goo blog サービス終了のお知らせ 

革工房の日常あれこれ - Days of Teddy's

財布、バッグ、シザーケースなどのオーダーメイド品、新商品の紹介、製作風景など。革工房TEDDY’Sの公式ブログ。

「エイモス・ギャレット 宮崎公演」

2007-05-14 14:53:09 | I Love Music♪
日時:5月20日(日) 18:00開場 19:00開演
会場:New Retro Club(宮崎市) 

前売券5,000円(ワンドリンク付)
当日券6,000円(ワンドリンク付)


■エイモス・ギャレット■
カナダ出身のギタリスト。'69年グレイト・スペックルド・バードの
メンバーとしてキャリアをスタート。
マリア・マルダー、ポール・バターフィールド、ボニー・レイット、
トッド・ラングレン、ジェリー・ガルシア、エミルー・ハリス、
ウィリー・ネルソン、ダグ・ザーム等と共演。

特にアルバム「マリア・マルダー」の「真夜中のオアシス」のソロは
緊迫感、浮遊感、独特のタイム感、甘いトーンが相まった不思議な
空間を生み出し、多くのアーティスト・ファンの絶賛を浴びている。

今回の宮崎公演は僕の友人でもある大石氏の尽力により実現。
宮崎在住のシンガー、ミシェル・ラウンズとの共演も楽しみです。


前売チケットのお求めは・・・
会場New Retro Club(0985-22-1588)、TEDDY'S他にて


御礼 「第10回 春のチャリティーコンサート」

2007-05-09 18:24:45 | I Love Music♪
いや~、久々のステージでした。
もっと久々の弾き語りでした。
おまけにお客さんに喜んでもらおうと選曲。
初めて歌う曲もあって、歌い出しは
しどろもどろでしたが、アップテンポの曲では
手拍子も大きくなり温かい拍手も頂きました。
また、最後の一曲は尊敬するピアニスト
大西洋介氏に伴奏をお願いし、こちらは
さすがに楽しめました

当日、天気の悪い中会場のオルブライトホールに
来て頂いた皆さん、終了後声を掛けて下さった皆さん、
ありがとうございました。
ピアノの大西さん、是非またご一緒願います。




 弾き語り カントリーメドレー(Tennessee Waltz~
I Really Don't want To Know~You Are My Sunshine~
Country Roads)
 ピアノ伴奏 My Way


宮崎バンドエイドコンサート

2007-04-19 12:08:41 | I Love Music♪
■鳥インフルエンザ救済チャリティコンサート■
   ~宮崎バンドエイドコンサート~  ポスター

平成19年4月21日(土)
   午後5時30分開場 午後6時開演
   オルブライトホール(宮崎市 市民プラザ)

出演 MOONSHINE ・ MICHELLE ROUNDS・ Anthony Guppy 他2バンドを予定

チケット
   実行委員や賛同者が1000円以上のチャリティに協賛してくださった方に入場整理券を配布します。近くに関係者がいない場合は、テープによる電話案内で協力していただいているショップなど入手場所をご案内する予定です。(0985-29-8380)


問い合わせ先

   代表 ケリソン・デイビッド
   宮崎市清水3丁目7-39-701 スタジオMovingWaves
   電話 0985-29-8343(留守電有り)
   FAX 0985-29-8379


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週の「バリ朝」のゲスト、ケリソン・デイビッド氏のプロデュースしたチャリティーイヴェントです。
非常に意義のあるイヴェントですし、ミシェルやSHIN氏はじめ僕の友人ミュージシャンも多数参加します。
時間のある方は是非お誘い併せのうえ御参加下さい。


鈴木ヒロミツ

2007-03-15 15:28:13 | I Love Music♪
歌手であり個性派俳優であった鈴木ヒロミツさんが亡くなりました


彼がヴォーカルを務めていた異色のグループサウンズ「モップス」も好きでしたが、
リアルタイムではない僕がヴォーカリストとしての彼の魅力を知ったのは
「ヤットデタマンブギ」でした。

早過ぎる永眠です。音楽活動も再開して欲しかったです。
心よりご冥福をお祈りいたします。

マグロはえ縄漁船「幸吉丸」

2007-02-16 12:05:37 | I Love Music♪
友人から「当て逃げされた漁船の船長さん、カスタニアのメンバーの人じゃない?」ってメールがあり、ニュースで記者会見を見てビックリしました。カスタニアとは、SPEEDWAYの門川ライブで共演して頂いた地元門川町のラテンバンド。
夜のニュースで記者会見を見て、はっきり確認。今朝、メンバーの方にメールを送ったら、「幸吉丸の○○船長はカスタニアのベース担当のゴンザレス○○です。」とのこと。メンバーの皆さんも大変心配されたそうですが、昨夜生還のお祝いの酒宴を開いたとか。更には本人の「漂流中はベースのフレーズを考えていた。救助されたとたん忘れたけど」とのコメントも。
本当に無事で良かったですが、記者会見の席上では恨み言も言わずに、「すぐにでも漁に出たい」と笑顔を見せた時には、最近の暗いニュース続きの宮崎に新しいヒーロー誕生って思いました。



因みに・・・カスタニアは現在3月10日の「坂本サトル ライブ」の出演の準備中だとか。お近くの方は足を運んでみて下さい。



注)現在はムチャクチャ有名人ですが、プライバシー保護の為個人名は伏字にさせて頂きました。

ディクシー・チックス、グラミー賞で5冠達成!!

2007-02-12 16:41:06 | I Love Music♪
第49回グラミー賞で、ディクシー・チックスが年間最優秀アルバム賞と
年間最優秀楽曲賞を含む5冠達成の偉業を達成

ブッシュ政策への批判から、バッシングを受けた彼女達が、
信念を貫きバッシングと闘いながらの3年間でしたが、
最高の形で報われたようです。 記事

デビュー以来のファンとして、誇りに思います



忌野清志郎

2006-07-14 11:28:05 | I Love Music♪
喉頭(こうとう)がんで入院だそうです。
幸い早期の発見だったようですが、
完全復活を祈っています。

昔から、邦楽はフォークしか聴かなかったけど、
近年は清志郎がお気に入りでした。
決して黒っぽくなりきれていない彼のブルースは、
時に辛らつで、時に温かく、日常にあるブルースを
オリジナリティー溢れる表現で聴かせてくれます。

チャボ(仲井戸麗市)との共演はお預けになったけど、
また元気な「オ~イェ~~~♪」を楽しみにしてます。

 公式サイト