以下、記事よりATPは、今回発表されたスケジュールは暫定的なものであり、状況によって変更になる可能性があること、そして大会を追加することの模索も続けることを合わせて伝えている。
今回発表されたスケジュールは以下の通り。
8月22日~8月28日:「ATP1000 ウェスタン&サザンオープン」
8月31日~9月13日:「全米オープン」
9月8日~9月13日:「ATP250 キッツビュー . . . 本文を読む
やっと灼熱のコートで夏らしい練習ができました。最高です!汗が抜けてからは暑さにもなれパフォーマンスも高まります!冬と違い、ある程度ケガも恐れずいけるし、身体も動くので色々なことにチャレンジできます!でも、2時間でいいかな笑 . . . 本文を読む
やっと長い梅雨が開けました!誰でしょう。ウィルスは湿度に弱いから夏季は活動が弱まり、9月以降は元の暮らしが戻ると言ったのは。。あぁ、太陽の日差しが心を癒します。テニスの季節ですね!感染症に注意して、自主練習頑張ります❗️ . . . 本文を読む
ジャパンオープンが中止になってしまいました。残念です💦世界中から選手が集まるからいたしかたなしだけど、、。ちなみにウィメンズカップも中止。東レもあやしい。あぁ、マスクが暑い💦早期終息を願って。。 . . . 本文を読む
ステイホームを活用してテニスTV観戦!昨年のジャパンオープンが楽天TVで無料配信中❗️ノールの日本での勇姿をみよ❗️あぁ、今年はオリンピックでトッププロ揃い踏みを堪能する夢が。。ATPツアー観戦が、感染症により。。開催がかなり危ぶまれてますょね。ホントに。。コロナのやろう💢さて、こちらもガンダム、エヴァだけでなく購買意欲をかき . . . 本文を読む
3月10日、男子テニス世界4位のロジャー・フェデラーが、ナイキから「RF」ロゴのライセンスを取り戻したと、テニス専門メディア『Tennis.com』が伝えている。 2018年6月にウェア契約をナイキからユニクロに変更したフェデラーだが、「RF」ロゴに関してはナイキがライセンスを所有していたため、彼のウェアにはロゴが使われていなかった。 それ以降、フェデラーはロゴの所有権を巡ってナイキと衝突。2 . . . 本文を読む
本格的テニスシーズンスタートを飾る全豪オープンも佳境です。注目の男子シングルスは四強が出揃いました。ジョコ、フェデ、ラファ、ズベ。。強者は大舞台で強者でありつづけます!それが強者❗️彼らは、とにかくトーナメントの戦い方が手馴れています。彼らの牙城を崩すヒーローはいつ現れるのでしょう。。と言いつづけられて早や10年余。安定感、圧倒的さ。。数々のヤングガンたちが挑んだ壁。今 . . . 本文を読む