浜松で毎日笑顔でダイビング ダイブテリーズブログ

ダイブテリーズのブログです。
本家は http://blog.terrys.jp
お好きな方をご覧ください!

11月28日(土)のつぶやき

2015-11-29 04:39:48 | Diary

今日は土曜日。いいお天気じゃぃ。あれこれやるよ。午後からは学生さんと遊ぶのだ(お勉強)。明日は静岡出張潜水士試験だわさ。できるかなー?


俺、なんか彼の話のしかたや口調があまり好きではないと・・・テレビのインタビューや記者会見を見てて思う時があるひねくれ者さ。 #SP世界最高得点


ファッ!!

「スター・ウォーズ」6作、地上波で放送決定! - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15…

我妻亨@ダイブテリーズさんがリツイート | 3 RT

あそこにあのネタ(この言い方嫌いなんだけど)がいるよ。ダメではないんだけど、自分で探していろいろ見たほうが面白いんじゃないかなぁ?って思うこと多々。
動物園や水族館じゃないんだから、いる場所を聞いて、行ってみる遊び方ってのはちょっと違うんじゃないかな?なんて思うことも。


マニュアル一辺倒のサービス業はサービス業じゃない。それは自動販売機と同じこと。
サービスとはお客様とコミュニケーションをとりながら出来る事、求めている以上の事を体現し、お客様との関係性を高めていくこと。真のサービス業とはコミュニケーションサービス業だ。
#サービス #サービス

我妻亨@ダイブテリーズさんがリツイート | 1 RT

12月を目前に、ダイビング業界ストーブリーグが・・・。退職するとか独立するとかそんな話があっちこっちから聞こえてきましたねー。そんな季節が今年もスタートです。


Wondering how to grow on twitter? I gained 7 followers in the past week. This is the app: crowdfireapp.com/?r=tw


デイリーニュース 紙が更新されました! paper.li/terry5607/1416… promotion.twitter.mentions_prefix @hi_mawaricom @miho12nakamichi


Twitterでオイラのつぶやきを見てくれるのはうれしいけど、誰が見ているのかがわからないから面白いって思うのです。
ティーンエイジャーなんて言葉は古いのかもしれないけど、彼らはTwitterのつぶやきに一喜一憂するのを今日、理解しました。発言に気を付けないといけないですね。



最新の画像もっと見る

post a comment