ようやくリユニオンファイル来ましたよ!
セフィロスが、セフィロスが美しい・・・・!!!!
まず表紙で萌え。
てか萌え通りこしてバーニング。うっかり近づいたら、ファイガウォールを食らっちゃった気分ですYO!
この表紙のセヒを見て購入を決意したのですが、その注文画面の何倍も妖艶ですわ!!ごめんよ、宝条英雄(ほうじょうひでお)なんて呼んで。
セフィロスの項を読んで、萌え萌え。
以下P61の引用です。
「今回わざわざ出てきたのもクラウドに仕返しするためでしかないんですね。一兵卒だったクラウドにやられたので、彼にとってクラウドは気になって仕方がないんです。セフィロスにとって、クラウド以外は、どうでもいい存在。だからクラウドに対してだけ、人間的な、挑発するようなセリフで話すんです(野島)」
・・・・なんですと?
クラウドに仕返しするためだけに復活したって?=愛する青年に会いたい一心で復活を遂げた。要するに愛の力でリユニオンー!愛さえあれば イ イ のvv。
クラウド以外はどうでもいい?=クラウド以外の人類なんて目にはいらないわ。あたしにはクラウドさえいれば他になにもいらないの、みたいな?
セフィクラ来たーーーーー!!!!
これを待っていたんですよよ、あたしは。
うん、これぞセフィクラの醍醐味!!!
いやー生きててよかった!!!!!!
私的考察。
上の文面から判断するに、公式設定的には、ニブル事件まではセフィロスはクラウドとさして交流はなく特にコレといった感情はもっていなかった。(クラウドはセフィロスオンリーラブだが)
しかし、ニブルヘイムで一兵卒にすぎないクラウドに体を貫かれて初めて、セフィロスはクラウドを認識する。自分と比べて虫けらのように弱いクラウドに最強の自分が刺されるなんて・・・。それまで向かうところ敵なしだったセフィロスにとって、自分を傷つけたクラウドは特異な存在であり、怒りを抱くよりは興味を持った。
要するに、ブッ刺されてフォーリンラブvvvということ。
「好き好き大好きな憧れのヒトv」→「肉親や故郷を奪った仇」へとセフィロスへの評価が変わったクラウドとは対照的である。
ライフストリームに落ちてから、セフィロスはクラウドのことを想っていたに違いない。
そして、クラウドはザックスとともに実験台にされ、無意識のうちにセフィロスコピーにされてしまう。
クラウドはセフィロスを憎みながらも、彼を捨てることができない。それは、クラウドの体内のジェノバ細胞のせいなのだが、クラウド自身はそれと気づいていない。
反対にセフィロスは、あの奇特な少年が自分のコピーとなったことに悦に入っている。初めて自分を倒した少年。それが自分の手足となりつつあるのだから、楽しくて仕方がない。ストーカーからミツグ君になったクラウドに、嗜虐的にもなろうものである。
のちに、セフィロスはクラウドに倒されてしまう。
しかし、その自我が拡散しライフストリームに溶けることはなく、星自体も異物を受け入れることはなかったため、またしてもセフィロスは復活する。
自分を一度ならず二度までも打ち倒したクラウドに会うために。
古代種もジェノバも星も人類も、もはやセフィロスにとって意味をなさない。セフィロスにとって執着するに足るには、あのクラウドだけだった。
ゆえに、セフィロスはギンパーズをこき使い、クラウドと感動の再会を果たすのであった・・・・。
こんな感じですかね、セフィクラの公式設定的には。
しかし、だとすると、やっぱりというかなんというか、CCの時点ではセフィクラは成立していないんですね。ガーン。CCはセフィクラの前段階ってことですかーーーーー。
クスン。CCでのセフィクラ、楽しみにしてたのにな。
期待していた森川智之のコメントもまたいい味だしてますよ。
以下P63から帝王のコメントを引用
「「お前のもっとも大切なものは?それを奪う喜びをくれないか?」このセリフはゾクゾクしましたね」
来たよコレ!!!
さすが帝王!
聖上と呼ばせてください・・・!!!!
あなたになら、喜んで跪きますから!!!!(いらねーっつうの)
私にACを買わしめたのは、森川×櫻井でセフィクラでした。
ぶっちゃけ腐女子としては底も浅い私が、一番執着しているのが森川×櫻井カプなんで。それでセフィクラをやってくれるなんて、萌え萌え萌え萌え・・・・!!!
てか、セフィロス=森川、クラウド=櫻井って時点でやっぱりセフィクラってオフィシャルなんだ!って思いましたもん。このふたりってBL界じゃ、結構アレですよね?櫻井は、森川とが一番相性がいいと思っているらしいですし。足がすくんじゃうんですって。ナマモノには興味ありませんが、このふたりはマジでいいと思います。ウフフ。
でも、野村哲也が指名したってわけではなくて、ちゃんとオーディションをやったみたいです。オーディションをやって、これだ!ってかんじで決まったそうです。
てっきりご指名かと思っていましたよ。
(クラウドに関しては、KHのときにご指名で決まったそうです)
フゥ。なんかまた観直そうかな。チャプター17。
いや、17だけでなく全部好きですよ?
でも、なんていうかすでに17は数十回観ているような・・・・・(汗。
要するに邪な愛ゆえに、です。
セフィロスが、セフィロスが美しい・・・・!!!!
まず表紙で萌え。
てか萌え通りこしてバーニング。うっかり近づいたら、ファイガウォールを食らっちゃった気分ですYO!
この表紙のセヒを見て購入を決意したのですが、その注文画面の何倍も妖艶ですわ!!ごめんよ、宝条英雄(ほうじょうひでお)なんて呼んで。
セフィロスの項を読んで、萌え萌え。
以下P61の引用です。
「今回わざわざ出てきたのもクラウドに仕返しするためでしかないんですね。一兵卒だったクラウドにやられたので、彼にとってクラウドは気になって仕方がないんです。セフィロスにとって、クラウド以外は、どうでもいい存在。だからクラウドに対してだけ、人間的な、挑発するようなセリフで話すんです(野島)」
・・・・なんですと?
クラウドに仕返しするためだけに復活したって?=愛する青年に会いたい一心で復活を遂げた。要するに愛の力でリユニオンー!愛さえあれば イ イ のvv。
クラウド以外はどうでもいい?=クラウド以外の人類なんて目にはいらないわ。あたしにはクラウドさえいれば他になにもいらないの、みたいな?
セフィクラ来たーーーーー!!!!
これを待っていたんですよよ、あたしは。
うん、これぞセフィクラの醍醐味!!!
いやー生きててよかった!!!!!!
私的考察。
上の文面から判断するに、公式設定的には、ニブル事件まではセフィロスはクラウドとさして交流はなく特にコレといった感情はもっていなかった。(クラウドはセフィロスオンリーラブだが)
しかし、ニブルヘイムで一兵卒にすぎないクラウドに体を貫かれて初めて、セフィロスはクラウドを認識する。自分と比べて虫けらのように弱いクラウドに最強の自分が刺されるなんて・・・。それまで向かうところ敵なしだったセフィロスにとって、自分を傷つけたクラウドは特異な存在であり、怒りを抱くよりは興味を持った。
要するに、ブッ刺されてフォーリンラブvvvということ。
「好き好き大好きな憧れのヒトv」→「肉親や故郷を奪った仇」へとセフィロスへの評価が変わったクラウドとは対照的である。
ライフストリームに落ちてから、セフィロスはクラウドのことを想っていたに違いない。
そして、クラウドはザックスとともに実験台にされ、無意識のうちにセフィロスコピーにされてしまう。
クラウドはセフィロスを憎みながらも、彼を捨てることができない。それは、クラウドの体内のジェノバ細胞のせいなのだが、クラウド自身はそれと気づいていない。
反対にセフィロスは、あの奇特な少年が自分のコピーとなったことに悦に入っている。初めて自分を倒した少年。それが自分の手足となりつつあるのだから、楽しくて仕方がない。ストーカーからミツグ君になったクラウドに、嗜虐的にもなろうものである。
のちに、セフィロスはクラウドに倒されてしまう。
しかし、その自我が拡散しライフストリームに溶けることはなく、星自体も異物を受け入れることはなかったため、またしてもセフィロスは復活する。
自分を一度ならず二度までも打ち倒したクラウドに会うために。
古代種もジェノバも星も人類も、もはやセフィロスにとって意味をなさない。セフィロスにとって執着するに足るには、あのクラウドだけだった。
ゆえに、セフィロスはギンパーズをこき使い、クラウドと感動の再会を果たすのであった・・・・。
こんな感じですかね、セフィクラの公式設定的には。
しかし、だとすると、やっぱりというかなんというか、CCの時点ではセフィクラは成立していないんですね。ガーン。CCはセフィクラの前段階ってことですかーーーーー。
クスン。CCでのセフィクラ、楽しみにしてたのにな。
期待していた森川智之のコメントもまたいい味だしてますよ。
以下P63から帝王のコメントを引用
「「お前のもっとも大切なものは?それを奪う喜びをくれないか?」このセリフはゾクゾクしましたね」
来たよコレ!!!
さすが帝王!
聖上と呼ばせてください・・・!!!!
あなたになら、喜んで跪きますから!!!!(いらねーっつうの)
私にACを買わしめたのは、森川×櫻井でセフィクラでした。
ぶっちゃけ腐女子としては底も浅い私が、一番執着しているのが森川×櫻井カプなんで。それでセフィクラをやってくれるなんて、萌え萌え萌え萌え・・・・!!!
てか、セフィロス=森川、クラウド=櫻井って時点でやっぱりセフィクラってオフィシャルなんだ!って思いましたもん。このふたりってBL界じゃ、結構アレですよね?櫻井は、森川とが一番相性がいいと思っているらしいですし。足がすくんじゃうんですって。ナマモノには興味ありませんが、このふたりはマジでいいと思います。ウフフ。
でも、野村哲也が指名したってわけではなくて、ちゃんとオーディションをやったみたいです。オーディションをやって、これだ!ってかんじで決まったそうです。
てっきりご指名かと思っていましたよ。
(クラウドに関しては、KHのときにご指名で決まったそうです)
フゥ。なんかまた観直そうかな。チャプター17。
いや、17だけでなく全部好きですよ?
でも、なんていうかすでに17は数十回観ているような・・・・・(汗。
要するに邪な愛ゆえに、です。