサリン妃の病状を聞き出し、それを放送した。
オーストラリアといえば英連邦に所属する国家で
元首はエリザベス女王その人だ。
日本で言えば天皇陛下に扮して相手を欺したようなもの。
謝罪しただけで許される事じゃないな。
しかも今回は犠牲者まで出てしまった。
軽い冗談で済む話しじゃないよね。
どうにもイギリス王室というのは、軽んじられてるね。
そもそもパパラッチの標的になってる時点でおかしい。
日本の皇室では考えられないことだもの。
まあそこは日本人の思慮深さと礼儀正しさがあるんだけど。
日本では皇室に関して不適切な取材なんかしてしまうと
もの凄いバッシングを浴びてしまうから
さすがのマスコミもアンタッチャブルなんだな。
そこは触れちゃいけない部分なんだね。
せいぜい民間出身の雅子様をちょっとだけ非難する程度。
あれが限界だろうな。
皇太子殿下や秋篠宮殿下について、下世話な記事なんか
見たこと無いでしょ?
イギリス王室はスキャンダル出放題だけどね。
どういう存在なのかが、今ひとつ分からない。
まあ即位60周年式典なんか見てると
エリザベス女王が慕われてるのは間違いないんだろうけど。
しかしキャサリン妃も、とんでもないところに嫁いでしまったね。
今更ながらそれを実感してるはず。
こんなことで子供が無事産まれてくるのかさえ心配になる。
心労が重なると、それが流産の原因にもなるし。
なんか改めてダイアナ妃は凄かったんだと思うよね。
とんでもないプレッシャーと環境の中で
皇太子妃として、あれだけの活動をこなしたんだから
やっぱり素晴らしい女性だったと再認識させられた。
まあチャールズ皇太子は浮気するし
王室は必ずしも味方じゃなかったようで
彼女にとっては、居心地の良い場所では無かっただろうけど。
その挙げ句にあんな最期になってしまうなんてね。
あれがただの事故だなんて、世界中の誰も信じてないな。
真相は闇の中だけど、何十年か後に誰か告白しそうではある。
それはそれとして、今回の件はどう決着するにしても
人一人の命が失われたという事を、肝に銘じるべき!!
どうも欧米人のモラルには、疑問が多いね。

ランキング用です。
押してね
