goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

グレーゾーン

2017-11-13 12:21:48 | 学習障害
この頃 学習障害 ◯◯障害を見ることが多い
障害であって障害者ではない。

グレーゾーンの判断力とは?
決して理不尽ではないが、
1時間たっても通級につかない
在籍校、支援校、保護者で子を電話連携で
探す。
通級に到着
理由はバスに乗る途中で忘れ物に気づき
取りに行ったという。

学校側から同じことが無いように公衆電話代持たせるようにと

また同じトラブルあった
今度は公衆電話の使い方がわからなく
て連絡できなかった。

これは、私が悪い

これは一例だがなぜ?と思ってもう中3でしょは
通用しない。

自閉症スペクトラム5教科結果

2017-09-11 19:24:42 | 学習障害
提出物(ドリル)はかろうじて期限内に提出しました。
しかし再提出は2教科ありました。

1年生の時に比べたらましです。

毎日親がおうむのように終わらせなさい連呼。

結果は
英語12点
数学36点
国語24点
理科38点
社会8点

合計118点

さて、高校受験には遠いです。
でも親心としてはどうにかしたい
なのですが、

V模擬では、青井高校が S判定なんです。
芝商業 A

確かに中間より点数はいいですが、

あれ、調子に乗っている娘。

遠いです。中間試験の結果

都立エンカレッジスクール・チャレンジスクール説明会に行って

2017-08-16 17:01:01 | 学習障害

夏休み中6校の高校説明会に行きました。

チャレンジ3校の共通点は
不登校の方が目標に向かって諦めないでほしい。
です。隠された能力を発揮のできる環境と意識して
います。と
有名大学の進学もあった。

3部制であり午前 午後 夜間に分かれて
部活などは午前と午後の間とかにやっている。
どこも部活によって様々だが
力を入れて楽しむ部活意識に見えた

エンカレッジより校則は守っているに
見えます。

あと
教室は綺麗です。
どこのチャレンジも不登校が多いようです。
面談は厳しいところも聞きますが素直に答えられるのが
できたら面談は合格だな
書類審査ではなく今の自分評価
作文がお題がレベル高いです。

エンカレッジは
こちらは3校一致していたこと
「コツコツ努力をする子」中学校で努力が発揮できなかった子
なので、不登校の子は向いておりません。
最初は30分授業で生徒30人担任2人
努力ができなかった子と言うがそんなことは
ないように見えた。

面接ではなぜ他の高校に比べて
ここを選んだのかが答えられるか。遅刻、欠席、
校則は普通の全日制高校に比べて厳しいです。
中間期末試験はなく習熟テスト、提出物、遅刻、欠席で
進級評価だそうです。

エンカレッジもチャレンジも説明会聴衆者めちゃ多い
倍率が高いのも伺えます。

しかし、退学も多いようで。

親は
思うが、退学なんてさせない、しないわ。と思う。が
下のホームページは
2学期の転入・編入募集人数だ
募集人数が多いほど入学時の時より退学人数があるということで。


平成29年度第二学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2017/pr170630a.html

学校と病院と家族 通級に向かって

2017-08-10 18:58:35 | 学習障害


学校から電話がかかってきた

病院に行くので欠席と聞いたのですが話が違う。と
先生の悲痛な声


病院側は先生に(担任)
向かって「通級通学申請の書類を作るので在籍校と通級校で
手続作成をお願いしますと。」言われましたが
「お子様は通級学級は必要ないです。なのになぜですか」


この先生の人間力(数字にとらわれない考え)は素晴らしい
一生懸命在籍校で生活できる。と

けどこのままでいいのかうちの子供


全ては検査結果の数字が出ている。

その後、検査結果の詳細が帰ってきた
IQ,自閉症スペクトラムは病気ではなく障害なので治らない
しかし悪くならないためにはトレーニングが毎日必要。
読んでいるうちに遺伝と思う・・・

しかし子供は障害だけど障害者ではない。

通級学級に関しては子供は否定しなかった。

通級校とその後カウンセラー、教頭と面接2週間後校長面接

結局は病院行ってから8ヶ月かかっている。
(予約が取れないのと私の迷いがあった)
病院が書類を出して1ヶ月半で通級決定

保護者と拒む在籍校だったら
在籍校が希望しない限りだらだらで「経過診察で
通級は却下」だったと思う。

中学校の先生は少しおかしいと思わなかったのか
それとも面倒なのか、
言いづらかったのか(それはダメ)

小学校の担任ではないが
偶然会って、小学校の頃、子供さん少し弱いところあると
言ってた。当時25歳の教員が
そう思うのだから・・・

通級学級も定員が超えているらしい。通級学級不足

その後、在籍校では学校だより、保護者会では
頻繁に校長が「何かございましたら
些細なことでも遠慮なくご相談ください」と

いや、私は担任にも部活の先生にも相談した。
が、とある先生の一言「私たちは一生懸命お子様を指導育成していますので。」
要求的にとらわれたようで、返す言葉もない、


病院の一言
お子様を通級に行かせてた方が子供のためだと
思って絶対承認の得る書類を作りました。

同じことをいろんなお子様に言っているんだろうな。
でも先生もこの承認もらえる書類作成にするまで
簡単に知識を得たものではないと
思います。



自閉症スペクトラム因果関係

2017-08-08 20:04:44 | 学習障害

子供高校受験意欲なし
親がバカなのか焦っている

これはただ子供を見ての親一人の判断です。鵜呑みしないようにしてください

運動能力と学習能力は一致かもしれません。
スポーツ競技が得意→学習能力等しいと
解説:母子手帳に寝返り、はいはい、つかまり立ちにチェックマークが書いてある
3、6ヶ月検診では「大丈夫そんなにきにすることないよ」と

保育士もよく子供を練習させた記憶がある。


他の人に比べて嘘、ものを隠す

爪いじりが多い

遺伝
あるかも
小児精神科医に尋ねて見たが
「じゃー他の兄弟は」と聞かれたが
それなりだが、親族にその系統が臭う
私も学習能力が足りない方だから
(仕事をこなすのに他の人より時間がかかる)

出産時
誘発剤
無痛分娩
あるかもしれない子供を出産時使った。


熱性痙攣
子供が数回起こした。
さてどうだろう

妊娠中アレルギーになった
すごいじんましん


先生が曰く全部否定された。
しかし母子手帳のハイハイから歩くの確認は
がっつり突っ込まれたが・・・

低学年までいつも100点だったのに
まー誰でも取れそうなカラーテスト

しかし今は
アメリカの首都もわからない

ラスベガス県てどこにあるのと
冗談では
ありません。

次回は学校と病院と
保護者のことです。