goo blog サービス終了のお知らせ 

☆TEAM十三ブログ☆

梅田より難波より十三をこよなく愛す、TEAM十三☆大阪LOVERSの交換日記ブログ♪合言葉は『13レースは十三で!!』

てんてこ舞い

2010-01-22 22:43:29 | Weblog
kobe50@ドマーニです。突然16人のお客様がこられました。マスターテンパってます
まーさ助けてとマスターが叫んでいます
唐揚げ出来ましたが運ぶ人がいません

初サテライト大阪

2010-01-21 22:05:48 | Weblog
先日会員登録をした競輪の場外車券売り場「サテライト大阪」へ初めて行って来ました。

まず中に入った印象は…

すいてるー!



夜6時過ぎなので会社帰りの人達がいっぱいいるだろなと思ってたら、売り場の最下階の2階でもこんな(写真上)様子…。
たくさんあるベンチもほとんど空いてます。



新聞などを置いて確保されてるイスもいくつかあったけど、そんな必要はまったくない感じです。

ま、入会金千円に2年会費2千円の合計3千円払ってるからこれぐらいユックリ見れて当然なんでしょうが、“博打場”としてのゴミゴミしたイメージがないのが寂しい感じがしました。

で、松山競輪の第9レース。
何もわからないので前日までの着順のいい人を適当に選んで126のボックスを買いました。



高い配当なら3万4千円ぐらいのオッズだったんですが…結果は675でした。
(しらかわ)


教えてください♪

2010-01-20 22:47:10 | Weblog
先日ドマでたい焼きをいただきました HAPPY♪

それがホッペた落ちるくらい美味しくって、しっぽも中身もベリグで

今度買いに行きたいのですがお店が分かりませ-ん

誰か御存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか

写真☆めちゃウマ鳴門金時のたい焼きです 












福招き虎小判

2010-01-16 22:33:17 | Weblog
kobe50です。
またまた信貴山ネタです
鶴橋から「信貴山寅年福招ききっぷ」を使って、ケーブルカー、を乗り継いで行きました。普通に買うより700円もお得な切符を使って、しかも「信貴山寅年<福招き>小判」までいただいてです。
皆様にも御利益がありますように

世界一福寅

2010-01-14 23:31:30 | Weblog
kobe50です。
信貴山をそのインパクトで知らしめることになった「世界一福寅」です。
その巨大な張り子の寅は、記念写真のポイントとしても喜ばれています。
私も先日写真を撮ってきました。
皆様にも福が訪れますように
http://www.sigisan.or.jp/index.html

酒井健太選手 祝勝会

2010-01-12 01:55:48 | Weblog
昨年12月に高松競輪A級チャレンジ競走で完全優勝した競輪の酒井健太選手の祝勝会をしました。

場所は大阪のギャンブルマニアの聖地「ドマーニ」



参加者は僕の他には、亜里紗さん、高田先生、しげさん、島あたるの「チーム十三」メンバー。そして初ドマーニの犬飼マネージャー。



ドマーニのマスターからはワインのプレゼント。



今夜は競艇より競輪の話で盛り上がりました。
僕も明日さっそく、日本橋にあるサテライト(場外車券売場)に行って会員になろかな…って思ってます。

最近はA級チャレンジ競走で優出が続いていて好調な酒井選手、13日から岐阜競輪場に出走されます。
ぜひスポーツ新聞でチェックしてみてください。
(白川)


寅年

2010-01-11 19:22:39 | Weblog
今年年男のkobe50です。
と言うことで同級生と信貴山にお参りに行ってきました。
12年に一度の秘佛御本尊特別開扉を経験してきました。
記念のお札をいただいてきましたのでアップさせていただきます。
皆様にも御利益がありますように