今年もこいのぼりが元気よく泳ぎ
空は青い
朝採れたてのグリンピースを頂きました
お昼早速お豆ごはんにしました
鶏手羽先のから揚げ、千切りキャベツレモン添え、キャベツきゅうりの三五八漬け、高野豆腐とふぐのつみれの炊いたの、
グリンピースはまだまだ小さいので期待していませんでしたが、甘くおいしかったのにはびっくり
夜はとっておきのサーモン刺身にしよう
お昼の材料費は二人分300円以内
夜もサーモンだけが500円位であとは納豆、豆腐、キムチ、こんにゃくの田楽などで200円位でできそう
けちけち料理ですが・・・なんとか病気をしないようバランスを考えて
食費月3万円です
外はお天気も良く5月~~~です
コロナさえなければみんな幸せな時を過ごせそうな気候です
近頃考えます
コロナで死ぬか、経済がどうにもならなくて死ぬかどっちがいい?
どっちか選べと言われたら、お店を持っていたらつぶれないよう開きたい
自分の力で築いたものなら、力いっぱい頑張りたいと、ばばならそうしたい
でもコロナは自分だけでなく人に迷惑をかけるという所が、大変苦しい
どうしたいいのか・・・
収束はまだまだ先のようですし・・・
一刻も早く、ワクチンが出来るか、一通り罹って免疫が付くか、薬が見つかるか・・・
子供たちの事を考えると、胸が詰まります
こいのぼりを見て、これほど苦しく切なく思う日が来るとは・・・
どうすることもできません・・・みんな大丈夫?
ばばも心折れそうな日もありますが、踏ん張っています
空は青い
朝採れたてのグリンピースを頂きました
お昼早速お豆ごはんにしました
鶏手羽先のから揚げ、千切りキャベツレモン添え、キャベツきゅうりの三五八漬け、高野豆腐とふぐのつみれの炊いたの、
グリンピースはまだまだ小さいので期待していませんでしたが、甘くおいしかったのにはびっくり

夜はとっておきのサーモン刺身にしよう
お昼の材料費は二人分300円以内
夜もサーモンだけが500円位であとは納豆、豆腐、キムチ、こんにゃくの田楽などで200円位でできそう
けちけち料理ですが・・・なんとか病気をしないようバランスを考えて
食費月3万円です
外はお天気も良く5月~~~です
コロナさえなければみんな幸せな時を過ごせそうな気候です
近頃考えます
コロナで死ぬか、経済がどうにもならなくて死ぬかどっちがいい?
どっちか選べと言われたら、お店を持っていたらつぶれないよう開きたい
自分の力で築いたものなら、力いっぱい頑張りたいと、ばばならそうしたい
でもコロナは自分だけでなく人に迷惑をかけるという所が、大変苦しい
どうしたいいのか・・・
収束はまだまだ先のようですし・・・
一刻も早く、ワクチンが出来るか、一通り罹って免疫が付くか、薬が見つかるか・・・
子供たちの事を考えると、胸が詰まります
こいのぼりを見て、これほど苦しく切なく思う日が来るとは・・・
どうすることもできません・・・みんな大丈夫?
ばばも心折れそうな日もありますが、踏ん張っています