goo blog サービス終了のお知らせ 

DIY Room テトの ワンカムノンターボ!

ひたすら趣味のブログです!ヾ(*´∀`*)ノ

開設日2020.7.19

小さい真空管も…

2022-07-05 10:54:00 | 日記


小さい真空管にもLEDを接着しておきます。














そして基盤の上にアクリル板をのせるので、その型紙。















アクリル板を切り出し、位置を決めて配線用の穴あけ。









ホットボンドで付けました。

今日はここまでです。

続く。






LEDの色。

2022-07-03 11:00:00 | 日記

昔はLEDと言えば青!と、言うくらい青ばかり使ってました。
ここ最近は暖色系が多く、特に真空管には温かみのある色を選んでます。

…が。


今回はオーソドックスに青で統一したいと思ってます。

特に理由はないですがね…

















大きい真空管は下から照らせるようにソケットに穴をあけます。



















こんな感じかな…




今日はここまでです。

続く。





真空管。

2022-07-02 10:52:00 | 日記

真空管は幾つかストックがあるのですが、今回はそれを飾りに使います。
ちなみに手に持ってるのが今回の元あった真空管です。













そして真空管アンプっぽく配列。
良いんじゃない!?
















そして、スピーカーや基盤などをLEDで光らせるための加工。
LEDの粒が見えないようにします。










結構ギリギリですが、何とか収まりそう。

今日はここまでです。

続く。