(チャッピー45g、ペッパー1g)

なぜかというと、種子と食べ殻が判別しやすいからだ。


「ボクの滑舌が良すぎて、主さんの脳みその処理能力がついて来れないんでしょ?」

まあ『空耳アワー』するための想像力が落ちて来たのは、認めるよ😅。
冷えゞとした晴天の水曜日、昨年もブログで触れたアニメ『チ。』が凄すぎて。
単に地動説と教会権力の対立軸に留まらず、登場人物の問答がいちいち、様々な人生観や宗教観、世界観を包含しつつ何やら哲学めいてきさえする。
印象操作や偏向報道が得意なNHKだが、こういうアニメがまだ作れるんだな🤔。
①粉の中の飴食い競争的な何か…
チャッピーに好評な置き餌方式。

なぜかというと、種子と食べ殻が判別しやすいからだ。
「普段の餌入れだと、食べ殻がジャマで、いつまでもエサ漁りをし続けちゃうんだよね(--;)」

②空耳アワー的な何か…
最近、チャッピーの呟きが、ますます何言ってるか聴き取れなくて😓。
「主さんも、だいぶ耳が遠くなってきたからね〜٩( ᐛ )و」

おいコラ😧。
「じゃあ、そんなボクのおしゃべり動画を見てみましょう!(。^▽^)σ」
「じゃあ、そんなボクのおしゃべり動画を見てみましょう!(。^▽^)σ」

おう、そうだな。
🎬『もはや主さえ聞き取れない早口チャッピー』
「ボクの滑舌が良すぎて、主さんの脳みその処理能力がついて来れないんでしょ?」

まあ『空耳アワー』するための想像力が落ちて来たのは、認めるよ😅。
