TETSUの自転車日記

このブログは私が趣味で自転車に乗り始めた2007年4月以降の自転車走行記録です。

荒川サイクリングロード試走 (葛西臨海公園~武蔵野線鉄橋)

2008年04月29日 | インポート

■ルート:葛西臨海公園→荒川CR→荒川戸田橋緑地→JR武蔵野線鉄橋

      (往復)

■距離:88.9km (出発時1065.5km/到着時1154.4km)

■天候:晴れ

■5/10参加予定のTOKYOセンチュリーライド2008 in 荒川と同じコースを試走

大きな地図で見る

Img_2465

葛西臨海公園駐車場に車を駐車し、駅前からスタート

Img_2467

帰りはこの観覧車が目印

Img_2468

Img_2470

公園内を進み

Img_2472

公園内のサイクリングロードへ

Img_2473

ひたすら直進すると

Img_2476

荒川CRへ直結

Img_2478

左側は東京湾

Img_2483

しばらく荒川河口左岸のサイクリングロードを直進

Img_2484

清砂大橋を渡り右岸へ

Img_2487

右側の青い橋は東京メトロ・東西線

Img_2488

橋上からの眺め(荒川河口方向)

Img_2490

荒川右岸のサイクリングロード(荒川河口方向)

Img_2492

荒川右岸サイクリングロードを上流方向へ

Img_2498

葛西橋

Img_2500

いつも走っている多摩サイと比べて道幅が広い

Img_2501

Img_2505

Img_2513

JR総武線

Img_2519

Img_2521

京成押上線

Img_2525

堀切ジャンクション付近

Img_2531

京成上野線

Img_2533

所々に制限速度20km/hの表示が(イベントルールの制限速度も同様)

Img_2536

東武伊勢崎線、つくばエクスプレス、JR常磐線、地下鉄千代田線

Img_2537

この辺りが「3年B組金八先生」の土手(北千住付近)

Img_2534

Img_2539

東京拘置所(荒川左岸の葛飾区)

Img_2543

所々にTOKYOセンチュリーライド2008 in 荒川の開催を知らせる看板が

Img_2550

Img_2544

ちょっと休憩(土手が続いているのでどこでも休憩できる)

Img_2546

土手の上から

Img_2559

再開

Img_2564

Img_2566

Img_2565

ひたすら直進

Img_2568

新岩淵水門で休憩(荒川と隅田川の分岐点)

Img_2570

奥の赤い水門は旧岩淵水門

Img_2579

再開

Img_2583

Img_2586

埼玉高速鉄道(グランドの地下なので見えない) ※向こうに見える鉄橋はJR

Img_2588

JR京浜東北線、宇都宮線、高崎線

Img_2593

Img_2597

JR埼京線、東北・上越新幹線

Img_2600

板橋リバースタンド21

Img_2602

Img_2650

荒川戸田橋緑地 (60km折り返し地点・30kmエイドステーション付近)

Img_2649

今日は凧揚げ大会のイベントのようです

Img_2605

さらに上流へ

Img_2607

首都高池袋線、新大宮バイパス(国道17号)

Img_2611

橋の上からの眺め(荒川下流方向)

Img_2619

Img_2621

東京外環自動車道

Img_2627

朝霞水門

Img_2626

荒川に沿って右方向に

Img_2628

土手を進む

Img_2633

JR武蔵野線鉄橋

Img_2634

この先土手を降りて下のサイクリングロードを数キロ進めば

秋ヶ瀬運動公園(80km折り返し地点・40kmエイドステーション)

Img_2638

武蔵野線鉄橋を越えた所で今日は引き返すことに

Img_2641

復路へ

Img_2644

Img_2645

Img_2646

Img_2654

Img_2655

Img_2661

Img_2663

Img_2667

休憩(疲れたので少し昼寝)

Img_2666

Img_2670

再開

Img_2672

この前開通したばかりの日暮里・舎人ライナー

Img_2673

Img_2680

Img_2696

河口まであと6km

Img_2698

Img_2702

Img_2710

清砂大橋と並走する東京メトロ・東西線。橋を渡って荒川左岸へ。

Img_2711

葛西臨海公園の観覧車が見える距離に

Img_2716

Img_2719

Img_2722

荒川河口に向かって最後の直線

Img_2730

Img_2736

葛西臨海公園着

Img_2732_2

東京湾

Img_2737

江東区若洲風力発電所の風車(若洲海浜公園内)と羽田に着陸中の飛行機

Img_2738

葛西臨海公園内のサイクリングロードへ

Img_2758

葛西臨海公園内を1周して

Img_2743

終了


輪行への道 (分解・組立)

2008年04月19日 | 輪行への道

『輪行』とは・・・サイクリングの道中に分解した自転車を輪行袋に入れて他の交通機関で移動すること。

自転車本でサイクリングコースの記事を読んでいると、このコース走ってみたいけど輪行か・・・ということがよくある。そこでまずは自転車の分解・組立から練習。

詳しくはこちら→輪行への道 (分解・組立)

Img_2411


輪行への道 (分解・組立)

2008年04月19日 | インポート

『輪行』とは・・・サイクリングの道中に分解した自転車を輪行袋に入れて他の交通機関で移動すること。

自転車本でサイクリングコースの記事を読んでいると、このコース走ってみたいけど輪行か・・・ということがよくある。そこでまずは自転車の分解・組立から練習。

Img_2419

分解開始

Img_2411

分解完了。組立開始。

Img_2412

後輪組立完了

Img_2415_2

構造が複雑そうで、後輪装着時、取扱いが不安だったリア・ディレイラー部。

何回か脱着を反復練習するうちにコツがつかめてきた。

Img_2422

組立完了

Img_2420

走行確認   (多摩サイ昭島くじら公園付近)

Img_2421

ギアチェンジ、ブレーキともに良好であることを確認し完了。

◆普段車に載せて移動する時は前輪だけ外せばよいため後輪は外したことがなく、外した後、元に戻せるか不安でしたが、自転車仲間の輪行ベテラン者のアドバイス通りにやったらうまくいきました。後輪脱着を何回か反復練習しているうちにコツも分かってきました。現在、輪行袋購入検討中です。