鉄拳といっしょ!

プラボ花見川の常連さんと、女王様との交流記

みんな仲良くね!

(^o^)/~~~ ペチペチ!

優しい人は区祖下ー弱い人

2005年12月18日 23時33分52秒 | 鉄拳
私もです。と一応書いておこうかな。
弱いので。



明日千葉大だからそろそろ出かけないといけないんだけど、薬飲み過ぎでラリってます。


対戦ゲームに優しさは不要なんだよね。

私的な甘い考えは、、、とても書けない様な事を思いながら区祖下ーしてます。

だから基本的にガチャプレイなのです。



今回受け身確定復活になった様なので、今日は最近になってから始めたニーナ使いの為に古い昔話しを一つ。


昔、昔、鉄拳3と言うゲームがあったそうな。

ニーナは闇へ人狩りへ。

浮かせたらハンティングキック一発入れ、ライトローキック&バックスピンチョップキャンセル左?横移動でわざとコンボを落としていたそうな。


その後すぐ、鰓斬りかディバインキャノンで相手の行動によっては浮き直し、寝っぱ横転でも読み違うとヒットし相手を翻弄してたそうな。
めでたし、めでたし。


今回は鰓斬りと、ディバインキャノンに新技と9LP?と豊富な技があって、、、

さらに踏み踏みにダウンヒット100%で、鰓斬りの硬直減った?(1号より)


初代鉄拳5の時はそれ以上の事をみんなしてたから、わざわざ話す必要もなくて区祖下ーと言って見てた。

引きこもりだったしね。


たまに見に行きたまに遊んだ鉄拳4では、ニーナやる人見掛けなくて。


鉄拳5でニーナやる人が増えたらしいので、密かに試してる人居ないかなとモニター見てたけど誰も、、、


昔からのニーナ使いはもうほとんど居ない様だし、世代交代って事で今日は書いてみた。


コッソリ試しに行くと誰か居て検証しないで帰ってばかり。

ニーナやる人居たら誰か検証よろしくね。



だから区祖下ーなんだよ。

ニーナのR&Bみたいに、起き上がりで少しでも動くと拾い直す技がみんなに装備されたみたいだしね。


区祖下ーはいつも面倒なゲームだよねぇ。

また薬飲んで出発するかな。

コメントを投稿