goo blog サービス終了のお知らせ 

てての日記

うちの愛猫(女の子)の独り言や縄張りにしている秋田のラーメン・グルメそして美味しいお酒を紹介していきたいです。

謎の焼き鳥屋さん

2009年09月08日 | お出かけ
ホテルチェックイン終了後、ままちゃんは一休み。

ぱぱちゃんは仙台市内の徘徊の旅にでました。

アーケード街のドラックストア巡り。

最近はやりだした、新型インフル対策のためにアルコール消毒液を探しました。

20件近く歩き回りやっと見つけたのが、これ。

ジェルタイプを2本購入です。


いっぱい歩き回ったために喉がカラカラです。

かるーくやりたいなーとおもったのでしょうか?
お店を散策。


途中見つけたのがここです。



怪しいでしょう?
入りたかったけど、まだ営業前・・・・そもそも営業しているのでしょうか??


結局どこにも入らずに、ホテルまで戻ってきたぱぱちゃんでした。


後日、ネットで調べたところ仙台市を中心に活躍しているチェーン店でした・・・・・外見で判断しちゃいけません!!


あ・ら伊達の道の駅

2009年09月06日 | お出かけ
8月28日(金)のお出かけです。

ぱぱままちゃんはお車で仙台市に小旅行です。

ぱぱちゃんは仙台での仕事終了後、先日深夜仙台からかえって来たばっかり。
またまたの仙台。

でも今日はお仕事は関係有りません。お遊びなのです。

ルートは秋田から高速で湯沢まで抜け、その後は国道をひたすら仙台へ・・・・・

さてさて、仙台までの道中、休憩場所として決めていたのが、ここ「あ・ら伊達の道の駅」です。




ここでお昼ご飯を頂くことにしました。

道の駅内でお買い物!!




おにぎりセット1個、おにぎり1個、黒豚まん揚げ1個を半分こずつです。










ままちゃんは食後のデザートで、アイスクリームを頂きました。


秋田市「竿灯祭り」

2009年08月11日 | お出かけ
8月4日(火)今日は秋田市の竿灯祭り


ぱぱままちゃんはお出かけです。


今年から秋田市役所隣の駐車場で開催された「屋台村」


ちょっと一周見学です。


薄暗くなってから・・・・・



秋田県庁の竿灯会の皆さん                     出陣です!


実は今日は竿灯祭りなのですが、ぱぱままちゃんには別の本命があるのです。


それはこれ!!
ぱぱままちゃんが大好きな居酒屋さんグループが出店した出店なのです。

事前情報でホルモン焼きそばを出すことが分かっていたのでターゲットロックオンです。



出店                               食べかけのホルモン焼きそば

ホルモンが油でジューシーです。

ぱぱちゃんあんまりにも美味しかったので、おみやげにもう1個追加。
当然お家に帰ってからのおつまみです。


竿灯も無事あがっています。




今年の竿灯の珍客!!



ぴちょんくんです。

自衛隊

2009年08月02日 | お出かけ
キャッスルホテルでお昼ご飯を食べた後です。

今日は秋田港に自衛隊の艦船が入港しています。

見学会が開かれているのです。


ぱぱちゃんは結構これ関係が大好きなのでいきました~

入港していたのは護衛艦の「ひえい」と「はたかぜ」でした。

























湯沢市「森のバス」

2009年07月26日 | お出かけ
羽後町の「小太郎」でおそばを食べた後です。

今日は足をゆっくり伸ばしてお風呂に入りたい!!

ままちゃんはそーいってました!!

なのでぱぱちゃんは2~3日前にインターネットで予約を入れいています。

それがここ「森のバス」です。

ここは全室が温泉風呂(内湯or露天or内湯と露天)付きであり時間単位で借りることができるのです。

詳細はリンク先を参考にどーぞ!!




受付で予約名を告げると部屋が準備されているとのことです。
お店の人の先導でお部屋に連れて行ってもらえます~



お部屋はこんな感じです。
5畳程度の和室とベランダ?が付いてます。

部屋には液晶テレビやDVD、冷蔵庫、ポットも有ります。




お風呂は1.5畳くらいの広さがあります!!
大人数人がゆっくりはいることができます。




あっ!!
ここはノンアルコールのジュースは持ち込むことが可ですので、事前に購入しておくことをお勧めしまーす!

大潟村「菜の花ロード」

2009年05月03日 | お出かけ
GWにお家でごろごろしているのも飽きたのですこーしだけお出かけしました。

有名な大潟村の菜の花ロードに行ってみたのです。





すっごい菜の花が咲いていて、車の中まで菜の花の香りが充満しました


大道芸人 ハックルベリーさんです。




すっごーくヨーヨーがうまかったです!!

ぱぱちゃんも昔コロコロコミックと共にヨーヨーをやったくちですが、あんなにうまくありませんね・・・・いぬの散歩やブランコぐらいがせいぜいです

草生津川散策

2009年04月19日 | お出かけ
今日はサクラをみるために草生津川の土手を散策です。



ここは秋田市でも有名なコスモスロード。
地元のボランティアの方々ががんばっているのです。



こんなにきれいに咲いています。
ままちゃんはててこにサクラのおみやげを拾ってきてくれました

土手には菜の花も咲いていました~


ふおんな動きです!!

2009年04月04日 | お出かけ
4月4日(土)です。

先ほど11時ころにホテルはくとでお昼ご飯を食べてからぱぱままちゃんが向かったのは秋田陸上自衛隊新屋演習場です!!

そうなのです!!
今日、北ちょーせんからミサイルを発射される予定なので、迎撃態勢を見に行くためにぱぱままちゃんは自転車で現地へ急行したのです。

現地はマスコミさんや右翼さんでちょっと騒然としています。




パトカーも巡回しているし、近くには機動隊のバスもありました!!

カメラをズームでみてみると・・・・・



ものものしい警備のなかありました!!

PAC3です!!

これが日本海上空を見上げるような形で設置されているのです。
(意外に小さいのでこんなので大丈夫なのかぱぱちゃんはちょっと不安です)

この後、ぱぱちゃんはままちゃんをこまちスタジアムに連れて行き例の事故現場を
みてきたのでした。

好奇心旺盛なぱぱちゃんはもっと良く見えるところがないか考えて、さらに進みます。



来ました。
秋田市土崎港のセリオンです。
ここは地上100mの展望台に上れるので、そこから見えないか試したのです。

そうしたら・・・・・



同じ事を考える方はいるものです。

NHKさんをはじめとしたマスコミの方々です・・・・・

新屋演習場は見下ろせないのでがっかりしながらお家に帰りましたが、今日一日県内は大変になっていたみたいです。

国、県は市町村などに誤報を連発していて、お昼頃のニュースは大変だったみたいです。

酒田市へお出かけ

2009年03月21日 | お出かけ
3月21日(土)のお出かけです!

今日は天気がいいのでお出かけです!!
仙台市にいこうかどうか悩みましたが、日帰りを選びました~。

そんなわけで酒田市へごー

すんごく天気がいいので車中からも鳥海山がくっきりです。
でも由利本荘市側から見る鳥海山よりも横手市とかの方からみた鳥海山の方が
てては好きです



来ました!!
酒田市!!初滞在地になるのかな?

とりあえず腹ごしらえです。
事前に調べていた三日月軒系のお店に向かうことにします。

三日月軒「中町店」です。




ぱぱちゃんは中華そば中580円
ままちゃんは中華そば小530円を注文したのでした。



ラーメンは醤油味ですっごくあっさりです。
麺はちょっと柔らかめ・つるつるです。




あまりにもあっさりしているので二人とも完食でーす。
(あまりにもあっさりしているので印象が薄いのですがそれもいーのです!)



食後、ぱぱままちゃんは腹ごなし兼街角散策です。

旧本間家の玄関と庭までいきました~(見学料が高いので我慢です)




地元のねこちゃんと遭遇しました



山居倉庫に来てみました。ここはNHK朝のテレビ小説「おしん」のロケーション舞台になったところだそーです。ぱぱちゃんは全然しりませんでした
なんとここは築110年以上の建物なのに現役の農業倉庫なんです。JA庄内が管理しているみたいです。
同じ敷地には酒田市観光物産館や庄内米歴史資料館もありました。





さかた海鮮市場でーす。
もっとにぎやかでお魚がぴちぴちしてるかと思いましたがそーではありませんでした。
三連休の真ん中なので漁師さんも魚さんもお休みなんでしょー



さてさて、さらに酒田市に来た目的の二つめ!!
満月」さんにきました!!
ここはふわふわとろとろつるつつのワンタンが有名なところです。
たのしみー



お店の中の様子です。
全部で40名くらい座れる座席がほぼ満席です。
ぱぱままちゃんが入店したのは午後2時30分ころです~
それでもこの混みよう~
人気がうかがい知れますね!!




座席に案内されてメニューです!!
とーぜん当初目的のとおりワンタンラーメン×2です。



来ました!!ぱぱままちゃんともにフルサイズのワンタンラーメン!
(これが後にひじょーにダメージになるとはこのとき思いませんでした



スープは最初に行った三日月軒等と同じくあっさり醤油です。
でもここ「満月」のは結構煮干し出汁がきいているかんぢです。
ままちゃんはこちらの方が好みだそうです。



すくってみたワンタンです。
すっごいとろとろです。ワンタンの皮がスープの中を泳いでいます。
ちゃんど具もしっかり入っています。(肉肉してます)

麺は縮れたつるつるの麺です。
やっぱりちょっと柔らかい感じ・・・・




食べてて思ったのが・・・・・・

①ワンタンラーメン×2ではなくワンタンラーメン1+ワンタン1にすれば良かった。

②ネギの量がすっごく多いのでままちゃんはネギ無しを頼めばよかった。(できるのかな??)

③フルサイズは結構な量なので覚悟を決めて食べる! です。


無事お家についたのでててもほっとしてます。(ぱぱちゃんにしゃーってしちゃったけど