goo blog サービス終了のお知らせ 

セキセイインコに乗っ取られた、株式私情 SekiseiHouse

自分のサラリーを超える利益を追求した投資家の苦闘と市場の動向をマッタりと語る…はずがインコが主役に?

【エターナル・サンシャイン】今日はディトレ止めて1000円で映画【どの記憶消します?】

2005-04-01 22:27:02 | 
今日から新年度。花粉症も酷い中、本年初めての(!)休暇だ。
日銀短観が想定より悪化、且つ米雇用統計発表を控え、下げると思ったら逆に上昇し始めて何となく納得いかない(?)展開の東京市場から席を立ち、1000円で映画を見に行く。

『エターナル・サンシャイン』
このスタッフならではの面白さ。脚本(チャーリー・カウフマン)はヒネリと皮肉が利いているし、監督(ミシェル・ゴンドリー)はお得意のPV的映像&音響処理、主演(ジム・キャリー)の演技は過去最高レベルだ。
but、記憶を消された恋人同士の悲しみより、筆者のような消すべき記憶も相手もいない者の哀しみの方が重いんだよ…


売)
銘柄  :1965 テクノ菱和
市場  :東証2部
株数  :100
価格  :713円
損益  :+300円
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする