4月4日は末っ子の保育園の入園式でした
お天気にも恵まれ、汗ばむくらいの暑さでしたが
園庭の遊具にテンションが上がり、式でも人一倍元気な息子でした
まだまだ、毎日朝は泣けちゃう日々ですが、たくさんのお友だちを
作って楽しく元気に過ごして欲しいです
凱旋パレードを行い、見に行ってきました
娘と2人で歓声の中パシャリ!!思ったより人が分散し
近くで撮る事が出来ました 娘もテレビで活躍していた人を
間近にしてテンションがあがっていました 更なるご活躍を
応援したいと思います
大学の親友の結婚式に参加する為、滋賀県に
行って来ました。結婚式は感動あり、笑いありの式でした
やっぱり良いものだなと思います。久しぶりに滋賀県の親友達と
長い時間を過ごし、あの時のように笑いっぱなしの休日でした
【3月の話題】山梨県のシャトレーゼリゾート八ヶ岳に行って来ました
約1年ぶりのスノーボードでしたが、夜遅くまで存分に
楽しんで来ました いざ行ってみると、感覚を取り戻し
爽快で良いリフレッシュにもなりました 今シーズンも残り何度行けるか
わかりませんが、是非回数を重ねたいと思いました
皆さんもウインタースポーツを楽しんでみてはいかがですか
娘の5歳の誕生日があり、戌年にちなんでスヌーピーの形の
ケーキをお願いしました かなりのクオリティでしたが
なぜか大量のろうそくを立てられ、無残な姿になってしまいましたが
その後は美味しく頂きました
ドラマ99.9%で話題になっているので過去の記事を
再UPしました!!!
**************************
友達が島根県へ旅行へ行ったので、お土産を買って来てくれました(^◇^)
『どじょうすくいまんじゅう』です(中浦食品さん製造)
可愛い!!! と、会社でも大好評で食べてしまうのがもったいない、おまんじゅうです)^o^(
寒い日が続いていますが息子は外で遊ぶのが大好きで
寒さなんて関係なしに毎週公園ではしゃいでいます
2歳過ぎて動きや遊び方もだんだん激しくなったので
父もついていけるように今年は運動して
しっかり体力をつけていきたいと思います
久しぶりに道具を出したら、茶筅(ちゃせん)がボロボロになってました(汗)
この機会に新調しました 画像はボロボロのですが笑
抹茶茶わんも3個出して、普段気軽に使う事にしました
道具は使わないと意味がない気がしてます
7日に白馬コルチナスキー場へボードに行って来ました
今シーズン初なので、動けるか心配でしたが、十分楽しめました
筋肉痛は覚悟していましたが、痛いです・・・(・_・;)
皆さんもぜひボードを楽しんでみてはいかがですか