goo blog サービス終了のお知らせ 

天使の梯子の彼方へ

ママのひとり言
  天使の梯子の彼方のまいこへ。。

サンタさん

2009-12-22 18:12:39 | Weblog
いよいよクリスマスですね。。
毎年この時期になると子供たちがほしいものを
あの手この手で聞きだすことに神経を集中させます。

コマーシャルでもありましたけど、
『プレゼントを贈る幸せ』です。

長男くんは欲しいものをリクエスト。
まいこは母の好みで。。

問題は次男君。

何度聞いても、別に、、と言うばかり。
しびれを切らせて長男くんにお願い、『しょうくんに欲しいもの聞いて、、』と。
ところが欲しいものがないらしい。
でもクリスマスプレゼントは用意したい母。

長男も、母の気持ちがわかるだけに、何度も聞いてくれる。
極めつけ、
『しょうくん、早く頼まないと、サンタさん間に合わないよ・・・』と。

しょうくん、なんて言ったと思います??
『お兄ちゃん、サンタさんってお父さんとお母さんやよ・・・』
お兄ちゃん、『えっ???』

そうよね、、もうしょうくんは5年生ですもの。
サンタさんの正体は知っているんですよね、、、

優しいおにいちゃん、
『お兄ちゃんのところにはサンタさん来てくれるよ・・
しょう君もサンタさんにお願いすればいいんやよ~~』というものの、、

どうやら本当に欲しいものがないらしい。
遠慮深いのではなく、本当に欲しいものしかいらないという性格で、、

欲しいものばかりのお兄ちゃんと、欲しいものがないしょうくんと、、、
この兄弟はどうなんでしょうね。。。

感謝。

2009-12-22 08:04:44 | Weblog
昨夜、大学の先生とお友達がお参りに来てくれて、、
多分、これで命日にかかわるお参りは終わり、、、

命日のその日、その時間に一人で静かに写経をして過ごした。
静かだったのはそこまでで、、
長女親子、義妹、義妹夫婦、幼馴染、義母、高校時代の友人、私の友人、
日を変えて、
親友、小学校、中学校時代の友人、近所の友達が順番に来てくださった。
そして昨夜、多分最後になるであろうお客様、
大学の先生とお友達が来てくださった。

 

  



たくさんのお花も頂いた。

お誕生日のお祝いも兼ねて、22本の向日葵。
  
    

母に出来ることは・・好きなお花を手向けることだけだ。

  


たくさんのお花を手向けていただいて、可愛いお供えを頂いて、、、
ありがたく、、、、

そして母はそこに麻衣子だけがいないことが苦しく、、、

嬉し切なし、、、
お参りに来てくださった方が帰られるたび、母は一人で泣きました。