私の愛車ハイラックスサーフ215。






今日は休みでタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。
私の場合、交換ついでに自分なりのメンテナンスをしています。
まずはジャッキアップしてタイヤを外し~

パーツクリーナーを吹いたら下廻り塗装のシャーシブラック!

次はゴムパーツへラバースプレー!

最後にサスペンションやその他へCRC!&拭き取り!

これをタイヤ交換の時にやってます。
やはり自分でできる所はメンテナンスしたいですから(^-^;
そしてスタッドレスタイヤを装着して、トルクレンチで仕上げ!

リヤも同様にやります。

毎回この後にDへ点検に出すのですが、メカニックの方はどう思っているのでしょうね…
アドバイスを頂きたいと思っていますが(^-^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます