コメント
奥飛騨の秘湯
(
アルママ
)
2007-09-30 13:10:25
新穂高温泉の槍見館、素晴らしいところですね。
今度秘湯巡りで泊まりたいと思います。
詳しいご紹介有り難うございました。
実は数年前にすぐ近くの谷旅館に泊まりましたが、こちらも、500坪の庭や露天風呂をご主人が全部手作りしているので面白かったです。
槍見館
(
がちゃばば
)
2007-09-30 17:02:48
とても良いお宿のようですね。行って見たくなりました。
コイワカガミにも合いたいです。細かいギザギザが入った可愛らしい花ですね。
Unknown
(
卯月
)
2007-09-30 21:16:56
画像を見てるだけでも胸がス~~ッとします。
実際に温泉に浸かったら最高でしょうね。
入浴中に槍ヶ岳が見られたり、偶然にも人気のお宿が取れたりついてますね!
宿と温泉と花と
(
●てらまち
)
2007-10-01 21:01:00
★アルママさん、こんばんは。
>新穂高温泉の槍見館、素晴らしいところですね。
⇒温泉好きな人にはいいですよ。
>今度秘湯巡りで泊まりたいと思います。
詳しいご紹介有り難うございました。
⇒ぜひ、どうぞ。
また、違うところも見つけたので、今度、紹介しますね(笑)
>実は数年前にすぐ近くの谷旅館に泊まりましたが、こちらも、500坪の庭や露天風呂をご主人が全部手作りしているので面白かったです。
⇒私も、インターネットの情報で手作りのたくさんの露天があると見ています。
行ってみたいと思うところですね。
★がちゃばばさん、こんばんは。
>とても良いお宿のようですね。行って見たくなりました。
⇒古風さをしっかり保った宿です。
「秘湯を守る会」の会員ですし(笑)。
>コイワカガミにも合いたいです。細かいギザギザが入った可愛らしい花ですね。
⇒高山植物として、可憐さをたっぷり持っていますよね。
★卯月さん、こんばんは。
>画像を見てるだけでも胸がス~~ッとします。
実際に温泉に浸かったら最高でしょうね。
⇒肌がツルっとするお湯です。
>入浴中に槍ヶ岳が見られたり、偶然にも人気のお宿が取れたりついてますね!
⇒オコナイがいいのか、
旅慣れの直感か、
ツキも運のうちですよね(笑) 。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今度秘湯巡りで泊まりたいと思います。
詳しいご紹介有り難うございました。
実は数年前にすぐ近くの谷旅館に泊まりましたが、こちらも、500坪の庭や露天風呂をご主人が全部手作りしているので面白かったです。
コイワカガミにも合いたいです。細かいギザギザが入った可愛らしい花ですね。
実際に温泉に浸かったら最高でしょうね。
入浴中に槍ヶ岳が見られたり、偶然にも人気のお宿が取れたりついてますね!
>新穂高温泉の槍見館、素晴らしいところですね。
⇒温泉好きな人にはいいですよ。
>今度秘湯巡りで泊まりたいと思います。
詳しいご紹介有り難うございました。
⇒ぜひ、どうぞ。
また、違うところも見つけたので、今度、紹介しますね(笑)
>実は数年前にすぐ近くの谷旅館に泊まりましたが、こちらも、500坪の庭や露天風呂をご主人が全部手作りしているので面白かったです。
⇒私も、インターネットの情報で手作りのたくさんの露天があると見ています。
行ってみたいと思うところですね。
★がちゃばばさん、こんばんは。
>とても良いお宿のようですね。行って見たくなりました。
⇒古風さをしっかり保った宿です。
「秘湯を守る会」の会員ですし(笑)。
>コイワカガミにも合いたいです。細かいギザギザが入った可愛らしい花ですね。
⇒高山植物として、可憐さをたっぷり持っていますよね。
★卯月さん、こんばんは。
>画像を見てるだけでも胸がス~~ッとします。
実際に温泉に浸かったら最高でしょうね。
⇒肌がツルっとするお湯です。
>入浴中に槍ヶ岳が見られたり、偶然にも人気のお宿が取れたりついてますね!
⇒オコナイがいいのか、
旅慣れの直感か、
ツキも運のうちですよね(笑) 。