アクリ 東京深川の味 あさりめし と 石焼風ビビンバ炒飯 のモニター中です

マルハニチロ株式会社さんより
アクリブランドの冷凍食品 2品を
お試しさせて頂きました。
家族みんなお米大好き

モニターするのを楽しみにしてたんですよね

まずは、東京深川の味 あさりめしから
頂いてみましたよ~



調理方法は2パターン。
電子レンジなら、ラップをかけて
約6分30秒(600W)~6分50秒(500W)
フライパンなら約5〜6分でOKです。

ラップを外すと、鰹だしのいい香りが

お米は芯までふっくら、だしが滲みていて
日本人なら、みんな大好きな味だと思います


大きいアサリがゴロゴロ入っていて
とっても食べ応えがありますね

息子も気に入ったみたいで
「おかわり



2人だと、ちょっと多いかなと思いましたが
ペロリと1袋完食してしまいました


石焼風ビビンバ炒飯の方は ラップをかけずに
約7分30秒(600W)~8分(500W)、
フライパンなら約6〜7分です。

石焼ビビンバをイメージして
スキレットに盛り付けてみましたよ〜


余熱で目玉焼に火が通り過ぎちゃって
黄身がとろ~り・・・しなかったのは
予定外でしたが


ビビンバの味は間違いないですね

ところどころ、おコゲになった部分が
いいアクセントになっていて、おいしい〜

牛カルビ、もやし、ほうれん草、にんじん、卵…
具材もしっかり入っていますが、
余裕がある時は、ナムルやお肉を追加して
さらに豪華な石焼ビビンバにしても

今度はBBQやキャンプなど、アウトドアのお供に
持っていこうかなと考え中です。
マルハニチロ株式会社さん、
ごちそうさまでした〜


お弁当のおかずならアクリ!ファンサイト参加中
読んだよ~♪ の代わりに
ポチ



にほんブログ村

人気ブログランキングへ