10月も残すところあと2週になりましたが、まったく秋の気配がしません. 日本大丈夫か? 答えは省略して最近のゲームの話をすると、10月14日に発売されたDS『東京トワイライトバスターズ ~禁断の生贄帝都地獄変~』が欲しいです. ウルフチームの制作した原作はプレイしたのですが、当時は結局、最終章がクリアできませんでしたので. ... と、ここまで書いていて「お前だれや! 」って感じですが、PC-9801ユーザーだったキャナ☆メンです. 長い前置きでしたが、10月11日~17日集計のニュースランキングをお届けです! 順位 日付 ジャンル 掲載記事タイトル 1 10月12日 REPO 明日配信の『MHP 3rd』体験版情報をいち早くお届け! プレミアムパーティレポ 2 10月15日 MULTI キャンセルからのスラスター機動で華麗に戦う! 『ガンダム無双3』の新要素 3 10月13日 PS3 ゾンビだらけの神室町で何が起こる!? 『龍が如く OF THE END』物語&キャラ紹介 4 10月13日 PSP この進化は無限大! 2月に登場する『PSポータブル2 インフィニティ』を紹介 5 10月7日 PS3 地獄の底からやり込める深さ!! 何でもできるS・RPG『魔界戦記ディスガイア4』 6 10月14日 MULTI 『ナルティメットストーム2』のスクリーンショットや 登場キャラを一挙掲載!! 7 10月15日 PSP 『MHP 3rd』に新たに登場する4種類のモンスターを一挙公開! 8 10月14日 MULTI レイジングソウルで格闘能力がアップ! 『ドラゴンボール RB2』新情報を掲載 9 10月14日 PSP おしおきボイスの収録はどうだった? 『クリミナルガールズ』声優インタビュー 10 10月15日 PSP "ココロ"をつかめば会話も戦闘もバッチリ! 『シャイニング・ハーツ』紹介 1位は当然と言ってしまっていいのか、『モンスターハンターポータブル 3rd』体験版のプレミアムパーティをレポ、というかぶっちゃけ体験版をレポートした記事です. 掲載の翌日、仕事帰りに友人主催のアニメ・ゲーム系クラブイベントに顔を出したら、『MHP 3rd』体験版をやっている人が多くて、やっぱ注目されているな~と思いました. 12月1日を迎えたら、みんなで狩りに行きたいぜ! ちなみに『MHP 3rd』の記事は7位、12位にもランクイン. 『モンスターハンター』関連の記事は1年中掲載していますが、やっぱり季節到来を感じますね. 秋より先に『モンスターハンター』の季節来るわ、これ. 久しぶりにランクインしたのが『龍が如く』シリーズの記事です. 今回の『OF THE END』は、あの世界観にゾンビ!? という取り合わせで、正直信じ切れていなかったのですが、「『見参! 』だって時代劇で世界観が違ったじゃん」と周囲に言われ、そういえばそうかもしれないと納得. 確かに、ゲーム中に登場するキャラの"生き様"と、そいつらの見せてくれる"ドラマ"は、外面に左右されないのかもしれないなあ... と、『龍が如く』の本質を忘れていた自分に気付かされました. 主人公になったことで、真島がより深く描かれるのは間違いないでしょうし、久々に郷田龍司が出てくるのも気になります. もっと詳しいドラマ部分が知りたいぜ! そして続く4位は、『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』の記事. 新キャラクターのナギサについて書かれていますが、私が気になるのは新種族の方. 何やら欧州貴族的な雰囲気がただよっていて、かっこいい. ゲームが出たら使いたい種族ナンバー1です. ドクガンリュウとか名前付けちゃおうかな、戦国大名の彼は右目に眼帯ですが. さらに10位には、『龍が如く』、『ファンタシースターポータブル』に続き、やっぱりセガさんの『シャイニング・ハーツ』の記事がランクイン. 怒涛(どとう)のセガラッシュですね. ルブタン ブーツ キャラクターの多さも気になるけれど、ココロのシステムもおもしろそうな『シャイニング・ハーツ』. 発売日に向けて注目が集まりそうな予感です. さて、ここからは11位以下のランキングをお届けです. 順位 日付 ジャンル 掲載記事タイトル 11 10月15日 PSP 狂気の屍術師・ニバスの弟子!? 『タクティクスオウガ 運命の輪』新キャラ公開 12 10月13日 PSP スラッシュアックス追加! 『MHP 3rd』に登場する全武器を紹介 13 10月14日 REPO 『ポケモンブラック・ホワイト』のすれ違い通信の人数を調査! スゴい結果が!! 14 10月14日 ANIME 花澤さんと能登さんは枯れ専!? 『海月姫』に出演の2人が意外な一面を披露 15 10月13日 PS3 トロ・クロを背中にかついで戦え! 『白騎士物語』明日UPデート 16 10月15日 ETC 『キングダム ハーツ』最新作の首位を阻んだタイトルとは... ? 17 10月14日 PSP 天才ヴァイオリニストが見たロックの世界―― 『DEARDROPS』PSP版は1月発売!! 18 10月13日 ETC アーカイブスで『天外魔境 ZIRIA』や『デビチル黒・赤』を配信 19 10月13日 ETC 【PW養成講座19】ちょっぴり意識しておくといいかも? メタゲームについて 20 10月13日 PS3 魔女幻想の幕開け――『うみねこのなく頃に』EP1のゲーム画像 この中で気になるのは、やっぱり13位 『ポケットモンスターブラック・ホワイト』のすれ違い通信の調査記事 じゃないでしょうか. 詳しい調査結果については、実際の記事を見てほしいところですが、東京を半日めぐっただけで200人以上、そしてポケモンセンタートウキョーに立ち寄るとあれだけの人数が... ! ということで、『ポケモンブラック・ホワイト』のすれ違い通信にはかなり驚かされる記事でした. プレイしている人はぜひ一読を.
TASAKIのフラッグシップショップである銀座本店が、4月23日にリニューアルオープンする. B1階から4階までの店舗スペース、5階のギャラリースペースから構成されている. B1階はファッションデザイナーやクリエイターとのレディース&メンズのコラボレーション商品、1階は真珠などTASAKIを代表する商品、2階はブライダルコレクション、3階はあやこ真珠やダイヤモンドなどのファインジュエリーが並ぶ. 4階には、昨年9月にクリエイティブ・ディレクターに就任したTHAKOON(タクーン・パニクガル)の初コレクションとなる「TASAKI COLLECTION LINE 2010」が全て揃っており、その一部は銀座本店限定アイテムだ. 5階のギャラリースペースでは、東信氏による植物とジュエリーのインスタレーション「water×dwarftrees」が5月5日まで開催されている. リニューアルに際し、数100枚ものパネルで構成されたビルのファサードデザインを手がけたのは建築家の乾久美子氏. 乾氏は今回のデザインについて「窓枠の素材や幅、ガラスの素材などを掛け合わせると、1000種以上のパネルの組み合わせができます. 真珠もダイヤモンドも、同じように見えても何ひとつ同じものはないということから、このようなコンセプトでファサードをデザインしました」と語った. キラキラと光り輝く点も、今回のデザインと真珠やダイヤモンドの共通項だという. 日本代表 サッカー ユニフォーム TASAKI 銀座本店 住所/東京都中央区銀座5-7-5 Tel.03-3289-1111 営業時間.
高気圧に覆われ、晴れ間が広がった九州北部地方は14日、各地で今年最高気温となった. 佐賀県嬉野市や福岡県朝倉市では30度を超え真夏並みの暑さ. 佐賀県小城市の芦刈海岸では、強い日差しの中、ハゼの仲間のムツゴロウが競い合うように跳躍する姿が見られた. ムツゴロウは有明海と熊本県の八代海にのみ生息するとされる希少種の魚. mTOM シューズbt 通販 干潮時刻の前後2、3時間が観察に適しているという.
ヤマハ発動機は400ccの二輪車「ドラッグスター」の2014年モデルを29日に発売する. 燃料タンクの塗装を新たにしたほか、製造コストを抑えて価格を従来より5万2500円安くした. ドラッグスターは税込み76万200円、同クラシックは同80万100円. ナイキ Air Force 年間計1千台の販売を目指している.
ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション』は、CERO: Z(18歳以上のみ対象)のソフトです. ※18歳未満の方は購入できません. ―――――――――――――――――――――――――――――― マーベラスエンターテイメントは、PS3『ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション』を本日7月21日に発売した. 価格は3,990円(税込). 本作は、2007年12月に発売されたWii用ソフト『NO MORE HEROES』に、システムやグラフィックの強化、新ボスの追加、ネットワークランキングへの対応など、さまざまな要素を追加したスペシャル版. 演出もカゲキ度がアップし、PS3版としては初のCERO Zで登場する. Lebron James PlayStation Move対応により、モーションコントローラを"ビーム・カタナ"に見立てた直感的バトルが楽しめる. 追加された10種類のミッションには、オリジナル版制作時にお蔵入りとなった幻のミッションも用意. 続編であるWii用ソフト『ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル』からはイカれ度MAXの5人のボスが参戦し、倒したボスとは"ボスバトルモード"で好きなだけ再戦できる. →ゲーム画像を見たい人はソフトカタログをチェック.