goo blog サービス終了のお知らせ 

先生のテニスブック

about MY TENNIS TACTICS and STRATEGY 

ステキだこと

2024年11月14日 | テニス
13日 ロイター] - テニスに挑戦しているサッカーの元ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルラン(45)が13日、母国で開幕したツアー下部大会チャレンジャーのウルグアイ・オープンでプロデビューを飾った。 フォルランはアルゼンチン選手とペアを組んで主催者推薦でダブルスに出場したが、1─6、2─6のストレート負けで初戦敗退となった。 フォルランはサッカー選手時代、ウルグアイ代表と . . . 本文を読む

そううまくはいかないか

2024年10月23日 | テニス
ATP500エルステバンクオープンでの、錦織圭選手とドミニクティェム選手との戦いは実現しませんでした。なかなか期待通りにものごとは進みませんね💦錦織選手は上位に僅差の敗退が続きます。タイムリミットがあるだけに、もうひと花早く咲かせてほしいものです!テニスにもつながる名言集🔳身は毀誉褒貶の間にあるも心は水のごとく . . . 本文を読む

選手権

2023年11月02日 | テニス
久しぶりに全日本を有明で観戦。ゆっくり近くで応援できてよき。天気も最高。選手ではなくテニスを楽しめた一日でした。ただ、平日とはいえすこし話題性にかけるかなぁ。関口さんの引退はあったにせよ。出店もブースもこれからなのかな。地味に配布されてたクリアファイルはうれしかったけど。みんなモビリティショーねらいでしたし笑 . . . 本文を読む

秋テニス

2023年10月15日 | テニス
今年も参戦できました!ジャパンオープンテニス。日本テニス界の大イベントには錦織、国枝、松岡、西岡、綿貫。。。他にも懐かしい顔もコーチや解説で姿を見せていて新旧スターが勢揃い。やっと、ふらっとビッグネームが歩いてる気軽なジャパンが帰ってきたみたい。ズベレフ、ルード、ノリー、デミノー。。年々セッションが少なくなるのとお値段が上がるのは。。。ですが年に一度のトッププロのテニスはやはり刺激 . . . 本文を読む

もはや

2022年10月02日 | テニス
三年ぶり開催のジャパンオープンへ。もはやコロナ感染防止は形だけ💦怖さもありましたが参戦しました。日本人の活躍やスター選手、ヤングガンのプレーを堪能。天気にも恵まれていい一日になりました。韓国オープン優勝の朗報を聞きながら、ダニエル選手、チョリッチ選手、ルード選手、ケツマノビッチ選手、コキナキス選手、キリオス選手、ティアフォー選手らの練習をじっくりと!会場にはおなじみの選手らの姿もあ . . . 本文を読む