goo blog サービス終了のお知らせ 

『テラダパーツ』みんなの日記

自動車中古部品販売・廃車買取の会社です。
http://www.teradaparts.jp/

桜 〔旧山本中学校 杵原(きねはら)校舎〕

2011年04月19日 | イイダ(営)日記

 飯田市ではとても有名な桜の名所です 昭和初期を感じさせる趣のある建物です 山田洋次監督 吉永小百合主演 映画『母べえ(かあべえ)』のロケ地にもなりました 校舎を背景に枝垂れ桜が何とも言えない存在感を現しています 桜開花の日曜日でしたので校舎に入れました

所在地:長野県飯田市竹佐377-1  飯田市:登録有形文化財(建造物)
Ts3j0068 Ts3j00700001 Ts3j0072


山盛信州みそ天丼

2011年04月12日 | イイダ(営)日記

 先日、車山高原へスノボに行きました スカイプラザと言うレストランで『山盛信州みそ天丼』を注文してみました

メガサイズのかき揚げ・諏訪の奇祭「御柱祭」に見立てた竹輪・諏訪鹿・蓼科豚の天ぷらに信州味噌を使った特製のタレがかかっています かなり周りの注目を集めてしまいました・・・ が、満腹です

 〔満腹保証付〕お客様が満腹にならない場合はおかわりをご用意致します

20110331130447


社員のお土産

2011年03月30日 | イイダ(営)日記

 当社社員は、遠方に出かけるとお土産を買って来てくれます  最近のお土産を載せました 千葉へ結婚式に行った際の『東京たまご(ごまたまご)』   岡山『きびだんご』   お取引き先からの頂きもの『九州限定プリッツ・じゃがですよ』  通りかかった時に立ち寄った『さと味 釜焼きびすけっと』(パッケージは2月7日のブログ)

どれも、心遣いがこもっていて美味しかったですよ~

Ts3j0061 Ts3j0063 Ts3j0065 Ts3j0062 Ts3j0064


ソースカツ丼〔ガロ〕

2011年03月30日 | イイダ(営)日記

 駒ヶ根『食事喫茶 ガロ』にソースカツ丼を食べに行きました ボリューム満点です 本場のソースカツ丼を訪れた際、味わってみてください 画像はミックス丼とソースカツ丼です

〔ガロ〕長野県駒ヶ根市赤穂北割一区759-336 11:30~14:00 17:30~20:30 ランチ営業・日曜営業 定休日:火曜・第1&3水曜  中央道駒ヶ根ICから駒ヶ根高原方面、車で3分

Sn3q0001 Sn3q00020001


長野灯明まつり

2011年02月16日 | イイダ(営)日記

 2月13日(日)に善光寺で開催されてた『長野灯明まつり』に立ち寄りました 野沢温泉へスノーボードに行った帰りと言う事もあり、終了時間ギリギリでした 境内を中心に照明デザイナーの企画で5色にライトアップされ静寂の中に幻想的な灯がともり、感動しました 表参道の石畳には650点の平和へのデザインが切り絵で浮かび上がり、すばらしかったです もの凄く寒かったですが、オススメです

20110213204517 20110213203118 20110213202903 20110213204429


上諏訪駅の足湯

2010年09月29日 | イイダ(営)日記

暇つぶしというか散歩がてら電車に乗って上諏訪に行ってきました。.上諏訪駅に温泉(足湯)があると聞いていましたが、車での移動が多い私たちには立ち寄る機会がなかった所です。温度は低めですが、長距離歩いた足にはなかなかの気持ち良さでした 入浴は無料ですが、切符を買うか、入場料を払う必要があります。機会があれば寄ってみてください

492_4


きたなシュラン フルーツパーラーたなか

2010年08月24日 | イイダ(営)日記

 先日、東京に行った際見つけたので入ってみました 

『とんねるずのみなさんのおかげでした』の【きたなシュラン】で紹介された フルーツパーラーたなか(目黒) さんです 経営している果物屋の隣にありパフェを注文するとお店の果物を使った新鮮なパフェを出してくれます フルーツパフェ美味しかったですよ~ ※きたなシュランとは・・・見た目は汚いけど美味しいお店

20100821121914 20100821121959


忍者の里 チビッ子忍者村

2010年08月23日 | イイダ(営)日記

012  戸隠にある忍者村へ行って来ました あいにくの雨で屋外遊具ではあまり楽しめませんでしたが、忍者屋敷やからくり屋敷などの屋内施設もあり結構楽しめました。手裏剣投げは的に当たらず惨敗でした8枚も投げたのに.....

子供の方が上手でした見事手裏剣のキーホルダーをゲットしてました。

002 003 004 007 008 014