goo blog サービス終了のお知らせ 

聖テレジア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・子ども達の様子をご覧下さい!一週間に1回更新しています。

『冬のあそび満喫したよ~♪』 年中組

2014-01-24 16:20:58 | ブログ

18日(土)は親子でたこあげを、23日(木)はそりすべりをして冬の遊びを満喫した年中さん

たこあげでは幼稚園でお父さんやお母さん、おじいちゃんと一緒にマジックでたこに絵を描き、仕上げて自分だけのたこを作りました。さっそく園庭やほうき丸公園でたこあげをしましたはじめは思いっきり走らないとなかなかあがらなかったけれど、途中からは良い風が吹いてきてぐんぐんお空にのぼっていき、みんな大喜びでした

P1180825

P1187886

P11809321

そりすべりは、雪が足りず一度延期になったので『雪をたーくさん降らせてください』と毎日お空の神様にお願いしていた思いが届いたのか、この日市街地には全然雪がなかったけれど北陵コミセンのゲレンデには真っ白な雪が積もっていました一面キラキラ輝く斜面を駆け上がり、シューッとひとすべり下まで降りるとまたすぐ駆け上がってすべって・・・おもしろ~いと大はしゃぎでした一人ですべったり、友達と一緒に二人乗り、三人乗りをしたり・・・時間を忘れるほどあそんでいましたよ

P1230558

P1230069

P1230580

P1230590

22日(水)は、年長組の陶芸作りがありました。村上先生に来てもらい、まず作り方の見本を見せてもらって・・・いよいよ自分たちがチャレンジ『コップを作るー!』『カレーライスを入れるわっ』『こっちがおかずで、こっちはご飯入れるところ!』と仕切りを作っている子もいて、個性た~っぷりの作品ができあがりました出来た自分の作品を見て、満足そうな子どもたちでした

Img_0667

Img_0690

Img_0710
村上先生のところで焼いてもらい、3月21日の卒園式の日に飾りますので、お楽しみに

また、卒園に向けての課題にも、毎日少しずつ取り組んでいます雑巾縫いやこま・竹馬・とび箱など、目をキラキラとして頑張る子どもたちの姿に、胸が熱くなる毎日です。卒園までの1日1日を大切に過ごしていきたいと思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。