
(チャッピー4?g、ペッパー1g)






薄曇りで過ごしやすい月曜日、4回目のコロナワクチン(オミクロン対応型)💉を接種すべきか、迷っている。
午前中は、水浴びするほどに元気だった、チャッピーだったが。



ところが、午後になると、様子が一変、どことなく元気がない🤨。
ついには、ケージの底にうずくまり、目を瞑ってる。
そこで、ケージの底を見ると、やはりフン💩が少ないぞ〜⁉︎
これは、またそのうちシードを吐くかも…と思ってたら、案の定、大量ゲロゲロ飛散が始まった😖。
…
その後、暫くすると、吐いてスッキリしたのか?、元気を取り戻してきた。
そして、ケージの外に飛び出して来たり、エサを食べるようになったよ😌。
「毎度まいど、ボクの出した酸っぱいモノを片付けさせて、すいませんねえ〜/(о´∀`о)」

いや、そんなことはいいんだが(確かに臭うがね😷)、ホント大丈夫かよ?
「まあ、とりあえず何とか」

もう、月一の行事にもなりつつあるが、留意しないといかんなあ。
ほら、野菜と大好きんを摂って、便秘を解消しなさいっ!
「ウップ…(。-∀-)」

なお今のところ、便秘は完全に解消されてないので、まだ安心できないな…。

ワクチン4回目悩みますね。動物実験では5回目で、アウトだと言ってる人もいますが、打った人の方が感染率は低いです。ワクチンのおかげで助かって、ワクチンの副作用で亡くなる。
どっちにも落とし穴があります。自分の撰んだ解決法が、次の問題に繋がる。やっぱり問題は残るって意味です。チャッピーさん早く元気になりますように。また明日〜
チャッピー「ご心配をおかけしました…m(_ _)m