goo blog サービス終了のお知らせ 

gakiのがッ♪

テレマークスキー、写真、クルマ、食べ物、等
自分の感じた事を、気の向くままに…

安藤さんとこの♪

2013-06-26 21:22:23 | Weblog
靴を買ってみました



今回購入に至ったポイントは...

・表だしの革製
・ソール張替え可
・オーソドックスな形

ワタクシは大体、革製の靴を選んでいます。
布だとわりと早く破けるし、色あせも激しいですから...
革だと5年は持ちます。(あくまで自分の場合)
手入れをしていると穴が空く事は無いです。
結局、ソールが磨り減って靴が履けなくなります。
そこで、ソール張替え可能なものを選びました。
あとは、長く履くつもりで飽きの来ないオーソドックスなものをチョイスです。

テレマークの革靴もそうですが、革製の靴は手入れをして履き込むと
自分の足にどんどん馴染んで来るカンジがとても好きです。

今回は実物を手に取ること無くオーダーしましたが、
とってもしっかりした創りで、サイズも小さめをオーダーしてジャストサイズでした。

育てるのが楽しみ~

のら~り、くら~り♪

2013-04-28 21:35:10 | Weblog
岩瀬カナル会館から...



ライトレールに乗るっ



で、しゅっぱ~つ GOGO



そんで市電にも乗るっ





で、ウロウロ んっ



レトロ~ 昭和のにほひ

レトロつながりで...



う~ん、レトロ~

で、薬品レトロつながりで...



虫下しなんてまさに昭和。そして、なかなか感慨深いキャッチフレーズ

で、言葉つながりで...



う~ん、愛があるねぇ~  いいですねぇ~


帰りのライトレールの車中でも良い光景がチラホラ

見た目50代のおじさんが妊婦さんに席を譲ってあげたり...

競輪新聞を真剣にながめていた60代のおじさんが、乗ってきた小さなお子さんに席を
交代してあげ、日よけも上げてニッコリしてたり...
(このおじさん進行方向に向いている席に座ってたんです)

コンナ光景を眺めて、ココロがホッコリしたのでした


たまには、コンナ時間の潰し方もイイなと思うのでした

さくら♪

2013-04-10 20:07:04 | Weblog
とやまは今が満開です

先週金曜に撮影したものをどうぞ

























この時はまだ色付き始め

土日の強風も耐え抜いて頑張ってくれてます。

今度の週末には花びら舞散る中、散策できそうかな


さくらって、日本的でイイね

ノビル舎へ♪

2013-03-30 22:07:43 | Weblog
今日のツアーで御一緒したすみこさんが運営しているノビル舎へ

実は”一度、見に来て~”って言われてて...

”今度、行きますね~”って答えるものの...

それで、この機会を逃すとと思い、休日にも関わらず押しかけました

玄関には...

建屋をピアノ教室とシェアしているようで


下の星は幸せですかね~

カラトリー主体に手作りの作品をたくさんの方々に紹介するのがお仕事の様です。



チョットした合間に物撮り...

室内では光量が足りず、ピンボケ、ブレブレです...

今度、撮影に押しかけたい...


コチラもブレブレですが、すみこさんの人柄を象徴できるように...


ちゃんと芯(主張)はあるのですが、人当たりがやさしく、居心地が良い...

そんなカンジ

今日はちょっと質問多目で、すみこさんのルーツをほんの少し覗けたかな~


コンナ繋がりも楽し

さんぽ♪

2013-03-23 17:29:16 | Weblog
今日もスキー場へ行ったのですが真っ白で視界が無かったので下界へ

用事を済ませて...

午後からは散歩

風は冷たいもののしっかり春っぽくなってました



















そして気になった家族御一行


明日こそは滑りたいな~

ユニクロへ♪

2012-12-15 16:52:44 | Weblog
いつも行き着けのユニクロがg.u.になっていて入り口でそのまま引き返してきたです...

一面にレディスがあったから速攻で引き返したけど、ネットでしらべるとメンズもあるのね


さて購入してきたものはヒートテックのソックスと化繊素材のパンツ

結局、山用品があまりにも高価なので消耗が早いモノはユニクロで...

とりあえず、スキー場でテストせねば



古の言葉に”安物買いの銭失い”とありますが、いかに

明日天気が良ければ、スキー場にでも行こうかしら

お買い物♪

2012-11-03 18:44:22 | Weblog
今日はスノーシーズンに向けてお買い物


6年間、12月~3月まで2枚のヘビーロテーションで着用してきた
アンダーがボロボロになって来たので新規購入

あったかいし、耐久性も抜群なので、肌着としてはかなり高価ですが...
ビンボー君の味方モンベルで
ホントは首有りのヤツが欲しいのですが、金銭的に丸首タイプ



昨年買った長靴が穴が空いて購入
前回はゴムの岡本製でしたが、今回は工業ゴム製品で有名なアキレス製
グリーンの色目なのですが、調べると耐油、耐薬品らしく...
期待するのはやっぱり耐久性。
前々回買った長靴は5年もったんで更新して欲しいところです。


その他に車のオイル交換も済ませて来ました
後はタイヤ交換すれば、安心してスキーに行ける


結構お金使ったな~