高森町のふるさと祭『まるごと収穫祭』に参加しました 雨も上がり足元の悪い中
大勢の人に来場して頂きました 町内各地区による屋台、各種団体の出店、遠方からは
静岡県御前崎市から来ており、伊勢エビのみそ汁が大人気でした 売り切れで買う事が
出来ませんでしたが、とても美味しそうでした
高森町のふるさと祭『まるごと収穫祭』に参加しました 雨も上がり足元の悪い中
大勢の人に来場して頂きました 町内各地区による屋台、各種団体の出店、遠方からは
静岡県御前崎市から来ており、伊勢エビのみそ汁が大人気でした 売り切れで買う事が
出来ませんでしたが、とても美味しそうでした
中古でトヨタヴァンガードを買いました 前まで乗っていたバモスも
中古で購入して2年半ほど乗りましたが、故障する事なく頑張ってくれました
初のトヨタ車でのすのこれを機にトヨタ車に興味を持ち、知識をつけて行きたいと思います
河口湖町にある久保田一竹美術館に行って来ました たぶん山梨の人でもあまり知らないと思いますが
あのミシュランガイドにも載っているようです 久保田一竹(くぼたいちく)さんは辻が花という技法で
着物に染色することで有名な方のようで、海外展を色んな国で行う人です
着物に興味が無くても、その技法がとても繊細で職人的で着物の実物を見ると圧巻されます
館内が撮影禁止のため展示物は撮れませんでしたが、ちょうど紅葉も見頃になり始めていてお勧めできる美術館でした
10/1~31 半田営業所に車両お持込時、1台につき1回参加出来ました
かぼちゃ君をぴったり1キロに太らせると、豪華景品を贈呈!!
ピタリ賞は、『スガハラ様』で現金¥10,000プレゼント致しました
たくさん車をお持込頂き有難うございました
9月3日に諏訪市で全国新作花火競技大会がありました
実家が花火屋ということで今年も花火を出させて頂きました
結果は見事賞を頂く事が出来ました(画像:上)
諏訪湖の花火は湖畔に花火が映り、とても綺麗でいい思い出になりました
夏頃にシールを集めて応募した景品です 少し前に届いたのですが
応募した事を忘れていたので、なんとも得した気分になりました
また、非売品・限定という言葉に弱い自分はどうしても飲む事を
ためらっていましたが、いよいよラスト1本になってしまいました
今はこの缶を取っておくか迷っています
お休みを頂き北海道に行って来ました 個人的に初めて北海道に行きましたが
海鮮・お寿司はどこでも美味しかったです 天候もまずまずでゴルフに野球観戦にと
満喫する事が出来ました リフレッシュした分、仕事に励んでいきたいです